アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記、英語の選択問題の答え合わせをして頂けないでしょうか。
日本語訳も間違いがありましたらご指摘お願いします。

My daughter's English is getting better. She ((1)has learned) a lot of English since she came here.
(1)has learned (2)had learned (3)learns (4)learned
娘の英語は上達しています。彼女はここに来た時からたくさん英語を勉強しています。

That famous building((4)was built) in 1962.
(1)is built (2)have been built (3)was building (4)was built
この有名なビルは1962年に建てられました。

My son hope she'll come back soon and ((4)so do I).
(1)I do so (2)I too so (3)so I do (4)so do I
息子は彼女が早く戻って来ることを望んでいて、私もそう思ってます。

"Another cup of coffee?" "Okey, but we'd better watch the time. the train leaves ((1)in) 20minutes."
(1)in (2)by (3)after (4)to
「コーヒーのお代わりはいかが?」
「ええ、でも僕たちは時間を注意して見た方がいい。電車が20分後に出ますよ」

He ((1)informed)us his experience.
(1)informed (2)said (3)spoke (4)told (5)talked
彼は私たちに彼の経験を教えてくれました。
※(1)informedほどかしこまっていない表現の(4)toldと迷いました。

A 回答 (3件)

3つめは She hopes ...


最後以外は正解です。

最後は (4) が正解。
単語のかたさなどが試験で問われることはありません。
というか,それ以上に文法的に誤っているものは選べない。

日本語で「~に~を~」と言えるものが何でも英語で SVOO となるわけではありません。
「人にものを説明する」と言えても,
explain もの to 人
explain to 人 that/wh 節
としか言えない,というのは有名ですが,Yahoo Answers でのやり取りを見てると
かなりの人が誤って使っています。

英語圏でない人のことが多いと思いますが,日本人以外でも間違えやすいのでしょう。

他に suggest to 人 that 節

say, speak, talk など,多くの「言う・話す」系の単語で SVOO は使えません。
tell が例外的に tell 人 ものや tell 人 that/wh 節と使えます。

多くの動詞が「人に」で to 人となります。
一方,inform は inform 人 of ものという形で
「人にもの(のこと)を知らせる」
ただし,inform 人 that/wh 節で「人に~と告げる」

インド英語では inform 人 ものという形も用いるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解説ありがとうございます。とても分かりやすく理解できました。
informedを使う場合は He informed us of his experience.でないといけないのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2012/07/26 22:07

#1の回答者です。


番号を間違えたので訂正して再回答します。

こんにちは。
(1)から(4)は正解。
(1)の訳だけ、たくさんの英語を学んできました。と継続しているニュアンスを
出したほうがよいでしょう。
(5)の正解はtoldでしょう。
こういう問題の場合、この文型では1つの単語しか選択できないようになっています。
ニュアンスの問題ではありません。
informを第4文型で使うときは、that節かW節か句になると思います。
(辞書で確認してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に訂正して頂きありがとうございます。
番号をふってなく、分かり辛くてすみませんでした。

お礼日時:2012/07/26 22:08

こんにちは。


(1)から(3)は正解。
(1)の訳だけ、たくさんの英語を学んできました。と継続しているニュアンスを
出したほうがよいでしょう。
(4)の正解はtoldでしょう。
こういう問題の場合、この文型では1つの単語しか選択できないようになっています。
ニュアンスの問題ではありません。
informを第4文型で使うときは、that節かW節か句になると思います。
(辞書で確認してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)の訳、訂正ありがとうございます。
“has + 過去分詞”の現在完了形(継続)の訳のニュアンスにし忘れていました。
「たくさんの英語を学び続けています」…ということですよね。

(5)はinformの使い方の間違いの指摘ありがとうございます。
inform A of B ※A(人)にBについて知らせる
という使い方を辞書で確認しました。覚えておきます!

お礼日時:2012/07/26 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!