
大手企業で中途採用の人事経験をお持ちの方にお答えいただけるとありがたいです。
大手企業で、2次面接まで行う選考において、1次面接に呼んだ応募者の数が一桁の場合:
1次面接後、合否線上にいる(いわゆるキープです)応募者に通過連絡を行うのは、おおよそ何日後でしょうか?
最長で2週間以上を経て、やっと1次面接の通過を連絡することもあるのでしょうか?
というのは、仮に第一候補者に対して1次面接後すぐに2次面接の連絡をし、その方の2次面接がその1週間後に行われることもあるだろうと考えています…
また、1次面接後の合否決定にかなり時間がかかる場合、2次(最終)面接後の採否決定は逆に時間がかなり短くなるものでしょうか?
1次面接後の結果待ち期間がそろそろ2週間になるため、不合格の覚悟はできていますが、完全に望みを捨てたわけではありません。先方様には問い合わせ済で、未だに選考中とのことでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在就職活動中のものです。
皆さん同じような苦労をしているのだなと、変に勇気づけられました(笑ちなみに私は中小企業でしか採用経験ありませんが、今までの転職活動の経験も踏まえて以下書きます。
まず、本当に必要だと思う人に対しては、すぐにでも2次面接の案内と実施をすると思います。
他に取られてしまう可能性があるからです。
キープする人に関しては、色々と様子見をしている可能性が高いです。
優先組の2次面接をしてから、その様子を見て必要だったら呼ぼう、とか・・・
1次の結果、この人は優先組には入らないなあ、と判断してすぐに不採用を出したら、会社としてもキープ組(持ち駒)を失ってしまいリスクを負います。
頼みにしていた優先組を他社に取られてしまうことも往々にしてありますので。
だが、早々と2次面接の声をかけようにも、他の職種の面接が時期的に重なっててその余裕はない。なので、しばらく待たせておこう・・・
こんな魂胆があるのではないかと思います。
なので、待たされていることで、残念ながらおそらく優先組には入ってないと思いますが、
可能性として、まだ呼ばれる可能性はあるとおもいます。
しかし、2週間とは待たせすぎですよね!
だけど、人事というのは、相手の気持ちを考えるより自社の都合優先なので、本当に自己中心的に
なってしまうものです・・・(私もそうでした。応募者には申し訳ないと思いながら)
なるほど~。やはり可能性は決して高いとはいえないのですね(>_<)
詳しく書いてくださってどうもありがとうございます。
人事の仕事も大変ですね。
応募者からすると、せめて「選考が長引くがいついつまでには通知します」という一言があるだけで企業側の誠意が感じられ、企業側にとっても損はないと思うんだけどなぁ~・・・その一言を伝える余裕すらないぐらい忙しいのか。。。
お互い、活動をがんばっていきましょう!
No.3
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
転職エージェントの立場でお話をさせて頂きます。
もし1次面接が同日に全員一斉に行われたのであればキープ対象である確率が極めて高く、2W経過しているという事は、既に最終面接も終了し、その結果の選考中か、あるいは内定まで出していてその返事待ちという状態という可能性まであるように思います。そうであれば内定者が受諾した時点で終了となります。
そうではなく個別の1次面接だった場合は、双方の日程の都合によりつい最近まで1次面接が行われている可能性もあります。そうであれば純粋な選考結果待ちと言えます。但し他の回答者の方が仰っているように、質問者さんの面接のご評価がすごく良かったのであれば最終面接に進んで頂く予定である旨、ご連絡がある場合もあります(慎重な人事の方であればそのようなことは言いませんから、そうとは限りません)。
最終的な結果はともかくとしまして、もし1次面接の評価が悪かったのであれば、通常は既にNGの連絡が来ているわけですから(キープする必要はありませんから)、「まあまあ悪くはない評価だった」のだと、良い方に考えましょう。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
1985年に大学卒業、以後15年間半導体業界に勤務。
2000年に人材業界に転身。大手人材会社等にて電気・電子・通信・半導体・機械・化学業界担当の人材/転職コンサルタントとして勤務。
2014年、知財業界専門転職サイト『知財キャリアセンター』を開設(運営会社・株式会社アドバンスフューチャー)、知財業界専任コンサルタントとして現在に至る。
知財キャリアセンター : https://ipcareers.net/
株式会社アドバンスフューチャー : http://www.advancefuture.jp/
特許事務所(弁理士、特許技術者、特許事務員、図面作成者、など)、企業知財部門(弁理士、特許技術者、などの知財部員)、特許調査会社(特許調査員など)などにおけるご転職希望、あるいは研究開発系職種からのご転身希望の方々のサポートを行っております。
知財・特許業界での転職をご希望されておられましたら、極力直接お会いさせて頂き、ご転職におけるご希望ポイント等、ざっくばらんにお聞かせ頂きたいと考えております。
専門家
No.1
- 回答日時:
選考中とあちらが言う限りは、まだわからないというか調べようがありませんね。
すでに二次に決定した方に連絡がいき、彼らの返事が出るまで補欠として確保される… 待っている方からすればそんな失礼な話はありませんが!
