プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母に言葉と体の暴力を受け、父に言葉の暴力を受けてきました。
今は絶縁し、私の心の傷を理解してくれる夫と娘と暮らしています。娘は4歳ですが、今朝靴のマジックテープが剥がれて靴が脱げた時に、また怒鳴ってしまいました。
「何やってんだ!ちゃんとしろ!」と行ったところ泣くので「静かにしろ!」と怒鳴り、それでも泣くので「死ね、消えろ、クズ」とかひどい事を繰り返し言いました。
どうしてこんな言葉が後から途切れることなく言えるんだろうと考えました。それは私が子供のころに親に言われてきた事と同じだと気付きました。
もう何年も「あのようにはならない」と思って言葉使いも気をつけたり、尊敬する人とふれあって子供への対応を学んだりしました。でもイライラが募った時、公共の場でふざけようとしたときなど、「ふざけんじゃねぇ」と耳元で言ってしまいます。
虐待は連鎖するというのは避けられませんか?もう疲れてきました。「怒ってはダメ。優しくならなければ」とか。
あとはいい友達の子育てを真似したり質問したりです。
最近はその子になり済ます、というか「私はこの子(尊敬する友人)なんだ。」と催眠をかけて子育てしようと考えています。過去を忘れて記憶の書き換えをすれば、子供にも自然と優しくなれそうです。おかしいことを承知でかきますが、その子の写真を集めて「私はこの子」と思っています。

このやり方を夫に相談しましたが「そういうのは人格障害になるから止めた方がいい」と言われました。保健師さんに相談しても結局私が「要注意人物」となるだけで、過去の事など考慮してくれません。虐待をしておきながら、隠ぺいし今ものうのうと生活している虐待親がいるからこそ、精神の安定を保てないのです。
せめて裁きを受けさせることが出来れば少しは克服に近付けそうです。
普通の優しい母になりたいです。過去の書き換えは難しいでしょうか?家の中だとまだいいのですが、公共の場や道路でふざけようとすると特にイラッとしてしまい、外で大声は出せない分、ひどい言葉になってしまってる気もします。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私も解ります。


私も母が、綺麗に言えば、厳しくて、だけど、本当のことを言えば、いらいらするときそのはけ口にされて、口汚くののしられたり、謝罪の要求をされたり、叩かれたりけられたりがありましたよ。
父は見てみぬふり。怒られそうになると、下の書斎に逃げます。
そして、下の祖父母からやめるように言われると、それに逆上し、もっとやられました。
私は、人間関係を築くのが苦手になり、そして、あなたの言うとおり、子供が思い通りにならない時、おさえられないような怒りに襲われそうになります。
私も結婚前から、虐待の連鎖という言葉をきき、私もいい母親になりたいと思っていましたし、今も思います。
ただ、私は、子供を叩くことはないですし、何とか落ち着いていれるようになりました。
どうしてかというと、昔腹が立ったことを、母に言ったからです。
母とは一緒に住んでるわけではないので、文句を言って帰ってきます。
過去を思い出して、ちくりといやみを言います。
母も気分は悪くなるし、嫌な態度をとりますが、さすがに今は叩きません。
よく思っていなかったということを直接いえただけでも私はよかったと思います。
昔は、母の周りの空気の動きさえ気になって、どきどきして、顔色を伺っていました。
母は私を理想どおりにしたかったんです。
聡明で、理知的で、母がすばらしいと思っていることを素敵だと思える感性のある娘にしようとしたんです。
それは、結婚してからも続いていて、きちんと、人に頼らずに、しつけをして、明るく子供と接して、おしゃれにも手を抜かないお母さんにしようとして、色々言ってきます。
親戚の結婚式の時は、誰から見ても幸せそうな娘一家に見えるようにと色々口を出してきます。
でも、私はそうはなれないし、そうなることを望んでいないのだとそのつど言っています。
もちろん、反論があり、批判も受けますよ。
でも、私は私なんです。

