アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

22歳、高卒で現在マンガやイラストを書く、2年制専門学校の2年生です。


高校を卒業した後、1度大学に入ったのですが、2年通った後、中退して
現在の学校に入学しました。

入学するまで全く絵を書いたことが無く、1年間、努力はしてきたのですが、
まだまだ初心者の域を出ません。

どう進むにも、まだ時間が必要なのですが、無理を承知でこのまま就活をするのか、
アルバイトをしながら実力をつけて作家としてやっていくのか、迷っています。

選択は自分でしなければいけないのですが、年齢が周りよりも高い事もあって、焦ったり、相談できずにいます。
参考までに、ご意見やアドバイスなどいただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

フリーのカメラマンです。



>入学するまで全く絵を書いたことが無く、

というあたりからして、わりと思いつきで行動してしまうタイプなのかなと思いました。
私が今の職業を目指し始めたときにもそういう人は周りにけっこういました。
ただそういう方が皆つぶれていったかというとそんなことはありません。
その後の努力と運、その他もろもろでかなりの位置まで上り詰めた方も実際います。

クリエイティブ業界、特に私やあなたが目指すマンガ・イラストの世界は弁護士や医者のような資格がなく、名乗ったその日から「クリエイター」です。
そこがこういった職業の難しさでもあり、面白さ(腕一本で勝負できる!)です。

早くも才能の限界が見え初めて迷われているようですが、私の周りで自分も含め今でも一線で仕事をしている人たちにはそんな迷いがあった方はあまりいない気がします。

一定の成功に達するのに時間がかかった方、苦労しながら仕事を続けた方はいますが、共通しているのは「自分にはこの職業しかない」といういわば盲信でした。

迷っている時点で、もしかしたら向いてはいないのかもしれませんね。
冷静に自分の正直な気持ちと対話してはどうでしょうか。

また、もしその世界でやっている決心をしたのであれば、アルバイトをするにしても絶対にその世界に関係した仕事を選ぶべきです。
二足のワラジでプロを目指した成功した人を見たことがありません。
    • good
    • 0

 普通に社会人やりながら漫画家やってる人もたくさんいます。

さすがに週刊連載は無理でしょうが、月刊誌に連載持ってる人も。だから選択は「作家か就職か」の二択じゃないです。
    • good
    • 0

就職しながら、作家の仕事をする。


2足のわらじでいいのでは?

それにまだ世の中を知らない22歳の若さで
作家だけに絞るよりも、サラリーマンやりながらの方が、
自分の知識、キャパが広がって作家活動にもよい影響を
与えるのではないでしょうか?

サラリーマンが出てくるマンガを描く時に
リアルに描写できるでしょうし、ネタも増えると思うんですが。
サラリーマン経験ない仲間から1歩秀でることにもなるかと。

周りの仲間がしてない事して差つけると思って1度就職してみては?
それも貴重な経験。まして新卒は人生に1度きりですよ。
(第2新卒もありますが、今後学校に通う予定はなさそうですので)
    • good
    • 0

 デザイン会社に就職しながら作家(創作)活動というなら良いですが、普通のバイトしながら…というのであれば、たぶんダメでしょう。



 デザイナーは毎日10時間以上、週5以上作業をしています。少なく見積もっても月200時間以上は(強制的に)デザインワークをしてるワケです。

 バイトしながら創作活動をするといっても毎日2時間くらいが限度かと。
 週末頑張っても100時間はいかないと思います。

 締め切りもなく怒る人もいませんので、レベルも上がらず、だらだらムダに時間を浪費して未完の大作が出来るだけです(一応、個展をやってみるものの、身内しか来ません)。

 -----------
 自己管理しながら創作活動をするというのは相当な精神力が必要で、たいがいの人はバイトが忙しくなって、途中で投げ出します。

 なので、とにかくデザイン会社に就職(正社員でなくても良い)して、家で創作活動。
 デザイナーのコネをフルに活用して、格安でちょっとしたイラストを描かせてもらう…とか、そんな感じが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!