プロが教えるわが家の防犯対策術!

世界の先進国と比較しても、会社役員に占める女性の比率は各段に低いです。ランキングではアジアの国にも負けてました。

世界では女性の首相も増えてきてます。タイでも美しい女性首相が活躍されてます。しかし日本では女性総理が誕生する気配は全くありません。

日本の大学進学率は世界的に見てもかなり高いですし、世界第3位の経済大国です。

しかし、女性がトップになるのは難しい国です。理由はどこにあるんでしょうか?

日本の女性が世界的にみて劣ってるとは思えないのですが。

A 回答 (10件)

あえて女性に責任がある的な言い方をすると、女性を優遇と言う意味を良く分かっていない「馬鹿な女」が日本には多いから。




女性は優遇されている。「女性専用者」「レディースディ」「女性無料サービス」などなど。

対外の「馬鹿な女」はそういう表面的な事で「得した気分」を味わい、日本の女性優遇がなされていると勘違いする。

日本の女性管理職の割合が低いのは厳然たる事実で、これは単純に日本の女性が無能、あるいは日本の男性が世界的に優秀と言う理由ではなく(たぶん)、女性には不利な労働条件が日本には存在するからだ。


しかし、その根本的なメスを入れる女性の社会改革はなされず、表面的な女性優遇政策をとり(上に挙げた例は民間企業のサービスに過ぎないが)、マスコミもそれを誇張するから「馬鹿な女」は「日本の女性優遇対策は後れてはいない」と勘違いして一行に根本的な、女性が男性と同じように働きやすい社会改革には目が行かない。

マスコミも何故そんな誘導報道をするかと言うと、マスコミ連中も「男社会」の業界だからだ。そうやって、男社会を保持するために、表面的な女性優遇の報道を行い、本当の意味で女性が男性と同じように働ける社会が作り出されないようにしている。



そして「馬鹿な女」はそれを見抜けない。だから、一向に女性の社会進出は進まない。確かに、女性の従業員の比率は増えているが、お茶汲みOLが増えたからって、女性の社会進出とは言わない。



ちなみに、一部であるが「馬鹿な男」はこのような表面的な女性優遇に反感を抱き、一部ネットでは男女抗争を招いている。





以上。偏見投稿でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になるなあ(*^-')ノ質問して良かったです!

めくらましされてる状態な訳ですよね。一部のアポのせいで女性の冷遇が根本的に解決されない訳ですね。

お礼日時:2012/07/09 18:23

タイの、現首相について、だけ。



タクシン首相の、妹さんですよ、
子育て、家事、なんて、フリ程度しかしてませんよ、
どれほどスゴイお金持ちか、ご存知?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん電車とか乗ったことないレベルでしょうか?

お礼日時:2012/07/09 18:19

甘い、甘い、考え方自体がとても甘いのです。



トップの座は与えられたり、譲られたり出来る様な「あま~い物」なんかじゃありません。

女性が全部の要職や国の機関のトップの座を占めても、其れが分相応に相応しいと男女ともに認めるなら、誰も文句を言わないし、当然の事として受け入れられるでしょう。

欲しかったら、努力して自ら奪い取る物なのです。その気概と意気と貪欲さと、勿論周囲を黙らせるだけの実力と有無を言わさぬ腕力がなければ成りません。・・・目的の為には敢えて冷酷、残忍な非道事も敢えてする行動力も必要です。

「鉄の女サッチャー」を御存じか、あの「フォークランド諸島戦争」をアルゼンティンと戦った・・・・?

日本中の男性は、天の岩戸の昔から最後は「ゴッドマザー」が現れて全てを治めて呉れる事を望んでいますよ。

誰も実力のある「真に公正公平な女王」の出現を望まぬ者はおりません。


此の悲惨な状態の日本を、見事立ち直して呉れるなら「三権の長」全てを女性に即お任せしたいくらいです。

さて、そう言われて「ハイ私にお任せ」と名乗り出る女性はどなたですか?

赤子のおむつ替えや、子育て、老人たちの世話など一切の家事は私共男性が全て引き受けてもいいのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと勉強なります!
海外で首相とか役員になった女性は家事やら育児はどうしてたんでしょうかね?

