アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDなどで見る第二次大戦時に使用された航空機のピストンエンジン始動時、特に星型(ラジアル)エンジンに多いようですが、始動直後に一時失火させ空転させているようです。あれは何をしているんでしょう? 油圧が上がらず、あせってマグネトをオフにしているんでしょうか?

A 回答 (3件)

No.1-2です。

補足を頂きましたが、
>エンジン始動時スロットルはやや開けていたような・・・。理由は判りませんが、
>ひょっとして始動後レバーを直ぐに戻したためとも考えられるのですが・・・。
当初のご質問はコックピット内映像なのですか? 始動時スロットルを若干開ける
というのはピストンエンジン始動では行われることもあると思います。
ただ、着火・始動直後にアイドル一杯に戻したからといって、失火・空転にはならない
気もするのですが。

推測のままお答えしていたので、どんな機種であるとかどんなタイミングで起こっている
事なのか、状況は把握しておりません。イメージ的に着火直後に一瞬排気音のしない空転
状態があってすぐ再び排気音がし出す、という状態の理由を考えてみてきたまでです
ので、これと断定出来る要素がありませんから、スロットルではないかと言われても
お答えに詰まるところです。
    • good
    • 0

No.1です。

慣性式でしたか。だと違ってましたね。
先回答後にもいくつか動画を見たのですが、殆ど現在電動か電動慣性式らしい
方法でスタートするのですが、大抵一度始動するとそのまま回していました。
ただ、始動後故意に何度か明らかにイグニッションを切っては入れている様な
映像(コルセア、映像は現代で外部電源での電動スタート)もあってこれが
何なのかいまいち解らずにいます。

一旦煙を上げて、それが消えて空転に見える状況は考えてみたのですが、
・始動時、プライミングで燃料を入れておいて掛けますが、この燃焼と実際本当に
 キャブから負圧で燃料が引き込まれるのには若干タイムラグがあるのではないか
 と思います。ことに星型だとかなり遅い回転から始まるので、
 1)始動直後はプライミングの燃料で着火し、これが濃い目なのとシリンダーに
 溜まったオイルで白煙混じりの排気が出る。
 2)キャブからの供給混合気が各シリンダーに回るまで時間を要する。
 3)混合気が到達したシリンダーから着火し始める。
この2)-3)間が失火状態に見えるのではと思いました。

航空機用ピストンエンジンの停止はご承知と思いますが、ミクスチャーをアイドルカット
オフにして燃料供給を切って止めます。エンジン試運転ではL/R2系統の点火を
運転中一つずつ切って回転が下がることで両系統が生きていることと、一瞬BOTH OFFに
して点火一次グランドが確かなことを確認する項目がありますが、試運転の話なので
始動直後にするかどうか解りません。これをしていれば一時失火はします。

一次大戦あたりのシリンダーの方が回る星型ロータリーであれば、構造上スロットルが
無く、点火ON/OFFで制御していたのですが、二次大戦機でも、例えば長時間駐機後の
始動ではオイルが回りきらない内に回転を上げないように点火を切ってこれに近い
ことをするのかもしれません。先のコルセアもそうしていたのかもしれないと考えて
います。この意味だとお考えの「>油圧が上がらず、あせってマグネトをオフにして」
に近いかと思います。焦ってはいないと思いますが、正規の手順かどうかは不明です。

この回答への補足

ふと思ったのですが、エンジン始動時スロットルはやや開けていたような・・・。理由は判りませんが、ひょっとして始動後レバーを直ぐに戻したためとも考えられるのですが・・・。

補足日時:2012/07/16 11:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいお方からのご教授で「目からうろこ」です。 エンジン始動前の潤滑には特に気をつけているでしょうから、やはり回転数を抑えるための動作でしょうか。
プライマの燃料が切れてメイン系統の燃料が届くまでの失火、その他マグネトーチェックまでは思い至りませんでした。やはりお詳しいお方のご意見をお聞きするのが一番と存じます。おかげさまで要点を絞ることができました、改めまして感謝申し上げます。 それにしてもお詳しい、 航空機関係のお方と存じます。

お礼日時:2012/07/16 07:53

見られたシーンが解らないので想像ですが、火薬カートリッジによる始動ですと


1)火薬による煙が上がって回りだす。→ 始動した排気に見える。
2)この回転が始まってからイグニッションをON(マグネット発電機の一次
  接地回路を遮断する)にする。 → この間が空転状態。
3)各シリンダーが着火し始め、特に下方シリンダに多い溜まったオイルの
  燃焼・排出による白煙が出始める → 2度目の排気が見える。

火薬によるコフマン・エンジンスターター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%95% …

と、いうことではないのでしょうか。違っていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
コフマンエンジンスターターなんてあったんですね。初めて知りました、ご教授ありがとうございます。 私の見たDVDはイナーシャでエンジンを回し始めるタイプのもので、始動数秒後にエンジン音が消え白煙も薄くなっているため、点火していないと判断したものです。 ただ他のエンジンでは失火させず直ちにウォームアップに移っているのも見かけるため、何か理由があるのか疑問に思った次第です。

お礼日時:2012/07/15 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!