アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

観葉植物に、決められた量以上の栄養エキスを与えると、どんどん弱ってしまいますよね。
素人考えだと、栄養分を与えれば与えるほど元気になりそうな気がするのですが、
過度の投与は、どうしてこうした逆効果を産んでしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

土の中の肥料濃度が高すぎると、植物の根が養分も水分も吸うことができなくなるのです。

ですから、通常量の肥料でも根や根茎から少し離した場所に施しますネ。
そうですネ、漬物をつけるときを思い浮かべていただくとわかりますが、塩の濃度が高いところに入れた植物は水分を取られてしまいますネ。
人間に例えると、通常濃度の輸液は疲労回復によいのですが、高濃度の輸液を点滴すると赤血球が破壊されてしまい、健康どころか命に関わってしまうのと同じように考えればよいでしょうネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく教えて下さり、ありがとうございます。
思い切り納得してしまいました。
なめくじに塩、と同じ原理ですよね。

お礼日時:2001/05/14 02:04

学校で理科の実験でセロハンに塩水をいれて,それをビ-カー仁水を入れて浸透圧(力)の実験をしませんでしたか,このときに濃い液に水が浸透して-逆だったか-いったはずです。

それと同じ事をしていると思います。濃くするになり、逆流するのではないでしょうか。または薬と同じで適量をすと,薬害になってしまうことと同じかもしれませんね。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浸透圧という言葉を思い出させていただきました。
四名の方にご回答いただき、十分理解できたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/14 02:05

エキスの量が過度であると、植物内の水分が吸い出されることになるからではないのですか?(濃度を平均化する作用で)また、栄養エキスが根を焼いてしまうこともあるのでは?



これは回答というよりも、質問ですよね。私も答えを知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
浸透圧の問題ですよね。成る程と思いました。

お礼日時:2001/05/14 02:00

人間も同じではないでしょうか。



極度の食べ過ぎは死に至ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も、最初はそう考えたのですが、養分を吸収する飽和量があれば、
過剰分は摂取しないだろうと考え、悩んでしまいました。

お礼日時:2001/05/14 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!