
「パソコンを休止状態にする」をタスクスケジューラーで行いたいのですが、
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-7.html
を見てもわからないので教えてください。
1、コントロールパネルから「タスク」を開く。
とのことですが、コントロールパネルにタスクがありません 泣
なので、スタート→プログラム→アクセサリ→システムツールでタスクスケジューラーを開きました。
次に、
2、右クリックでコンテキストメニューを表示し、「新規」→「タスク」を選択。
とのことですが、どこで右クリックすればいいのでしょうか?
色々な場所で右クリックしてみましたが、何も起きません。
ご教授よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
%SystemRoot%\system32\taskschd.msc /s
↑
此れを「ファイルとプログラムの検索」へ、コピー、エンター、で開きます。
---
次に、下のURLを見て、参考にになれば。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
No.2
- 回答日時:
XPとVistaや7は違います。
似ていますけど変更されています。 ですから、コントロールパネルにはなくて当たり前です
あくまでも、XPを参考にされており、Vista以降では異なります
タスクの作成は、画面右にある、”基本タスクの作成”もしくは、”タスクの作成”から行うのがよいでしょう
左のタスクスケジューラライブラリ を選択して、真ん中の上をのタスクの一覧部分を右クリックしても、同様に出来ます。
スリープのコマンドは下記のものを参考にされている方がよいかもしれません
http://tipszone.jp/20110517_stop-pc/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailをタスクバーに
-
タスクスケジュールの継続時間
-
先日、Windows11のアップデート...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
HDDの交換?
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
タスクマネージャーからシステ...
-
タスク優先度について
-
IMEの言語バーが消えた。
-
タスクマネージャーの設定
-
タスクスケジューラについて
-
ジョブとタスクの違い? 働くこ...
-
Windows2003 タスク登録個数の上限
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
JP1のジョブ連携について
おすすめ情報