アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳の妊娠を望んでいる者です。

ここ2ヶ月ほど生理が来ないので産婦人科に行った所、プロゲストンという生理をおこす薬をもらいました。ただ、子宮内膜が厚く育っていないのでこれでは来ないかも、もし来なければ強い薬を出す、その後で排卵誘発剤を出す予定だから妊娠したいならそこでタイミングをとってもいいと言われました。
しかし家に帰ってから、友人数人が豆乳を飲んでいて生理が止まった話を思い出し、
ネットの書き込みにも同じような方がたくさんいらっしゃいました。
私は元々生理不順ですが、基礎体温から排卵は確認できていました。しかし今回は、前の生理が終わって豆乳を飲み始めた時からずっと低温期が続いていて、こんな事は初めてです。
怖くなって豆乳を飲むのをやめてから2週間ほどたちました。
前置きが長くてスミマセン。質問は
・今回の薬で生理が来ない場合、自然に生理が来るのを待ってもいいのか、それとも強い薬で早めに生理をおこした方がいいのか
・排卵誘発剤で妊娠するのはリスクがあるのか
です。

できれば強い薬は飲みたくありません。
何かご存知の方や同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自然に生理が来るのを待てるのであれば、待つのがベストです。


薬は何かと副作用がありますから。

プロゲストンは、あまり重い副作用はありませんが、薬が強くなれば、副作用も強くなります。
私の場合は温経湯という漢方薬で、生理を促しました。
その効果なのか、時期的なものなのかは不明ですが、飲み続けてたら生理がきました。
漢方なので副作用は強くありません。

排卵誘発剤のリスクは2つあります。
・多胎妊娠
・OHSS(卵巣過剰刺激症候群)

多胎妊娠は、ご存知だと思いますが、双子や三つ子が生まれる可能性が高まります。
OHSSは誘発剤によって卵巣が過剰に刺激され、腹水が溜まったりする症状のことです

また、有名な話なのでご存知かもしれませんが、薬治療ではない方法があります。
不妊検査の際に、卵管造影検査を実施する場合があります。
人によっては激しい痛みを伴います。
しかし、子宮卵管造影検査によって卵管が広がるため妊娠しやすくなると言われてます。
検査後から半年ぐらいがチャンスです。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

卵管造影…何かの本で見たことはありましたが、妊娠しやすくなるとは☆
担当医はとても信頼できる方なんですが、豆乳の影響が医学的に正しい物かわからず、強い薬に変える事を断る理由として話してもいいものかと悩んでいました。

漢方という選択肢もあるんですね!
いつも混んでいる病院なんですが、色々相談してみようと思います。

お礼日時:2012/07/21 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!