プロが教えるわが家の防犯対策術!

アシカやイルカ、魚など動きの早い生物を撮るために一眼を探しています。
今持っているのはOLYMPUSのコンデジですが、魚を撮るときにどうしてもブレます。
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 がいいかなと思っているのですが、レンズはどれを
買えばいいのでしょうか?
アシカを撮るならワイドレンズでしょうか?

一眼で撮ったことがないのですが、本当に動いてる生物でも綺麗に撮れるか心配です。

A 回答 (3件)

水中撮影の場合、陸上ので撮影以上に「カメラの保持」が


難しくなります。理由は3つ

1.基本的に陸上より暗いので、シャッター速度が落ち、
結果として魚の動きが止められない。なのに魚や、水棲の
動物は、陸上の動物より動きが速い。

2.水中では体が安定しない。止まっているように思っても
体が動いている以上、手ぶれ補正でも補正しきれない。
また、水流があるので、保持しているつもりでもカメラが
微妙に水の流れで動いてしまう。

3.水中は透明度が低く、遠方まで見通せないために、
被写体までの距離が近いことが多い。結果として、みかけ
上の被写体の動きが大きく、ぶれやすい。更に水温など
の理由で光線が揺らぐことが多く、ピントが合わせにくい
(ピンボケになり手ぶれのように見える)。

OLYMPUSの水中用コンデジは、水中用としては非常に
出来が良く、それで傑作をモノにしている人も数多く居ます。
逆に言えば「カメラに責任は無い」訳で、カメラを交換しても
結果は同じ、ブレ・ボケ写真を量産するだけです。

まずは水中では、体を安定させることです。海底に足をつき
体が絶対動かないようにしてからシャッターを切って下さい。

また、被写体を追いかけるのではなく、アングルを決めて
被写体が来るのを待つと良い写真が撮れます。水棲生物は
待っていれば結構同じところに戻ってきますから。

また、ワイドレンズを使うと被写体をとらえやすそうですが、
その分動きが大きくなるうえに、追いかけると原理的に
被写体のどこか1点以外、必ずぶれる上にピンボケになる
という問題があります。

いずれにせよ、水中で大物を狙うのは、そうとうな技術と
延々と待つ根性が必要です。水中1点で動かず、タンク1本
(スキューバですよね?スキンだと本気で難しいですよ)
空にするほどの気合で狙ってみて下さい。

上手い人は、場所を定めると動かないもんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ場所で待ってみます。
ファンダイビングではなかなか粘れないのが難点ですが・・・。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/10 07:10

カメラ任せで撮影にのぞむ限り、どんなカメラを使用しても、思い通りの撮影は出来ません。



カメラの基本(絞り、シャッター速度、ISO、AFの利く明るさ)を理解しない限り、どんなカメラを使っても綺麗に撮れることはありません。

カメラは写真を撮影するための道具に過ぎないことを忘れてはイケマセン。
道具は、使いこなせなければ、何の役にも立たないのです。

カメラの基礎を充分に理解し、使いこなし、その上で現在使用中のコンデジに限界を感じたとき、、、
その限界を超える機種を選ばれるのが順番だと思います。

現在のコンデジでもISO感度を高めに設定すれば、速いシャッター速度が使えて案外、思い通りの撮影が出来るのではありませんか?

この回答は、釈迦に説法かも知れません。
ですが、カメラの撮影時の設定が一切書かれていないので、、、
カメラの問題では無く、使用者側の問題だと考えコメントしています。
    • good
    • 0

>一眼で撮ったことがないのですが、本当に動いてる生物でも綺麗に撮れるか心配です。



コンデジで撮れなかったから一眼レフで撮れるとは限りません。
写真のイロハを知らなければいくら良い機材を使っても宝の持ち腐れです。
陸上での撮影も色々覚えることがあり、更に水中では水中の撮り方があります。

>魚を撮るときにどうしてもブレます。

なんでブレるのか、ブレを止めるにはどうしたら良いか判らなければ一眼レフを使っても意味がありません。

>OLYMPUS PEN Lite E-PL2 がいいかなと思っているのですが、レンズはどれを
買えばいいのでしょうか?
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory …
防水プロテクターで使えるレンズは制限されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!