アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年3月11日、宮城県沖で巨大地震(連動型。M9.0)が起きました。この次は、日本では、いつ、どこで巨大地震が起きますか? もし私の町がやばいのなら、すぐに引っ越そうと思います。 

A 回答 (4件)

次の巨大地震は分かりませんが、日本でも危険度の大小(地震災害が起こりやすいかそれほどでもないか)はありますので参考にしてください。



とくに地震が起こりやすい(地震による被害を受ける確率が高い):
北海道の太平洋側(浦河~根室)と石狩平野
東北地方の太平洋側
茨城県・埼玉県および南関東地域
静岡県~九州地方の太平洋側(濃尾平野を含む)
伊豆諸島
静岡県から新潟県西部を結ぶ地域とその周辺(長野県、山梨県西部、富山県東部など)
新潟県中部と兵庫県南部を結ぶ地域とその周辺(長野県、岐阜県北部、滋賀県、京都府南部、大阪府など)
八重山諸島
などです。かなり広いですが。

比較的被害を受ける確率が低い:
オホーツク海沿岸(弟子屈周辺を除く)
島根県周辺
佐賀県・長崎県周辺(対馬、五島を含む)
大東島
ただしこれらの地域でも地震災害を受ける可能性はあります。

被害を受ける可能性はほぼ無い:
南鳥島、沖ノ鳥島
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
沖ノ鳥島が良さそうですね。 (^^;

お礼日時:2012/07/08 11:11

7月の末に南関東でって話しがあるけど信憑性は低いかな

    • good
    • 5
この回答へのお礼

7月の末、南関東ですか。すぐに沖ノ鳥島へ引っ越します。

お礼日時:2012/07/10 14:07

それ判れば苦労しないですよ(^-^)


マグニチュード7クラスなら、何時日本の何処かで起こってもおかしくはないですよ
ただ震源が近いか、遠いかの差です
例えば3,11の震災の後、長野で地震が起きていますが、あれは震災で誘発た地震のエネルギーがたまっていたところです
その後富士宮で起きた地震はプレートが離れている為に、誘発された地震では無いようです
日本に居る以上、地震をさける事はできませんのでいつ来ても良い様に、心の準備と、避難所等の確保などをして
震災に備えるしか有りません
ただ単に、発生した震源が遠いか近いかだけです
東海地震も騒がれて、30年以上たちますが、幸いなことにまだ発生していませんが
私は、想定震源域に住んでいますが、避難所、津波に備えて、避難する所も決めています
後は成るようにしか成らないと思っていますので、その場で一番良い方法を考えるようにしています
ですので、富士宮の地震の時にも一番最初に避難指示を出したのは私です≪元消防団員です≫

この回答への補足

>マグニチュード7クラスなら、何時日本の何処かで起こってもおかしくはないですよ

じゃぁ、外国へ引っ越さなくては………

補足日時:2012/07/07 18:30
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/10 14:08

東南海・南海地震でしょう。



これらは過去ほぼ決まった周期で起こっていて、
今日、明日でも発生してもおかしくないからです。
http://www.skr.mlit.go.jp/bosai/jishin/tounannka …

これらの三連動地震が引き起こす津波はかなり
巨大な被害を起こすと言われていますので、
太平洋岸側の住民は注意が必要ですね。

最近になって東南海地震に連動して富士山が噴火する可能性も
あるといわれていますので、首都圏でも特に西側のエリアは
特に注意が必要でしょうね。

もっとも、最近テレビで見た限りでは次は十勝沖地震の可能性が
高いと言われていましたが、こちらは波及するエリアはそんなに
多くはなさそうです。

この回答への補足

>太平洋岸側の住民は注意が必要ですね。

わたし、太平洋岸側に住んでます。

九州へ引越せば安心ですか?

補足日時:2012/07/07 18:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/10 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!