やはり、より良いキャリアと条件に合致する人物を優先的に連絡付けていると私たちなら勘ぐってしまいますね。
二次面接が最終選考ですか?それならかなりの人数に絞っていると思いますが。
人事もそんなに頻繁に時間をさけないですし、最悪でも20人くらいなのでは?
お答えありがとうございます。
そうですね、先方様に選考中と言われればいろいろ勘ぐっても仕方がないのは確かですね(^^;)
2次面接が最終選考です。1次面接に呼んだ人数がすでに一桁だったと思われます。またHP上での募集情報もすでに消されています。そのこともあり、2週間近く待たされているといろいろ考えてしまうもので…
私にとってはなかなか魅力的な会社なので、待つのはほんとに苦しいですが、少しでも可能性があればぜひがんばりたいと思っています。もし入社できたら、選考時の「キープ評価」をくつがえしてやるぐらいの気持ちで働きたいです。
大きい会社なので、そもそも選考にかなり時間がかかるのかもしれませんね。他社に応募しながら待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
面接が1ヶ月半先。よくある事ですか?
転職
-
最終選考を終了して、一ヶ月連絡がありません。……こちらから連絡するべきでしょうか?
就職
-
-
4
面接後、連絡が遅いのはダメのサイン?
転職
-
5
私はキープされている・・・
転職
-
6
最終面接から1ヶ月・・・
転職
-
7
面接から1ヶ月も合否の連絡がないなんておかしいですよね。
転職
-
8
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
9
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
10
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
11
一次面接通過のお知らせから二次面接実施までの間が一ヶ月以上
転職
-
12
3週間面接結果を待たせるって待たせすぎじゃないですか
転職
-
13
転職活動中のキープ状態について
転職
-
14
面接結果・・期日までに連絡なし
転職
-
15
転職面接で結果が2週間後と言われたのですが もし落ちた場合連絡は来ますが? また,落ちた人は早めに連
転職
-
16
即日の不合格通知
就職
-
17
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
18
面接結果の延期について ただいま転職活動中です。面接を受けた会社は転職エージェントを通じて応募しまし
書類選考・エントリーシート
-
19
面接 キープ?
転職
-
20
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
面接の結果まで
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
新卒採用、面接の合否の連絡に...
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
今日、最終面接を受けてきまし...
-
indeedから日曜日応募したら、...
-
面接の結果について。 二週間程...
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
最終面接の結果待ち…不安です
-
面接の日程について。
-
面接日の連絡が遅い
-
月曜日に面接をしました。他に...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
トランスコスモスの契約社員を...
-
面接官「明日には連絡します」...
-
就職面接においての質問です。
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
面接の結果まで
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
面接の日程について。
-
会社名を間違えてしまいました…
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
とある病院の採用試験をこの前...
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
長くなりますが大至急回答いた...
-
面接の結果について。 二週間程...
-
最終面接の結果待ち…不安です
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
面接官「明日には連絡します」...
-
今日、最終面接を受けてきまし...
-
また連絡しますってフェードア...
-
面接日の連絡が遅い
-
先日ジョブメドレーから応募し...
-
月曜日に面接をしました。他に...
おすすめ情報