重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

説明下手ですみません 
 
最近グーグルクロームで動画サイトやアメーバピグなどをやっていたんですが
 
最近調子が悪く動画やピグの動きがすごく重くなってします
 
再インストールしたりしてたんですがよくならず困っていたんですが
 
adobe flash playerと同時にインストールできるグーグルクロームを使用したところ
 
動作が軽くなり使いやすかったですが再起動などをすると自動更新されたのか 
 
また不調になります
 
タブを増やすとこに「+」マークのあるバージョンなんですが
 
どのようにしたら自動更新や動作の不調を治せますか?
 
わかりづらくてすみませんお願いします

A 回答 (1件)

Google Chromeは、内蔵のFlash Playerのプラグインを利用しています。


不調であれば、
☆Chromeの完全初期化を行うか、
☆PCにインストールされている非IE用のFlashのPluginを利用するために、内蔵FlashのPluginを次による方法で無効にする

ことで改善するか試してください。

・アドレスバーに「about:plugins」と入れてエンターキーで、プラグインの一覧画面が開くので、右上の+詳細を展開した画面で、Flash (○ files)のように表示された項目一覧にあって「場所:C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\・・」(PCにインストールされたもの)の表示のあるFlash以外のFlash(内蔵分)の「無効にする」リンクをクリックして「無効」にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!