No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1、正確な数は不明です。
四時熟語(仏教用語)の塊のような「お経」も沢山あります。
2、時代の進化にともなって四文字で構成される熟語はできる可能性あります。
宇宙衛星、家電機器、携帯電話・・・など新しい四時熟語です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/23 15:19
四字熟語の意味を辞書で調べると、「漢字四字で構成される熟語・成句。」とありました。私は成句のみがそれにあたると思っていましたので、宇宙衛星、家電機器、携帯電話などは四字熟語ではないと勘違いしていました。となると、今後も四字熟語は増えていくのでしょうね。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が見ていない世界は、存在...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
ラテン語で四大元素
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
優先真空状態と訳すのかどうか...
-
平行線は交わる、交わらない?
-
運命なんて変えられない!
-
時間は無限ですか?
-
シミュレーション仮説は本当か?
-
時間概念とはどういう意味でし...
-
キロロの歌詞「あなたの未来」...
-
GPS搭載の原子時計は昼夜で誤差...
-
本当のランダムってあるの?
-
【宇宙の誕生】【ビッグバン】...
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
宇宙の過去は有限無限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
死について(6)
-
時間と空間とは何なのでしょう...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
時間は無限ですか?
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
相対的存在とは・・・?
-
非線形代数というものもあるの...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
虚数空間という概念について
-
現代文で『身体〈の〉疎外』を...
-
知れば知るほど分からないこと...
-
ラテン語で四大元素
-
「無限空間」「絶対空間」って...
おすすめ情報