アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生きることに希望が持てず、死ぬことを希望としている弟(26歳)についてです。会社を退職し、一人暮らしをしています。
一時期は私(姉)と同居をしていましたが、私自身、摂食障害であり、心身共に不安定な時期であったため、一人で静かでいたい弟に、文句を言ったり、ヒステリーを起こしたりしてしまい、弟に安心できる場所を提供できませんでした。そういう経緯で、現在、近隣に別々に世帯を持ってます。
しばらくは定期的に私からメールしたり、食事などを差し入れしたりしていたのですが、だんだん疎遠になっています。
過敏性腸症候群の症状も悪化し、食事もまともに食べれなくなりました。
以前から症状はありましたが、食事量は多く、むしろ脂肪肝になるぐらいでした。
しかし、現在はやせ細り、夏でも寒気があるらしく、「内蔵やみぞおちあたりが寒い」と言っています。
片頭痛も発生頻度が増え、吐き気やめまいを伴うことが多くなりました。
今までは市販薬で対処してきましたが、もう効かなくなっています。
前兆もあり、時には手足のしびれを伴うこともあるので、無理矢理、引きずってでも病院につれていきたいほどです。
しかし「病院に行って、薬を飲み続けても効かないことが多いし、薬をいろいろ変えるだけだから行きたくない。外に出るだけでもしんどいし」と言って、頑として受診しようとしません。
また「どうせ死ぬからこのままほっておいてくれ」と言われて終わってしまいます。
彼の目標は「いかに苦しまずに完璧に死にきれるか」なっています。
毎日、自殺方法をネットで探したり、本を読んだりしています。
彼は長い時間をかけて自分の過去を細かく分析し「自分は生きていたくない。死にたい」と結論を出したので、決心は相当固いと思います。
要因ははっきりとはわかりませんが、弟の話を聞いていると、縦社会の人間関係に疲れ、自分がいくら頑張っても結果が伴わないことに絶望しているように私は感じました。
でも、本当に死にたいのかな?どっかで助けて欲しい、癒されたいと思っているのか?とも思ったりします。
そんなこんなで腫れ物に触るような対応しかできていません。
本当にこのままでいいのだろうか。どこまで彼の意思を尊重すれば良いのだろうと自問自答しています。
今までは彼が何かアクションがあったときに応答するように心がけてきましたが、音信不通になるのも時間の問題です。
また、弟の中には「私に心配されたり、干渉されることが辛い」という意識もあるようです。
関わり方についても何か感じたことがあればコメントお願いします。

A 回答 (3件)

うつ病ではないでしょうか?



偏頭痛は診断を受けたのですか?うつ病には身体症状が伴う場合が多いです。

頭痛を含め、全ての症状がうつ病によるものの気がします。

入院が必要なレベルかも知れません。

無理やりにでも精神科へ連れて行った方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読むのも大変な長文にコメントをいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
精神科には二年程、通院していて鬱病の診断も受けていて、抗うつ薬も服用していたんです。
でも、なかなか効いている実感はなかったらしく、病院にいっても辛さは取れないと判断しているようです。
rekatzさんが言うように、全ての症状はウツから来ていると思うので、無理やりにでも病院に連れていきたいのですが、彼自身の気持ちが伴わないと行っても同じなのかな?と思ったりします。外出したり、人と会うことにも恐怖心があるので一筋縄ではいかない感じです。
でも、入院が必要かもしれないレベルであれば、そんなこと言ってる場合やないですよね。
弟に声をかけてみます。

お礼日時:2012/07/11 16:25

医者で病気の治療ができたらいいし、自殺するとあの世で地獄に落ちるから絶対にしてはいけない、自殺するくらいなら餓死したほうが遥かに幸福だと弟にいうべきだし、ライフリンクは自殺防止のためのNPOだからよくホームページを見たらいいです。

「反貧困ネットワーク 各種相談窓口 」や「 ライフリンク いのちのつながり」にたくさん支援機関がありますから検索してみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読むのも大変な長文にコメントいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
自殺防止のNPOのリンク、早速、検索してみます!
ありがとうございました‼

お礼日時:2012/07/11 16:30

全ての症状に当てはまるのでお答えします。



簡単に言えば、それぞれの症状に合った専門医を受診させることです。

偏頭痛は市販薬では治りません。市販薬は気休め程度で薬効は期待できないと、医師自身が語っています。
脳外科を受診して、専用の薬を処方してもらって、薬を飲むタイミング等のアドバイスを受けてください。

過敏性腸症候群は、ストレスや精神的な要因も有りますので、胃腸科の診断が必要です。食事に関する指示も受けてください。

自殺願望、希死念慮はやはり精神科・心療内科でしょうね。
これは人によって幅が有り過ぎるので、一概に言えません。

ただ身体的な不調が解消されれば、精神的な問題も改善される場合もありますし、何より精神の方は治療に時間がかかりますから。

まず取りかかり易いところからで、胃腸科に行って、量はともかくキチンと栄養を摂らせてください。
その上で体調良い時にでも脳外科を受診です。
多少状態が安定したら、心療内科へ連れて行ってください。
頭痛・腸症候群ともに、精神的な要因が多いに影響を受けますから、身体的治療も同時に開始した方が好ましいのは言うまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読むだけでも大変な長文にコメントいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
精神科には二年程、通院して、抗うつ薬も服用していたんですが、効いている実感はなかったようです。
内科も併設している病院だったので、コロネルなどの過敏性腸症候群の薬やトリプタンという偏頭痛の薬も服用していたこともありましたが効いている時と効いていない時があり、服薬することにも疲れた感じでした。
診察していた主治医にも一度、相談してみたのですが、彼が何か話してきたり、アクションがあったときに、受け入れてあげるようにして下さいということ。
メールや手紙などでそれとなく伺ってみること。
のアドバイスをいただいたのですが、やはり、納得できず、投稿させていただいたんです。
でも、やはり、一度、病院に連れていく必要性を感じているので、声をかけてみようと思います。

お礼日時:2012/07/11 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!