
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
●常識的に考えれば直接目撃したか、目撃した方から聞いたのだと推測できます。
○常識的に考えれば「警察官が何かを投函した」ことはわかっても、それがパトロールカードだと知ることができるのは当事者だけです。
●私が通報したという間違った前提での遠回しの批難等です。
●しかし、遠回しと言っても大人が言えば問題になるレベルの批難ですので大変傷ついています。
○抽象的すぎて第三者にはさっぱりわかりません。
そもそも「警察に通報があって巡回されるようになった」というのは地域の治安にとってはよいことであり、非難されるようなことでもないですし、ましてそれが「近所の人ではない」なら警察官がパトロールすることとその人が批判することにつながっていきません。
それをさらに子供に吹き込むなどとなると・・・・・。
●私は通報していません。
○仮に質問者さんが通報したとしても、通報したことは違法ではないので罪にはなりませんし、罪にならないことで「冤罪になる」こともありません。
また「通報したのに通報したと言われる」でもそこに罪はありませんから質問者さんが冤罪になることはありません。
なんとなく質問者さんの被害妄想ではないかと言う気がします。

No.2
- 回答日時:
まずどうして警察官がパトロールするようになったのでしょう?
そして何故質問者さんの家だけにパトロールカードが入れられたことが近所に知れてしまったのでしょう?
子供を使っての嫌がらせとは?
具体的に書いてくださらないと解決策は提示しにくいです。
そもそも警察に通報したことは罪ではないので冤罪にはなりません。
この回答への補足
>まずどうして警察官がパトロールするようになったのでしょう?
経緯は不明です。
パトロールカードには書かれていませんでした。
また警察への問い合わせですが警察が事情を説明しにやってきて状況が悪化する危険がありますのでしていません。
>そして何故質問者さんの家だけにパトロールカードが入れられたことが近所に知れてしまったのでしょう?
まず私の事を嫌っている方は近所の方ではありません。
次に私の事を嫌っている方が知ったのは常識的に考えれば直接目撃したか、目撃した方から聞いたのだと推測できます。
>子供を使っての嫌がらせとは?
私が通報したという間違った前提での遠回しの批難等です。
しかし、遠回しと言っても大人が言えば問題になるレベルの批難ですので大変傷ついています。
> そもそも警察に通報したことは罪ではないので冤罪にはなりません。
あなたに悪意はないと思うのですがミスリードされると嫌なのであえて申し上げます。
私は通報していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明らかに違う情報が回答されて...
-
5
質問を通報するとどうなるの? ...
-
6
通報したら怒鳴り込んで来た住...
-
7
警察へ何かを通報したことがあ...
-
8
警察に通報したいのですが
-
9
通報してくれた方へのお礼と、...
-
10
警察って友人と名乗る人から通...
-
11
ケガで救急車が来ると自動的に...
-
12
近所の中学生のボール遊びがう...
-
13
酔っ払いを通報。余計なことを...
-
14
家族風呂内での行為
-
15
風営法違反営業中に通報すると
-
16
毎日クラクションを鳴らされて...
-
17
バイクの路駐について
-
18
会社の駐車場の無断駐車を通報...
-
19
思い通りにならないとキレる人...
-
20
110番通報したらどうなる?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter