
日本タバコフリー学会という団体だそうです。
ホームページ(http://tobaccofree-adv.main.jp/)の中の設立趣意を見てもらうと分かるのですが、
合法的な毒物であるたばこを世の中から無くさない限り世界の平和は訪れない。そして、学会の最終目標は、タバコを世の中から無くし、学会の「早期解散」を目指すこと、というすごい団体です。
具体的には、日本の喫煙撲滅に対する法律が遅れている事、タバコの毒性に関しての周知が不十分であること、禁煙政策(医療等)の不備などを指摘しており、妥当な内容ですが、日本の国民性から考えてここまで敵対的な団体がうまく機能するのでしょうか。皆さんのお考えを拝聴したいと思います。
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
放射能の原発問題と同じ・・・・
ある時まで、何の問題も無く、みんな、無関心のなものだったが
健康被害の実態が、明らかになったとたん、大多数で、NGと叫ぶ。
しかし、行政をはじめ、利権がらみで、なくせない。
【直ちに、健康には影響無い】→将来は、大変な事になる→相当数の、死人が出る。
タバコも、昔、昔、無料で配布(恩賜タバコや軍用タバコ)していました。
この無料配布のおかげで、喫煙者が、増大し、タバコ税確保として、なくせないものになってしまった。
特に、自民党には、多額の献金が入る為、タバコ規制枠組み条約に調印しておきながら、タバコの
健康被害を、堂々と無視するようになった。
この結果、日本国政府に対して、文句を言う団体が出てくるのは、当然の事でしょう。
世の中、プラスがあれば、マイナスもあります。日本は、中国や北朝鮮みたいな国ではなく、自由な国だって事です。
どのような意見があっても、日本国政府は、【タバコ規制枠組み条約】に調印した以上、結果を世界に示す、義務と責任があります。
(政府がしっかりしていれば、このような団体は、出てこない)
ありがとうございます。「タバコ規制枠組み条約」と「WHOたばこ規制枠組条約第8条の実施のためのガイドライン」を見ました。タバコの煙の毒性の「閾値なし」は知りませんでした。また、すべての公共空間で禁煙にするようになっているのに、日本は程遠いですね。参考になりました。
No.19
- 回答日時:
典型的な禁断症状として頭痛を引き起こしたり、急性 Alcohol 中毒の引き金となることで知られ、過剰摂取には毒性を認められ、主に「緑茶や紅茶や珈琲に含まれることで知られる Caffeine」と同様の薬理効果がある煙草の販売を政府が認める以上は、愛煙家が嫌煙家の暴力から逃れて憩いの場とできる快適な空間を公共の場にも喫煙率に応じた数を設置する条例を作らない限り、世界の平和は訪れない、そして最終目標は愛煙家に 10 時間以上に渡って地獄の苦しみを与え続けている長距離航空路線を始めとして新幹線や長距離 Bus といった長時間公共交通機関とその待合等を含む公共の長時間滞在箇所に統計上の喫煙率に相当する顧客の 20% を対象とできる喫煙 Area を設置して学会の早期解散を目指すタバコフリー学会というのがあっても良さそうなものですが(滝汗)・・・。
タバコフリーでは Free Smoking なのか Free from Smoking なのだか(滝汗)・・・。
確かに US でも Tobacco Free は未成年の喫煙を防止しようと発足した団体だったと記憶するのですが、禁煙記号を伴わない Tobacco Free Zone では煙草を取り出して火を点けようとする人が後を絶たなかったのではないかと(汗)・・・。
日本の煙草販売政策に沿う愛煙家保護政策や喫煙習慣性を植え付けられた弱者救済の法整備が遅れている事、煙草の効用に関しての周知が不十分であること、分煙政策(飲食店等) の不備などを指摘して、政治研究部会から政党を結成し、新聞印刷業界の時間外印刷を政党機関新聞で埋めることによって Mass Media を支配し、喫煙奴隷とまで言われた愛煙家の悲惨な歴史を生み出した嫌煙家の侵略を世界に知らしめて日本を貶め、非喫煙者よりも高額の生活保護費や年金を受給できるよう活動してもらう・・・。
いや、眠さにかまけて馬鹿な回答をしました ・・・仕事します m(_ _)m。
面白いです。現実的に考えても、喫煙者は自覚してはいないかもしれませんが、薬害エイズ問題同様の失策による被害者です。タバコの有害性が明らかにもかかわらずそれを隠蔽し販売し続けた事です。愛煙家はどんどん訴訟を起こしてください。そうすれば現在の愛煙家も保障で救われますし、政府もタバコの政治的リスクを理解してよりタバコ禁止に傾くことでしょう。呉越同舟で愛煙家の皆さんと頑張っていきましょう。
No.17
- 回答日時:
「全世界の人々をイスラム教徒にするか、イスラム教徒以外の人間を全て殺さない限り、この世に平和は訪れない」と考えるのが俗に言うイスラム原理主義者です。
「全世界の人々を非喫煙者にするか、全ての喫煙者を迫害しない限り、この世に平和は訪れない」と考えるのが・・・・誰なのでしょうね?
