![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
学校(高校)でテストがありました。
質量mの物体を加速度aで加速したときの力Fを示せ。
答えはma=Fですが、左辺と右辺を逆に書き減点されました。
なぜ左辺と右辺が逆だと減点されるのでしょうか?
それと、他の公式ですが(たしかΔQ=mcΔt 熱量と熱容量と温度上昇と質量との関係式だったと思います。)
ΔQ=cmΔt
と書いたら、また減点されました。
その他E=mc^2など公式に使われている文字の順番はどのように決められているのでしょうか?
ベクトルの外積など順序によって計算の結果が異なるなら納得できますが、順序の関係ない演算でもアルファベット順でないように思います。
何か知っていましたら、回答をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>質量mの物体を加速度aで加速したときの力Fを示せ。
この問題文だと,F=maでなければならないでしょう.
減点は妥当であると思います.
一方「質量m,加速度a,力Fの関係を示せ」だと,
左右どっちでも良いと思います.
>ΔQ=cmΔt
>と書いたら、また減点されました。
これは???ですね.
敢えて言えば,単位質量辺りの熱量Δq=cΔtで,
ΔQ=mΔqなので,ΔQ=mcΔt,と言う「熱容量は比熱×温度差」
である!「mは係数的に見ろ」と言う意図なのでしょうか.
でも減点までするとはよく分かりませんね.
最初だからしっかりと!と言うことでしょうか...
文字の順番は,
・べき乗の大きい順或いは小さい順
・アルファベット順
・定数或いは重要な変数以外は前へ(係数として扱う)
とかでしょうが,減点対象になるほどには決定的なルールは
ないと思うのですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
衝撃を質量で表す?
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
gとg重の違い
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
片持ち梁の固有振動数
-
密度の単位について質問です
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
有効質量について教えてください。
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
台ばかりって、そのものの重さ...
-
ベンゼン50.0gに、化合物X1.22g...
-
公式の文字の順序について
-
質量が大きくなると周期が長く...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
物理用語について
-
中学理科の問題!
-
鎖を引き上げる運動
おすすめ情報