お礼日時:2012/07/09 10:37

1,


日本の女性は、昔から名を捨て、実を取ってきた
歴史があります。
男を、ご主人様、亭主とおだてて、死ぬまで働かせ
その稼ぎのほとんどを取り上げてしまいます。
日本の女性は、出しゃばらないメリットをよ~く理解
しており、その利益を享受しているからです。

2,
現在政治家をしている女性で、総理大臣
が務まる人がいると思いますか?
海千山千で、石油の為に侵略して10万を殺し、正義の戦い
だと平然とする政治家、百万ぐらいは死んでもよい、と平気
でいう政治家。
そういう外国の政治家と国益を争ってやりあう、なんて芸当ができる女性
政治家がいますかね。
そんなことを出来るためには、日本人女性は優しすぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたo(^-^)o勉強になります

日本女性は男に食わせてもらうのが好きなんでしょうかね。

お礼日時:2012/07/09 09:43

それは、日本の女性は世界的に見て、歴史的に優遇、大事にされてきたから、わざわざ苦労してトップに立つ必要性が無いからですよ。


トップに立ちたいという女性が非常に少ないからですよ。

日本以外の国では、男が外でお金を稼いで、男が金を使います。
女はその男からお金をもらう。

ところが日本では、男が外でお金を稼いで、使うのは女。
日本の女は、自分で金を稼がなくても、男が稼いだ金を自由に使えるのです。

世界的に見て、こんな恵まれた環境にいる女がいるのは日本だけです。

日本の女は、そんなしゃかりきになって無理して自分のポジションを上げなくても良いのです、良い男を捕まえたら、その男が楽な生活を与えてくれますから。

例えば、日本では女性医師は結婚して出産したら、そのまま医師を辞めて専業主婦になるケースが多いです。
女性医師が結婚するような相手の男は、自分の妻に優雅な奥様の生活(専業主婦)を与えられるだけの収入がある場合が多いから、無理に働く必要がないのです。

優秀な女性は、途中で同じくらい優秀な男と結婚して、楽な生活を与えられますから、上に行く必要が無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝してもしきれない位ありがたいお答えでした☆

男女ともにバリバリ働く国と男だけ働く国では国力に差が出てきそうですね。国際競争に負けていくでしょうね、ぐーたら女がのさばる国は。

お礼日時:2012/07/09 10:40

日本の女性が女性を信用しないからでしょう。


日本人の半数を占める女性が男性に難しいし仕事、困難な仕事を押し付けようってんだから、結局、難しい仕事、困難な仕事に取り組んだ男性の中ら昇進昇格する者が出てしまう。

また別の局面では、せっかく女性が起業した場合なども、その創業者が女性を信頼しないので、男性ばかりが要職についているケースが多いですね。

日本の女性が女性を信頼するようになり、女性の創業社長が女性を重用するような時代がもうすぐ来ると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと勉強なります!疑問スッキリ爽快解決しました

男性だけでなく女性自身も低く見てる訳ですね。

お礼日時:2012/07/09 18:24

学業成績では全く負けてはいません。


多くの女性が進出してきていますが、まだ女性にトップとしての自覚が付いてきていないのではないでしょうか?
たとえば理念やこころざし、謙虚さ、背負うべきものに対する責任・・・・・こんな部分が備わっていけば部下は付いていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気概みたいな部分ですかね。ありがたいです(^o^)/新しい視野が広がりました☆

お礼日時:2012/07/09 18:25

 賢い女は前面に出ようとしないから。


 いかにも家長ですといって責任を負わされえらいめにあってきた男を見れば、トップに立つことは苦労を背負い込むことになるのは目に見えている。だから旦那の陰に隠れて家でのんびり生活し、やがて先にくたばってもらえたら全財産まるもうけ。その結果カネも暇もある婆が金切り声でご近所を暴れることができる。
 こんなおいしい地位と身分を捨てられるわけがない。
 だからそんな教育を受けたガキも保護だ支援だとたかるようになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたo(^-^)o勉強になります

日本女性が世界一長寿な理由がわかりました。

お礼日時:2012/07/09 18:27

男より女が上に立つことを良しとしない男が多い国だから。


女に対する男の優位性を信じたい男が多い国だから。
女蔑視をする男が多い国だから。
女軽視をする男が多い国だから。
男は仕事、女は家庭と考えている男が多い国だから。
以上のようなことが子供の頃から刷り込まれる国だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわーめちゃめちゃ的確。考え方は江戸時代からかわらないのかもしれないですね。

お礼日時:2012/07/09 18:29

過去からの男尊女卑が完全に払拭されていない、結婚、出産、子育てに関する理解が低いなどの理由があるかとおもいます。

一方、女性自身も、出産後の復職意欲が少ないとも言われてます。

そこそこ収入ある旦那を見つけて専業主婦になることを望んでいる女性が、実際には多いみたいですよ。

事例を多く作って、女性が活躍できる場を広げていくスピードが他国に比べて遅いのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男女で闘う国と男だけが戦力の国でどちらがグローバル経済を生き抜けるか見物ですねo(^-^)o

お礼日時:2012/07/09 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!