プロが教えるわが家の防犯対策術!

 <Lenovo G570 4334D9J>というノートパソコンを
使用しているのですが HDDは500GBなのですが
(約C:420GB、約D:30GB)

 D:ドライブの領域を増やしたいのですが
検索したところ 「 ディスクの管理」で
ボリュームの拡張が可能だと思うのですが
私のパソコンの場合 <ボリュームの拡張>が
選択できません 何か条件があるのでしょうか?

「HDD(Dドライブ)の領域を増やしたい」の質問画像

A 回答 (7件)

HDDを部屋に例えるなら区割りを変えるには空いたスペースを作りその空いたスペース分だけ区割りを変えることができます。



HDDはすでに全部使用状態可能になっているのでCドライブの大きさを縮小してその縮小分だけDドライブを拡張できます。

Cドライブを縮小する場合、先頭部分を縮小するとシステムなどOSの基本に関わるアドレスなどが変わり起動できなくなる恐れがあるので余裕のある後ろの部分を必要だけ縮小してその分Dドライブを拡張します。

Cドライブの先頭部分に空きを作ってもDドライブとは連続しないのでこの動作はHDDを3つに分ける結果にもなります。

すでに使われているHDDの領域を変えるときはまず空きを作り(縮小)その差分だけ拡張します。

データHDDは先頭部分を変えても大丈夫ですがもしものことを考えバックアップを取っておくことも一つの方法です、私の場合HDDの縮小、拡張を何回もやりましたが問題はでませんでしたがあくまで自己責任の作業となります。

無料ツールで便利で使いやすいのがあります、試してみてはどうでしょうか !
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 Cドライブを縮小して
Dドライブなのですね 

>すでに使われているHDDの領域を変えるときは
>まず空きを作り(縮小)その差分だけ拡張します。

 理解しました。
ありがとうございます

お礼日時:2012/06/11 20:43

No.3 です。



>約C:100GB, 約D:400GB にしたいのです。
一応、質問者さんのHDDにおいて、利用可能なのは C:420G + D:30G = 450Gですよね。
ですから、
C:100G + D:400G = 500G を確保するのは危険と思いますよ。

先頭の200MB と末尾の34GB には、
Lenovo用の大事なデータが入っているはずですから、
私は、そこには手をつけず、真ん中の450BをCとDに分割しました。

ということで、私は、
C:100Gならば、D:350G をお勧めします。

パーティションを開放して、フォーマットしてしまうと後戻りできませんよ!
    • good
    • 0

Dドライブの容量が少ないのならCドライブに統合してはどうですか?



フリーソフトの「イーザス・パーテション・マスター」を使えば簡単に容量を調整できます。

英語版のソフトですがドラッグするだけで領域を変更できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 フリーソフトの「イーザス・パーテション・マスター」は
最後の手段で使おうと思います

お礼日時:2012/06/11 20:45

すでにNo.2さんが指摘していますが、


「拡張」できる条件はつぎの通りです。
マイクロソフトのdiskpartに明記してあります。
1.ファイルシステムがNTFSであること。
2.拡張したい領域に「連続した」「未割り当て領域」があること。
※ディスクの管理では「未割り当て領域」という表記です。(「未使用領域」という表記はありません)
拡張領域内の「空き領域」という表記はありますが「未割り当て領域」とは全く異なる概念ですので、理解してください。「空き領域」では拡張できません。
-----
参考までに下記サイトの「領域の拡張」を参照。
---diskpart
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskpart/diskpart …
ディスクの管理(diskmgmt)を使用した「拡張」処理の事例は下記サイト参照。
---diskmgmt
事例 1: 1つのプライマリ領域(50GB)と残りは拡張領域のディスクを作成する。
事例 2: 2つのプライマリ領域(50GB、50GB)と残りは拡張領域のディスクを作成する。
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskmgmt/diskmgmt …
-----
なお、「領域の拡張」と「拡張領域」はまったく異なる意味です、念のため・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/06/11 20:44

そうですよね、lenovo の Dドライブ、小さすぎますよね。



質問者さんは、現状(約C:420GB、約D:30GB)をどのように再分割したいのでしょうか?

ちなみに私の lenovo Z560 では、
C:50GB, D:400GB でつかっています。

HDD500GBで、ユーザに開放されているのが450GBということなので、手順としては、
1)Cを減らしてから、
2)減らした分をDに割り当てる
になりますね。

私の経験では、Win7標準のドライブの縮小では、Cドライブが半分にしかできませんでした。いったん半分にした直後にデフラグして再度縮小を試みましたが、これ以上、縮小できませんでしたので、
1)Cドライブ、Dドライブをすべて領域開放して
2)DVD起動で、Cドライブとして50GB確保して、そこにWin7をインストールし、
3)Win7を起動して、Dドライブとして残り400GBを確保
の3ステップで実現しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>質問者さんは、現状(約C:420GB、約D:30GB)を
>どのように再分割したいのでしょうか?

約C:100GB, 約D:400GB にしたいのです。

 手順ありがとうございます
試して見たいと思います

お礼日時:2012/06/11 20:42

拡張は後方のみ可能です。

後方に未使用領域が無ければ不可能。現状ではDを外付けHDDなどにバックアップ後、削除、Cを縮小し、大きなDを作成し、バックアップを戻す。という手順になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/06/11 20:39

CドライブとDドライブの割合は、システムのリカバリーの時に設定できるようです。


詳しくは、説明書の「リカバリー」の所を読まないと、メーカーと機種によって異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/06/11 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!