アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のエンジンを切ってドアを触るとビリっと静電気みたいに体に電気が流れるんです。静電気とは、違った感電の仕方なんですが、車自体も漏電することはあるのですか?

A 回答 (2件)

 やはり、静電気でしょう。


 前回答者のお説のとおり、窓枠などの金属部分をしっかり持って降りる(足が地面に着地)事が有効です。
 但し、着地するときに、足すねの部分が車のステップに触れていたりした場合には、その部分でスパークしてしまうことがあります。
 不快なショックを受けるのは、接触面積が狭くてパチンと火花が飛ぶ(実際には発光しています。電流は極めて少ないが、電圧が高い)ためですが、生命には通常は危険はありません。
 手でしっかり金属部分を握るのは、接触面積を大きくして単位面積当たりの電流量を小さくしてやるためです。
 その他、車に乗るときのトッテや、ビル内の絨毯が敷いてあるところのエレベーターボタンなどの場合には、車のキーの金属部分や硬貨などをしっかりつかんで、そのキーや硬貨の先端をトッテやボタン等に当ててやると、瞬間的にその先端部分でパチンと放電してくれます。 「静電気学会」のWebを検索して行ってみて下さい。
    • good
    • 0

oseeteさんこんにちは


車の電源といえばバッテリーですが、バッテリー程度の電圧では感電することはありません。もし、ドアに触れている間中感電しているのであれば、車の屋根か、ボディの下あたりから、別の電線などが切れて接触していると考えられますが、溶接工場とか特殊な環境でない限りまず考えられません。感電が一瞬で終わるのでしたら、やはり静電気と考えられます。感じ方に違いがあると思われるのは、帯電電圧や接触の具合によるものです。
静電気が発生しやすい環境では、帯電を避けることが難しいので、エンジンを止めた後、シートから少しも動かずにドアをあけ、ドアの金属部分をしっかりつかんで車から完全に降りるまで、金属部分から手を離さなければ感電を避けることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!