
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産会社の者です。
ご参考下さい。
賃料保証会社の加入とご両親が連帯保証人になっている事とは関係ないと思います。
なぜなら、賃貸借契約の条件に「賃貸借期間発生中の加入義務」があれば
保証人の有無にかかわらず加入しなければ違約となります。
保証会社=連帯保証人と考えている方が多いようですが、私の見解は「別物」です。
多くの保証会社は、借主の「賃料債務」の保証を行い、連帯保証人は「全ての債務」を
保証するという場合が多いと思われます。
従って 責任範囲が 保証会社<連帯保証人と考えるわけです。
弊社の契約書では・・・
「本契約は、借主と保証会社である●●●●との間に保証委託契約が成立している事を前提に締結されている為、保証委託契約が満期解約・中途解約・未更新となった場合、貸主の同意が得られない限り本契約は即時解除となることを借主は了承しました」と記載を入れてます。
尚、1カ月後であれ、3日後であれ前貸主様が新貸主様に当該物件を売却した場合、賃貸借契約の条件はそのまま引き継がれます。従って管理会社の変更等があっても振込先や連絡先が変更になるだけで「賃貸借契約そのもの」に影響しません。
逆に貸主様や管理会社の変更時に「賃貸借契約の条件や内容」を簡単に変られるのであれば、借主様に「不利」な内容にも変更出来てしまいませんか? 例えば新貸主に変更時に今までなかった費用の請求や、連帯保証人だけだったのに保証会社も加入して下さいとか・・・
結論:原契約(一番初めに交わした契約)優先で、貸主変更されても基本何も変らないと言う事です。
No.3
- 回答日時:
大家しています。
> 更新する義務はあるのでしょうか。
『義務』はありません。自由です。更新しなければ、大家との契約自体に問題が生じます(『保証』がなくなる)から、賃貸借契約自体が解除されることになります。
あとは、『保証会社』が如何に質問者様を引越しさせて賃貸借契約を解除させるかの問題です。大家側からは何ら行動は起こしません。『保証会社』に任せるでしょう。大家も変わったとなると、大家にとっては“好機”となるでしょう。新しい大家は自分で選別した借主さんと契約したいものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/01 01:20
御3人様のご意見を頂戴しまして、共通して仰っていることは、
最初の契約に準じて、義務は生じないが、
賃貸借契約自体が解除されることになるといったことのようでした。
解除されないかもしれないが、いつさ契約が解除されてもよい状態になってしまうということ。
このまま住むつもりでいるならば支払いは当然必須のようでした。
よくわかる回答で為になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 12年前に敷金礼金なし、仲介料42000。通常、48000 家賃なのを42000に値下げのアパートに
- 2 家賃が極端に安く、礼金が相場の家賃2年分程取る様な賃貸アパートがあるのですが、このような賃貸アパート
- 3 【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り主の支払いについての質問です。 家賃保証、賃貸保証
- 4 賃貸のアパートで契約期間が2年とある物件に一人暮らしをしようと思っています。 家賃は敷金礼金なし 管
- 5 敷金礼金は毎月払うのですか? 敷金が4万円で礼金は無し、そして家賃が4万円の場合は、毎月8万円払わな
- 6 家賃が5万円で敷金が1ヶ月 礼金が1ヶ月 保証金なし 保険等 要 2年 15000円 賃貸保証等:加
- 7 1人暮らしでアパートを借りようと思うのですが住むところが家賃4万で敷金、保証金がタダで礼金が一か月で
- 8 敷金・礼金・仲介料・保証会社利用料
- 9 「敷金なし 礼金なし 保証金2ヶ月 仲介手数料1ヶ月…」
- 10 家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8 保証金0 敷引0 駐車場30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
5
彼名義の賃貸、逃げられたらど...
-
6
休職中だけど部屋を借りること...
-
7
母子家庭です。子どもが進学の...
-
8
賃貸契約の通知義務と更新
-
9
賃貸で保証会社を利用するので...
-
10
大東建託のハウスリーブの保証...
-
11
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
12
連帯保証人+家賃保証委託契約
-
13
水商売をしているが、賃貸物件...
-
14
初回保証委託料?
-
15
エイブル 保証会社 casa
-
16
賃貸契約時の保証人を契約途中...
-
17
今月賃貸保証会社の契約更新な...
-
18
家を借りる場合保証人が居ない...
-
19
賃貸契約大家さんとの直接交渉...
-
20
賃貸契約時の保証会社の審査に...
おすすめ情報