
高1の女子です。
祖父母に対して反抗期のようなものがきております。
私は今、高校に行くために中学校まで母たちと住んでいた家を離れ、
祖父母の家に住まわせてもらっています。
母たちとは何でも話し、自分の言いたいことをきちんと言うような関係だったので
祖父母とも同じような態度で接していました。
しかし、何かと構ってきて干渉する祖母に対する反抗的で、言いたいことを
ずばっという(しかもキツイ口調←これはもともと)態度が
知らないうちに祖母を傷つけていたようで祖父を怒らせてしまったらしく、
「しばらくは我慢するが、ずっとその態度が変わらないなら
寮に入れ、私に一切手をかけない」と言うようなことを伝えられました。
というわけで、
明日、祖父母と今後どうするか話し合わなければいけません。
私としてはここに残りたいのです。
祖母に対する反抗的な態度も、行き過ぎてしまったと反省はしていますし
非常に自分勝手なことを言っていると感じてはいますが、反抗期が過ぎるまでは
祖母の構ってちゃんな態度も改め、放って置いて欲しいのです。
それがお互いにストレスがたまらない最善の方法だと思います。
明日話し合う際、上のようなことを伝えたいと思うのですが、
「あんたのためを思ってやっているのに」と返されるはずです。
今日も言われたので。
その気持ちはありがたいのですが、干渉しすぎなのを改めて欲しい、
それをどうにか伝えたいのですが、
どうすればいいでしょうか。
反抗期な孫に助言をよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なぜ、そんなに干渉されるのに家に残りたいの?
まずは、お母様たちとは同じように接してたといいますがその延長で祖父母さんたちに接するのは、
ただの「甘え」祖父母と言えども赤の他人のようなものです。
年寄りなのもありますが、尊厳というものも必要だと思いますよ。
祖母が「かまってちゃん」になるのは当たり前。
年をとると祖父がいるとはいえ寂しくなるものです。
可愛い可愛い孫がそばにいるんだから口も出したくなるし手も出したくなる。
あなたの親は可愛い子に旅させよとばかりに家から出しましたが、その逆なんですよ。
>非常に自分勝手なことを言っていると感じてはいますが、反抗期が過ぎるまでは
祖母の構ってちゃんな態度も改め、放って置いて欲しいのです。
あなたが、その家の住人ならその主張も認められるでしょう。
でもあなたは「孫」とはいえ「居候」です。
生活費払ってますか?「お世話になってる」身分でしょ?
我慢出来ないのなら寮に行きなさい。
干渉されるのはお気の毒だと思いますが、祖父母と一緒という環境上しょうがないことですよ。
年寄りと暮らすというのはそういうことです。
No.3
- 回答日時:
どんなふうに気持ちを伝えても
>干渉しすぎなのを改めて欲しい、
変わらないと思いますよ。
本人、干渉してるつもりは無いですもん。
>祖母の構ってちゃんな態度・・
良く分かっていらっしゃる。
構ってほしいんです。
お年寄りは暇だし、孫は自分の子どもの数倍かわいい
とにかく構ってほしいんです。
なので・・祖父母に変わってもらう
よりも、一緒に暮らすなら
構ってあげる時間をあなたが作るしかないと思います。
ごはんを食べたら、
・ありがとう、美味しかったよ
この言葉が聞きたくて聞きたくて・・
おへそを出して寝ていまいか、心配で心配で・・
かわいくてかわいくて
それこそ1日中でも眺めていたいくらいに・・
お年寄りの話は、うっかり聞いていると際限なく続くし・・
なので
反抗してしまう気持ちはとても良くわかります。
高校生は・・そんなに暇じゃありませんからね・・・。
「干渉」と言ってしまっては・・話合いにならないと思いますよ
ですが1日の中で
・勉強している時だけはそっとしておいてほしい
といった、自分だけの時間を確保する
くらいなら・・もしかしたら・・可能性は10%くらいは・・あるかも・・・
でなければ、寮に入ることもいいかもしれませんよ。
お年寄りが変わることは・・・ありません。
No.2
- 回答日時:
「反抗期」と言えば正当化されると勘違いしてませんか?
あなたのはただの理不尽な自分勝手な考えです。
干渉を求めないなら寮に入りなさい。
お祖母様とお祖父様にあなたはごはんや洗濯を含めた様々な恩恵を受けているくせに干渉は求めないというのがそもそも自己中心的な考えです。
寮に入るのが嫌なら育ててくれている祖父母に敬意と感謝を表して従いなさい。
No.1
- 回答日時:
反抗期な孫ですか(笑)
私が反抗期の時には、自分が反抗期だと余り気が付かずに周りが悪い!って思っていた気がします。
あなたは、冷静でエライですね^^
おばあさんも肝っ玉系じゃなくて、心優しい人なんでしょうね。だから、あなたの言動に傷つく。
そしておじいさんも、お孫さんのあなたのことはとても可愛いはずなのに、奥様のことを一番に考えてる。
私からのアドバイスは、感謝の気持ち、おじいさんおばあさんのことが好きだ。大切だという気持ちをおおげさでも一番に伝えることです。
反抗期の若者には簡単そうで難しいことだと思います。
でも、自分のことを冷静に分析できるあなたならできると思います。
寮に入るのは、こんな制限があって嫌だ。なんていうのではなく
「おじいさんもおばあさんも大好きだから、一緒にいたい。
だけど、こういう所を干渉されると、どうしても、〇〇だから、イライラしてしまってキツイ態度をとってしまってごめんなさい。〇〇っていわれたら、〇〇って思ってしまって・・・」
と、自分の気持ちの説明もいれてね(^―^)
あと、話し合いがうまくいき、一緒に住めることになったら
「私はこういう性格だから、ついキツイと思われてしまうけれど、
おじいさんもおばあさんのことも大好きだからね。」
という気持ちを、そんな機会に伝えておくのもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 祖母についての相談です。初投稿です。私は今通信制の高校に通っている高校2年生です。父方の祖父母につい 4 2023/02/01 14:13
- その他(家族・家庭) 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか? 6 2022/10/01 21:14
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 反抗期がなかった子は、大人になって反抗期になるって本当ですか? 5 2022/05/20 01:22
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- 父親・母親 絶縁状態にある父、その理由と祖父母80歳のお祝いについて 4 2022/04/14 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
13歳の孫娘、祖母の私にだけ強く反抗します。
子供
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
姑92歳散々キツくされ、意地悪...
-
毎朝毎晩大声で歌う弟。(近所...
-
「妹」は「姉」からやってもら...
-
叔母との今後の付き合い方
-
知的障害の妹が不特定多数の男...
-
少し昔の思い出です。 学生の頃...
-
これって心理的暴力と言います...
-
姉なのに妹に舐められてます
-
妹が私の胸を揉んでくるんです...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
21歳の姉と16歳の弟が一緒...
-
妹に腐女子なことがバレたかも…
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
緊急の質問です。今さっき妹に...
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
オナニーしてるところを妹に見...
-
祖母の死。 無気力で死にたい。
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
21歳の姉と16歳の弟が一緒...
-
まともじゃない叔母の性格
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
同性なのに妹と関係を持ってし...
-
祖母が亡くなった時の父親への...
-
知的障害の妹が不特定多数の男...
おすすめ情報