プロが教えるわが家の防犯対策術!

お恥ずかしい話ですがとても困っています。教えてください。
今年の4月から新卒で働いている者です。
高校卒業後、大学に入学しましたが
家庭の経済状況から中退し、バイトでお金を貯めて
2010年4月より専門学校に入り直しました。
専門学校では貯金と日本学生支援機構の奨学金で学費を支払っていました。


先日、日本学生支援機構が委託する債権回収会社より
返還が滞納しているとのことで督促状がきました。
自身が専門学校で借りていた奨学金の返還は
今年の秋から開始でして、見に覚えのない請求に驚き
債権回収会社へ問い合わせをしたところ
中退した大学時代に奨学金を借りていたようで
その返還が滞っているとのことでした。
大学時代に奨学金を借りた覚えは一切なく
その旨を債権回収会社の方に伝えたところ
日本学生支援機構にその旨を伝えてくださいとのことでした。
また債権回収会社の方より連帯保証人(私の父)にも
同じ葉書を送っていますとお話いただきました。

そこで父に聞いたところ、父が私が大学に通っていた時期に、勝手に私の名前を使い奨学金を借りていたそうです…
私自身必要書類を記入した覚えは一切なく
父もすべて父自身が私の名前を使い書類を記入したとのことでした。
借りた奨学金は私の学費ではなく生活費に使っていたそうです。
そして父にこの大学時代の奨学金に関しては父自身が支払うと言われました。

この旨を日本学生支援機構に伝え
私自身に返還義務は一切ないし
名義人などすべて父に変更してほしい。私は一切関係がないので私に請求がくるのはおかしいと言いました。
…が、まったく聞く耳を持ってくれず
奨学金は学生本人に返還の義務があるの一点張りでした。
同意書や申込書に関しても自分は一切記入をしていないことを伝えましたが
手元にないので確認できませんの一言。

返還義務は私にあるのでしょうか?
父もすべて父自身が勝手にしたことと認めています。
何も知らなかったではすまされないのでしょうか?

大学時代は大学のカリキュラムで海外留学していた為
本当に何も知らなかったですし記入もしていません。
専門学校の奨学金は間違いなく返還したいのですが
大学の奨学金は私に返還義務はあるのでしょうか?
また、父が返すと言っていましたがこんなことになり一切の信用ができません。
確実に返還の対象者を自分ではなく父にかえたいです。大学の奨学金に関しては一切関わりたくありません。
どうしたらいいでしょうか?教えていただきたいです。

また納得がいかないので、もう一度学生支援機構に電話をしようと思っています。

A 回答 (4件)

子供が現役の大学生で実際に日本学生支援機構から奨学金を受けている親です。



ご質問者様が全く身に覚えが無い。と言うのであれば仕方がありませんが、この奨学金は学生に対して支払われるモノなので、契約上の借り主はご質問者様になります。

また、第三者が勝手に申し込みから全てを行うことは原則不可能です。
振り込みされる銀行口座の名義人は学生の氏名となっており、親であっても受取人に指定できません。
つまり、お父様はあなたの銀行口座を勝手に作った(または、あなたの使用していない休眠口座を利用した)ことになります。

第三者が全ての申し込みを完結出来ない最大の理由は、入学した大学(専門学校)での説明会に学生自らが出席しなければならないからです。
申し込み書類の一部などはその説明会で配布されるため、全て第三者が行うことは不可能なのです。

海外留学をしていたとの事ですので、特別なモノがあったのかもしれませんが、この奨学金は大学入学時に申し込みをしていないと途中からは余程の理由が無い限り申し込めませんので、入学後の5月ぐらいに説明会があります。そして毎年継続する場合も同様の説明会があり、その際にも学生本人の経済状況などを申告する用紙が渡されますので、お父様や他の方が大学のキャンパスに出向いて、その説明会の日時を把握しなければ説明会に参加することすら不可能です。
記憶に無いのかもしれませんが、「書類を貰ってきてくれ」とか言われたことは本当に無かったのですか?

確かにお父様に対しては不信感はあると思います。
しかしながら、奨学金の仕組み上、本人がなんらかの形で関与しない限り奨学金を受け取れない仕組みになっている前提がありますので、有印私文書偽造及び詐欺罪であなたがお父様を訴え、正式な判決が下りるまでは請求はあなたに来ることになると思います。
訴える気持ちがあるのでしたら、心を鬼にしてでも、お父様の給料日に返済分を必ず自分の手で回収する方が得策だと思います。

お父様は奨学金を生活費に回していたようですが、大学の入学金や学費はあなたが全額支払ったのでしょうか?そうでなければ、回り回って奨学金をあなたの入学金や学費に使っていることになりますので、確かに理不尽な状況で納得出来ない部分は多いと思いますが、もう一度冷静になって考えてみては如何でしょう。
    • good
    • 0

まず、債務はまぬがれません。

724tiffany 様に返済の義務があります。
まぬがれたいなら
最低限、父親相手に申し込みを偽造したことで訴訟を起こす必要があります。
父親を犯罪者にして結審してその結果をもっても債務を移転出来るか否か確約はできないですが
このあたりが限界です。

生活費になってしまったとのことで同じザルのお金でもあり訴訟を起こしにくいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして私自身が一切の書類に目も通さず
記入をしたわけでもないのに
返済の義務が生じるのでしょうか?
もしそのようなことがあるのだとしたら
同じように他人Aの名義を使用して他人Bが勝手に申し込みを進め
他人Bがお金を受け取った場合でも
他人Aに返済の義務が生じるということですよね?

父もすべてを認めていますし
申込書の筆跡鑑定をしていただければ
私が一切関与していないことはわかるかと思いますが…

訴訟に関しても視野に入れていこうと思います。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/21 20:46

少し疑問があります。



あなたがわからないように、親だけで日本学生支援機構の奨学金が借りられるものでしょうか。

奨学金の細かい手続きは、大学から学生に直接連絡や手続きの説明があると思います。

あなたが知らないうちに手続きが終わる事自体に疑問があります。

そのような事は可能なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本学生支援機構の方にも同じようなことを言われましたが
本当に私は何も知りませんでした。
実質専門学校に通っていた際にも
同じ日本学生支援機構からの奨学金を受けとるために
自身で書類への記入や手続きを進めていきましたが
そのとき初めて見る書類や手続きばかりでした。

現に大学時代の奨学金に対する返還誓約書に関しては
日本学生支援機構のほうでまだ記入後の誓約書を受け取っていないので、
自宅に送るので早急に記入し返送してほしいと言われました。

私自身も納得いかないことだらけです…
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/21 20:28

息子を大学にやるため奨学金と教育ローンを借りた経験があります。



私の息子の場合、奨学金は息子が就学中の生活費、教育ローンは学費というふうに分けて、奨学金は息子が返済、教育ローンは父親である私が返済しました。

多分貴方のお父さんは、貴方を大学に入れる時点で生活自体が苦しかったのではないのでしょうか?「それでもなんとか息子を大学へ」という気持ちからこういう結果になったと推測しますがいかがですか?

大学を「家庭の経済状況から中退」ということは、中退以前まではお父さんのお世話になっていたということではないでしょうか?

憶測で申し訳ありませんが、↑のような経緯でのお話でしたら、貴方はちょっと冷たいように思えますが・・・違っていたらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、冷たいと感じるかもしれません。
確かに中退以前は父の世話になっていましたし、
私を大学に入れる時点で生活は厳しくなっていたかとは思います。

ただ勝手に私の名前を名乗って奨学金を借りたことは事実です。
それも私には何も言わず…
父の行為は許しがたいです。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!