
今までに木造・鉄筋コンクリートRC・鉄骨と5箇所くらい住んだ経験がありますが、今のマンションの騒音がかなり響くので困っています。
RCの構造が明らかに違う印象なので、何が違うのか知りたいです。
壁と配管の騒音で問題があり、欠陥の部類ではないかと引っ越しを検討中です。
構造について建築会社と管理会社に聞きましたが、
築年数が古いというだけで詳細を教えてもらえませんでした。
詳細は以下です。
・鉄筋コンクリートRC、3階建1R、寮・社宅用の小さい箱型、1階~3階まで平らな造り。レンガではなく廊下もかなり響く。
・壁が薄くコンコン軽い、おそらく石膏のみ。部屋の壁だけでなく、とくに廊下はカーンと響く、
キッチンの備え付けの棚が閉まるたびに、やまびこのようにガンガンガーン・・・と壁から響いてくる。
・昨年から雨が降るたびにクローゼットの雨漏りあり、水浸し。
他の部屋でも天井から雨降り、換気扇から雨漏りがあり、1年たってやっと内装工事。
(各部屋は別の理由、外の排水口から流入、換気扇の配管の高さが斜めなので逆流、など)
・その際、壁の断熱系が省かれているから結露の流入もあると聞き、欠陥住宅なのでは...?
・廊下の音がカーンと全体に響く、全部屋のドア・ベランダ開閉音が壁伝いギー音
・全部屋のトイレを流すたびに騒音(ウォーターハンマー現象、配水管の暴風ブォォォーが30秒)
・シャワーの水音、配管がすぐ側にあるようなジャバジャバ音、
・角部屋なのに外側の壁から生活音、音楽が丸聞こえ。
・遠くの工事の振動が天井からヘリコプターのように一日中響く
・外観は、小さめで平らな箱のような造り、レンガではない。
・部屋は一応クッションフロアですが足音はもれる。バルコニーは鉄柵タイプ。
以前は鉄骨レンガや、都営住宅ファミリー用、レンガ造り、バルコニーもコンクリートの囲いがある造りだった為、
同じRCでも生活音、水回りの音漏れは一切せず、廊下を歩いても、壁から何か響くことはありませんでした。
鉄筋RCという記載でも何が違うんでしょうか?壁が薄いだけでしょうか?
次の引っ越しの為にも、構造の詳細が知りたいです。
詳しい方、RCの種類や構造の原因なのか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これ、ただの手抜き工事じゃないのですか?私が、以前、住んでいたマンションが、あなたの書いたような感じで、隣の家のトイレのおしっこの音さえ、聞こえてくると言ってた人がいました。
夜中は、隣の声も丸聞こえでした。10階建てのマンションだったのですけどね。住人の一級建築士さんが、このマンション、徐々に傾いているとも言われました。また、リフォームの見積もりをした時に、業者さんから、手抜きで、ひどいねと言われ、不動産鑑定士も、似た様な事言われましたもの。確かにRCなのでしょうけどね。。。No.2
- 回答日時:
先ず、煉瓦積みの共同住宅などありません。
鉄筋RC造という言葉もありません。ただのRC造です。意味は調べて下さい。長くなります。
貴方の不満を解消する方法はファミリータイプのRC造マンションに住むことです。
上の音が響くことがありますが、このリスクは最上階に住むことで解消されます。
何故RC造、ファミリータイプかの説明は他の方に譲ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が
- 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を
- 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか?
- 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。
- 新築鉄骨造か築古RC造か
- 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通?
- 賃貸でどこにテレビを配置するか
- 建物の構造(騒音問題)に詳しい方
- 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が
- 賃貸RC造マンションで隣人のため息が…
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
RC鉄筋コンクリートマンションで声の反響
一戸建て
-
-
4
鉄筋コンクリートでも、築20年以上の賃貸マンションだと、防音とかはあまりしっかりしてないのでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸マンション 部屋の中の音がすごく響くんです
その他(住宅・住まい)
-
6
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
築50年ほどの古い鉄筋コンクリートのマンションなのですが、先日ふと壁の近くでお隣さんのご家族の会話が
リフォーム・リノベーション
-
9
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
10
鉄筋コンクリート造のマンションの音漏れについて質問があります。 現在2階に住んでいますが、上の階の足
分譲マンション
-
11
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
壁式鉄筋コンクリート構造の防音効果について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションの階下からの音について・音の伝わり方について教えて下さい(長文)
その他(住宅・住まい)
-
15
戸境壁がGL工法の築28年マンションってどう?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
アパートの騒音についてです。 現在、鉄筋コンクリート構造の築30年のアパートに住んでいるのですが、自
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
PC造
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人の壁を叩く行為について
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
昨晩0時過ぎ、最小音でYouTube...
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
壁からカサカサと音がします。
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
アパートの隣の部屋の人が壁を...
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
どんどんという音
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
賃貸マンションの床の微振動
-
アパートの壁が信じられないく...
-
ギターの騒音で苦情を受けました
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
隣人の喘ぎ声について。 壁が薄...
-
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
-
泊まったホテルの隣室から、壁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
隣人の壁を叩く行為について
-
壁からカサカサと音がします。
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
アパートの隣の部屋の人が壁を...
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
ギターの騒音で苦情を受けました
-
アパートの壁が信じられないく...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
-
風が強い日に壁からミシミシと...
-
どんどんという音
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
賃貸マンションの水道音について。
-
隣人の喘ぎ声について。 壁が薄...
-
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件...
-
昨晩0時過ぎ、最小音でYouTube...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
昼間の騒音について(長文になっ...
おすすめ情報