
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>暗証番号って、なぜ四桁が多いんでしょうか??
日本では、銀行の暗証番号が4桁と決まったので他の暗証番号も4桁に統一された経緯があります。
じゃ、何故4桁なの?
実は、旧三菱銀行が国内で最初に暗証番号を設定しました。
が、他の都銀各行(三井・住友・富士・第一勧業)が「三菱を標準にするのは、否じゃ!」と4桁連合を組んだ様です。
それぞれが、三井・住友・安田・古河財閥として君臨していますからね。
クレジットカードでも、住友がVISAを独占すると「住友の軍門に下るのは、否じゃ!」と他の都銀各行(三井・三菱・富士・第一勧業)はMaster連合を組みましたよね。
4桁という桁数は、古いコンピュータシステムの制限です。
2・4・8・16・32・64・128・256・・・・・・・
分かる人には分かります。分からなければ、ITのお勉強をして下さい。
>他人に気づかれ、犯行に結びつくんじゃないんでしょうか??
その通りで、未だに電話番号・生年月日・自動車ナンバー等を暗証番号に使っている方が居ますよね。
>5桁とかにすれば犯罪減ると思いません??
中国・香港・台湾・インドネシア・タイ・韓国・マレーシア・フィリピン・シンガポール・ベトナムでは、6桁の暗証番号。
イタリヤでは、5桁の暗証番号を利用しています。
が、既に日本では「暗証番号は4桁」が標準になっています。
「今後の暗証番号は、5桁にします」となると、大きな問題が発生します。
銀行・信金・信組・証券・信販・損保・生保・サラ金など、一斉にシステム変更を行なう必要がありますよね。
また、口座を開設している(通帳を持っている)者は「一斉に、口座番号変更」を行なう必要があります。
これは、非現実的ですよね。
例えば、ゆうちょ銀行。
三井住友銀行の管理下(支配下)で、銀行システムを構築しましたよね。
この時に「銀行協会指定の口座番号を通帳に別途印字します。通帳を、持って来て!」と案内を出しました。
が、未だ多くの方は郵便貯金口座番号のままです。
これが、口座開設をしている者全員に「暗証番号を変更して!」と伝えるのは不可能です。
暗証番号変更は、本人のみが可能です。代理で、暗証番号を変える事は出来ません。
金融機関各社は、顧客全員に郵便で通知する必要があります。
TV・ラジオでも、通知CMを流す必要もありますよね。
通信費・宣伝費だけで、体力の無い金融機関は倒産します。^^;
通知・案内が届いても、100%回収出来る保障はありません。
No.3
- 回答日時:
> 暗証番号って、なぜ四桁が多いんでしょうか??
覚えにくい桁数の最小数。2桁ならすぐ覚えれえるし、脇から見られたらアウト。
昔の電子計算機はメモリがぎちぎちで足りなかったから、こうったところまで、ギリギリの設計だった。
その古い設計を見直す費用がもったいなくて、放置されているのが今の状態。
> 5桁とかにすれば犯罪減ると思いません??
今時、ギガ単位のメモリが数百円だね。桁数どころか英字なんかも普通に使えるのにねぇ・・
業者の怠慢だわ。
No.1
- 回答日時:
多くの人はそれ以上長いと覚えられないから。
4桁ですら覚えられない人が多いわけだし。
まあ、6桁くらいまでだったら有りでしょうかね。相変わらず生年月日にする人多そうだけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033237
によると、ちゃんと調べると、理由は定かで無いと言うことだったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/23 20:31
ありがとうございます。
そうですね、それ以上桁数が多くなると 忘れる人も増えて銀行も大変になるでしょうね。
でも、私的には 7桁くらいが忘れず安心できてちょうどいいですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
Amazonからの英語メール
-
着信番号の頭に+がついている...
-
■ビンタン島フェリー予約■
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港の首都
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
「来星」の由来
-
ホアヒンの海・ビーチのきれい...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
海外旅行!機内に「カニ」持ち...
-
機内で見知らぬ隣人にペンを貸...
-
シンガポールから成田への飛行...
-
お小遣い
-
遠隔浄霊で有名な〈夜明けの扉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
インドネシアに行くのにレトル...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
Amazonからの英語メール
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
マリンシューズの代わりにクロ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
台湾とシンガポールではどっち...
-
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
旅行に行こうかと思っています...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
9月に行くアジアのリゾートでお...
おすすめ情報