
現在、社会人で入社以来ずっと独身寮(社員寮)に入寮しています。
既に入寮から数年経ち、今年末で退寮の年になりました。
入寮以来、管理人とは良好な関係を保って来ましたが、数ヶ月前に事態は一転。管理人からあまりにも理不尽な言動を受け埒があかないと判断して管理元である会社の厚生グループに相談。ついでに管理人が寮則違反の行為を日常的に繰り返していたため、それについても厚生グループに話しました。
それ以来、管理人はほとんど口も利かなくなり、挨拶すらない状況。はてや私を睨んで来ることもしばしば。
そんな中で事件は起こりました。
寮では喫煙の際、所定の灰皿を使うことになっていまして、私も使うように心掛けていました。
しかしベランダに置いていた灰皿がいっぱいになった時、タバコが風で飛んでしまい、何本かベランダに飛んでしまったことがありました。
それは謝りましたが、今度は私がタバコに火を付けてから灰皿がないのに気付き所定の場所から持って来ようと思っていた時に管理人が隣りの空室のベランダから身を乗り出すようにして顔を出し今までマークしていた、なぜ所定の灰皿なしに喫煙しているんだとか、ぐだぐだ言われて。
会社の厚生グループにチクって強制退寮にさせるからと喚かれました。
管理人の行為は明らかに業務を逸脱した行き過ぎた行為でありプライバシー侵害にも該当すると思われますがいかがでしょうか。
また私には前回の仕返しのように思えてなりませんが、そんな簡単に退寮処分なんて下せるものでしょうか。
ぜひ法的なアドバイス、頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
今まで休日に叩き起こされて、カギを空けなきゃ勝手に入るぞとまで言われたことがあります。
かなり困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年の末(12月末?)に退所するというので、争っても仕方ない気もしますが、
気になるようでしたら、先手を打ってはいかがでしょうか?
厚生グループへ「管理人に強制退寮させると言われたが、その後どのようになっているでしょうか?」と。
脅し文句だと思いますが、無いことまで捏造して報告される可能性もありますから。
お互いに感情的な部分もあり、複雑になっているようですね。
業務逸脱、プライバシー侵害に相当するかどうかは解りません。
お互いに折り合いをつけるもので、法律を持ち出すような話ではないと思います。
灰皿の件も1部屋にベランダに1つなのですか?共同で使うのですか?
いずれにしても灰皿の確認をせず、先に火を点けたので分が悪かと思います。
管理人さんはご高齢の方でしょうか?
全然関係ないところにイライラする原因があるのかもしれませんね。
ご回答、ありがとうございます。灰皿は1部屋に1つです。灰皿置き場から持って来て、外出前には灰皿置き場に返却することになっています。管理人はかなり高齢で、時々癇癪を起こすこともありますね。ちなみに管理元の会社から話がありまして強制退寮命令(決定事項)とのことでした。
No.4
- 回答日時:
♯1です。
高齢特有の難癖ですね。
おそらく目が尋常ではない色をしていると思います。
そういうお年寄りにロックオンされたら、もう逃げるしかないですね。
勝てないですよ。残念ながら。
でも、本当に腹立ちますよね。解ります。
戦っても徒労に終わるかもしれません。
管理人の報告で強制退寮に決定したら、決定した部署も事実誤認だったと認めることになるので、
このまま退寮させた方が都合が良いだろうと思います。
できれば複数人が同様の訴えを厚生部?に寄せるといいですね。
あと実際のやり取りを録音するとか。
でも満足いく結果が出るかどうか。。一社員という立場もありますし。堪えてはいかがでしょう?
まさにそんな感じです。ヒステリックにもほどがあり言動など異常者としか思えませんよ。遅くとも寮は今年一杯までなので耐えるか満了前までに引っ越すしかなさそうですね。
No.3
- 回答日時:
>私がタバコに火を付けてから灰皿がないのに気付き・・・
灰皿が無くなったことに、合理的な理由がありますか? 灰皿が勝手に歩くわけはありませんから、誰かが移動させたはずです。
もし仮に「管理人が質問者さんを陥れるために移動させた」としか思えないなら、「隣の空き室のベランダから見張られていた」ことも合わせて、そのことを会社に伝えたらいかがでしょうか。
また管理人以外の人が移動させた可能性があるにしても、「管理人が隣の空き室のベランダから見張られていた」事を伝えるとともに、「推測だが、灰皿が移動していたのも管理人が私を陥れるために移動させたんじゃないか」と主張する手もあります。
以下、極めて姑息な手段になりますが・・・
現場にいたのが管理人さんと質問者さんの2人きりだったならば、「所定の灰皿なしに喫煙している」ことについて、そんな事実はなかった、管理人の言いがかりだ、としらばっくれる手ももあります。
ご回答、ありがとうございます。管理人は証拠を会社に提示して来ました。正直意外でしたが、証拠の信憑性を考えれば過去の経緯もありますので疑わしくなって来ます。先般、会社から強制退寮命令が出ました。管理人の話を全面的に受け入れてのものです。ですが、それはおかしいと異議申立中です。徹底的に戦うつもりです。
No.2
- 回答日時:
社員寮なので、法的云々は意味のないことでしょう。
喫煙のマナー違反なので、咎められても仕方ないです。
敵対しているものにそのような弱みを見られることが、ご質問者のミスです。
プライバシーの侵害の前にご自身がマナーを守ることを考えるべきです。
管理人に対してのクレームをつけたのですから、当然マークされます。
いつどのように追い出してやろうか虎視眈々と狙っているわけですから、ご質問者は寮にいる間は一時も休まらないでしょう。
ご回答、ありがとうございます。たしかに一時も休まりません。四六時中、管理人から見張られている気がして。先日もベランダに出たら、隣りの空室のベランダから身を乗り出して管理人がこっちを覗いて来ましたから。精神的にも全く休まりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの車庫飛ばし
-
月極駐車場の相手都合による退...
-
月極駐車場解約に車庫証明は必要?
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
住宅街 怪しい車
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
土嚢袋入りの砂と砕石の重量教...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
古い地下車庫物件、どうしたら...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
生コンの強度
-
近所の精神疾患の人がとても迷...
-
今セブンイレブンにいるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報