プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも拝見し勉強させていただいてます

特養入所に関して教えてください

現在、要介護5の父親を息子である自分と妻で自宅でヘルパー様やデイサービスのお手伝いを頂き生活してます

父親の症状は年々悪くなる一方で最近はベッドから起き上がりやトイレも一人では出来ず人の手助けが必要な状態です 昼間は嫁さんが夜は自分が介護しているのですが段々疲れてきました

今後の為に特養を申し込みをするためパンフレットを取り寄せ拝見したのですが要介護5+5段階の費用では毎月の年金額より高額でした

さらにご本人の状態により別途加算ありとあり

入所出来たとしても不足分を貯金で補っても四年ぐらいしかもちません
それ以降は私たち夫婦の生活費からの持ち出ししかないのでしょうか?
何かいい対策があれば教えてください

A 回答 (3件)

No.2です。


お礼ありがとうございました。
もう少し具体的に回答しておきます。

新規オープンの特養なら、ユニット型の特養だと思います。
それでも負担軽減は可能ですよ。

(1)特定入所介護サービス費。
食費、居住費の負担軽減です。
収入に応じて減額されます。一番安くなると、食費は1万円、居住費は2万5千円になります。

(2)高額介護サービス費。

介護サービス費の1割負担が世帯で一定額を超えると払い戻しがあります。


(3)高額医療合算介護サービス費。
介護保険と医療保険における一定期間の自己負担合算額が著しく高額になると、世帯負担軽減になります。

(4)社会福祉法人による利用者負担軽減。
社会福祉法人が運営する施設の場合、介護サービス費の1割や、食費、居住費の一部が軽減される場合があります。

これらを使うとかなり、費用が押さえれます。

いずれも住民税非課税が条件になることが多いです。

社会福祉の制度は何とかなるようになっています。申請が必要なことが多いですが、うまく使えるといいですね。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

親父さんは住民税非課税ではありません

定年前に脳梗塞になるまで頑張って働いてくれたおかげで年金も介護がなければ十分やっていける額をいただいてます

家のローン等も完済してくれており借金などもありませんが貯金もあまりありません

毎月の年金を全て使っても施設費用には不足しているので減額申請出来ないかなと思ってます

施設に入らないといけない状態になれば新しく最新設備が整った所にいれてあげたいなと

自腹を切れば解決できることですが私たち夫婦も家庭がありお金以外に時間や体力を使ってます なんとか認定がおり負担額が減額できたらいいなと思ってます

お礼日時:2012/06/13 18:05

こんにちは。


介護職です。

特別養護老人ホームの多床室(4人部屋等)に入った場合。
介護費用の1割負担、食費、部屋代がかかります。
食費や部屋代、介護費用の加算については施設によって若干異なりますし、個室に入ると部屋代が50000円ほどアップしますので、12万円くらいになります。
あとは、医療費や日常費用がかかります。

低所得者の方には食費や部屋代が減額される制度がありますので、特別養護老人ホームなら困ることはないと思いますよ。

質問者さんに負担がかかりそうなら、入所先の施設に住所を移して世帯分離という方法もあります。

減額申請についてわからなければ、施設の生活相談員か役所に聞けば親切に教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

近々、新規でオープンする特養にパンフレットを頂き親父さんの区分に照らし合わせてみると17万+αの費用がかかるみたいで入所は難しいかなと思ってしまいました

少し古い施設なら金額が抑えられるのでしょうか?
減額申請 市役所に訪ねてみます

お礼日時:2012/06/13 15:54

こんにちは



おうちでの介護は本当に大変だとお察しします。
要介護5ですと、入所はしやすくなると思います。
それでも、順番待ちではないですか?
私の住んでいる地域は100人待ちとか普通です。
しかし、すぐに入所できる施設もあって
それは大幅に値段が高いからです。

質問者様は、ショートステイという方法をご存知ですか?
デイサービスではなく、入所でもない
1泊2日から最長2週間を泊ることが出来る施設です。
ショートステイを利用すると、質問者様と奥様の
気持ちと体が休まる日が作れます。
その施設にもよりますが、ショートは費用があまりかからないようです。

お父様が通っていらっしゃるデイサービスのケアマネージャーさんに
よく聞いてみることをお勧めします。
新しい施設の建築予定の情報などもよく知っていると思います。

介護というのは、子供の成長の逆で、どんどん一人ではできないとこが増えていきます。
見ている方も辛いです。
何年続くんだろうという不安ももちろんあります。
なるべく抱え込まないでヘルパーさん、ケアマネさん
あと市役所の福祉課に一度話を聞きに行くと
何かいい方法が見つかるかもしれません。

あなたと奥様もお体に気を付けて
休めるときは体を休ませてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ショートステイは月二回、三日間利用させてもらってます

回数や日数を増やせば楽になるかと思いますが、親父さん自身の負担も大きいのか体力を消耗して疲れて帰ってくるので何だかかわいそうで

多くの特養に声かけしていきます

お礼日時:2012/06/13 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!