アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12年くらい前の電気温水器を使用しています。
タンクの容量は370lですが、現在家族は二人だけなので、
夏場は1日に沸き上がった湯の半分以下しか使用していません。
通常の設定では毎日深夜にタンク満タン沸き上げますが、、
1日置きに沸き上げるようにするのと、少ししか使用しなくても毎日全量沸き上げるのとでは、
どちらが電気代の節約になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

どの温水器かわかりませんが、通電制御でマイコンタイプの温水器ではありませんか?



温水器はマイコン制御で半分残っていれば半分だけ沸かす制御になっています。
(電源は入っていますがヒーターは切れているはず)

電気のヒーターで沸かしますので元の水温が高ければ早く沸きますよね。
1日おきにしても毎日沸き上げてもほぼ変わらないと思いますが、残っているお湯で沸かしやすいので普通に使用してる方が結果的には安いかもしれません。
(1日の使用量が1/3とかであれば1日おきなども有効でしょう)

それであればタンクの貯湯温度を下げるほうが効果的ではないでしょうか。
電気温水器を一番効率よく使用するのはタンクの約3/4使用するのが一番効率がよいです。使いすぎて昼間沸かせば高いですし、残してしまうなら自然放熱等もあり無駄と言う事になります。

マイコンタイプであれば貯湯温度設定が少なくても2段階はあるのではないでしょうか。低く設定することにより使用量は減りますが、沸かす時間も短くなるので経済的かと思います。


従来タイプ(温度・残湯量関係なく深夜8時間わかしっぱなし)のタイプであれば1日おきの方が得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
マイコン制御なので温度設定を低くして、普通に使いたいと思います。

お礼日時:2012/07/27 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!