最強の防寒、あったか術を教えてください!

レポート用紙のように全行に罫線をひきたい。
もちろんプリントした時も罫線がうつるようにしたいのですが・・・使用しているのはXPワードです。

A 回答 (3件)

今、XPで確認できないのですが、多分あっています。



まず、全部の文章を選びます。
CTRL+Aですな。

メニューから「罫線」→「線種とページ罫線と網かけの設定」
「罫線」タブ内の「設定対象」を「段落」にします。
その上の「プレビュー」のところの横線が出てるボタン(3つあるはず)を押し込みます。
で、「OK」ボタン。
これでどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一番簡単に作成することができました。

お礼日時:2004/01/21 12:23

下線付きで入力する、


後で総てを選択して下線をつける、
罫線の選択で「列を1」「行を任意」設定する。
行の追加や削除は後でも簡単にできます。
    • good
    • 0

Ctrlを押しながらマイナスキー(-です)を三回くらい押してEnterキーを押すと,レポート用紙のような罫線が引けます.


改行して,その作業を繰り返して行くと言う方法ではどうですか?
印刷もされますし,文字入力も出来ます.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報