もうこれは戦争ですよ。原理主義対民主主義の戦争です。
イスラム教は一般的にむしろ異教徒に寛容な宗教だと思うのですが、それを言うならむしろキリスト教の方が聖書で異教徒を根絶やしにすることを正当化しているように思うのですが。
No.15
- 回答日時:
ある意味シーシェパードと同じ。
俺が嫌いだから排除しようって。
日本人が見ると何だアレ?って思うような団体だけど結構海外の有名人がサポートしていたりする。
死刑廃止論もそうだけど「欧米では」って論調にはウンザリ。
とは言え「隣人がベランダ煙草を吸うのでその煙が流れてきて匂いと副流煙が許せない」とか何とか言う人もいるので一定の効果はあるとは思う。
ご回答ありがとうございます。
私も一瞬シーシェパードがよぎりました。大嫌いな団体です。
わたしがタバコフリー学会を諸手を挙げて応援すれば、私も大嫌いな彼らと同類??
No.12
- 回答日時:
金が目的なだけ。
税金や保険料を食い物に心底非道な団体がまた一つという感じですね。
この手の団体は総じてタバコは悪い、だからその周知徹底の為の活動資金をくれ、補助金をよこせ、施設を作れという禁煙運動を行う一方で 喫煙禁止 ために本腰入れ手動くことはまずない。金が目的なのでやらない。必ずタバコ増税しろとか、クスリに補助をつけろとか、助成金を拡充しろとか言い続けています。そしてその資金の多くが税金によって賄われています。
今では日本は禁煙運動関連のために毎年80億ほどが税金から支出され、この手の団体へ流れています。
正義を気取った悪代官が禁煙組織の屋台骨です。
No.11
- 回答日時:
機能するんじゃないですかね。
タバコ=悪という図式は定着していますし、喫煙を批判する事が正義であると信じる人は多いでしょうからね。
積極的支持は無いにせよ、消極的支持、黙認くらいまで含めれば立派な組織になり得ます。
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
個人としてはこの詩のように、排斥、禁止の流れの先に平和があるとは思えません。
レバ刺が今月から事実上禁止になりました。タバコもそうなるかも知れません。次は何でしょうね。
やがてその流れが私の好きなものに辿り着きはしないでしょうか?
「タバコは害だから」と諸々の批判を行う人は、少し怖いと感じます。
行為や目的は穏便なものですが、根底はファシズムと何ら変わりないように感じてしまいますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【トランプ暗殺計画が2つの団体から起こっている】そうですが、2団体とはどこの組織ですか?
- 2 創価学会の聖教新聞、、会社の上司が、創価学会の支部長、聖教新聞、創価学会の池田名誉会長のPRと、、幾
- 3 新聞の内容を解説してくれるホームページ
- 4 ホワイト国外しはホワイト国の義務を果たさなかったからだと聞いてますが、通産省のホームページ含めフワッ
- 5 個人的な感想でいいので北朝鮮についてあなたはどう思いますか? また、北朝鮮とアメリカが敵対しています
- 6 ★韓国の敵対国について★
- 7 最近一週間の出来事をチェック出来るホームページ
- 8 トランプ大統領の政治的な同盟・敵対関係を詳しく教えて下さい。
- 9 益々増長する韓国 何故にここまで敵対視するのか もう共通の兵器を使うのは危険だと思います 米国の策略
- 10 現在日本の半導体規制に対して、韓国は不買運動や日本旅行自粛を呼び掛けているそうですが、それは逆効果で
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
たばこの不始末による火災
-
5
側溝にポイ捨てはOK?
-
6
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
7
生活保護で引越しした後、修繕...
-
8
受動喫煙を理由にバイトをやめ...
-
9
職場での禁煙強要
-
10
「ちょっとタバコ買ってきて。...
-
11
タバコが理由で退職
-
12
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
13
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
14
香りが重要な飲食店における喫煙者
-
15
私の彼氏はタバコを吸います。 ...
-
16
臭いに過剰反応する方への対応
-
17
皆さんはいつか死ぬ時、どんな...
-
18
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
19
煙草の吸い殻のポイ捨て
-
20
たばこのポイ捨てをやめさせるには
おすすめ情報