とりあえず、死ねと言う言葉は遣ってはいけません。
あなたもお母さんの言動に苦しんだというのならば、おそらく、言われたことがあると思います。
そのたびに、どう思いましたか?
死ねといわれなれると、自己評価が低くなるといわれています。
それだけでなく、他人に簡単に、死ねって言ってしまう恐れがあります。やめたほうがいいですよ。
あなたが、自分の子供に口汚い言葉を言ってしまうのは、精神的に、お母さんに支配されてるんです。
悔しくないですか?
もしも、つらくなったら、お子さんは、あの時のあなただって思ってみてみてください。
そうしたら、お母さんの気持ちがわかるので、子供をののしりますか?
それとも、あの時の、自分を思い出して心が痛みますか?
どうか、どうか、子供を叩いたりののしったりしないでほしいとおもいます。
あの時のあなたに寄り添ってあげるような気持ちで。
そして、完璧ではなくてもいいんです。あなたもお子さんも。
公共の場で、きちんとしてくれるのがいいに決まっています。
だけど、ふざけんじゃねえなんて、やくざ言葉みたいな言葉使う必要ないですよ。
あなたの過去の書き換えという考え。
そりゃあ、本当に、昔やられたことが、うそだったらいいけれど、そんなことはないんです。
書き換えて、仲のいい親子の記憶が欲しいですか?
あなたはきっと、きちんとしたい、理想はこうだという思いが強いのだとおもいます。
私は、イラッとしたら、あの時の自分を思い出して欲しいなあと思います。
私の経験とあなたの経験が必ずしも重なるとは限りませんが、あなたが思ってるほど、お子さんは悪くないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに私も、安易に死ねと言う言葉を発してしまうことがありました。友達にも「てめぇ」とかって言う?、と相談したら「えっ?ヤンキー?」と言われてしまいました。いい友達と触れ合いを続けたいです。記憶の書き換えを理由に、ちょっとおかしな行動も取ってしまっていたのでそれも、減るように努力したいです。隠し撮りとかその友人の着ていた服を探して同じものを買ったり言葉使いをまねたり・・。少しおかしくなっていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/08 08:27

私の両親は妹が産まれてすぐに大きなおできができて 手術をしたため妹には甘く


妹が泣くと何の理由もなく 私をたたく 叱るが当たり前でした。

そんな両親に育てられたことから 私は子ども4人全く叱らず

私の好きな言葉は「三つ子の魂百まで」
3歳までにこどもは親に一生分の親孝行をしてくれるとある人が教えてくれたのです
だから 3歳までの子供は親の背中をみて 親と同じ心でそして動きはコピーで親孝行ごっこをしてくれている、そんな姿見たら 私はいたずらしても もうかわいくてかわいくてでした

絶対私は両親のように子どもの話は聞かない自分の感情で怒ることはしないぞ
3歳以降はとにかく小さな大人扱いをしました
悪いことをしても なぜ?したのか?相手がおしえてくれるまで
じっと待ちました

ほめてほめて そうすると子どもはちゃんと親に感謝してくれますよ
それにおこると小じわが増え脳の血管も切れ早く老化すると言われています
いつまでもきれいなお母さんになりましょう
怒るのは美容ため よくない と思い なんでもほめましょう

ちなみに私の子供たち一通りの悪いことしてくれましたよ
でも
 今は私の子育て方法 怒らないほめるをしてくれています

過去は過去素敵な子どもの未来はあなたの心で作りましょうよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。怒っているときの顔を想像するときっと怖い顔をしてるんだと思います。いつも笑顔でいられるように無理せずに行こうと思います。

お礼日時:2012/08/08 08:24

私も気分屋の両親には散々悩まされました。


とにかく人目を気にしていましたね。
言うことがコロコロ変わるので、こっちはオロオロするしかないんです。
そのオロオロがさらに親の機嫌を損ねる結果になりました。
まるで負の無限ループ状態でした。

で、私が親になった時はどうしたか?
先ず気分で叱るのはやめようと決意しました。
何故やってはいけないのかをきちんと説明しました。
但し、危険な行為に対しては厳しく躾ました。

叱る時は大きな声を出しても良いと思いますし、時には叩くこともありです。
しかし「死ね」「消えろ」はどうでしょう?
マジックテープが外れたことで、誰に迷惑がかかりますか?
転んで痛い思いをすれば、御嬢さんも学習します。
「あらあら転んじゃったね、今度はしっかりテープをつけようね」
これで良いじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「死ね」「消えろ」を平気でいい、公園で髪をつかんで倒した虐待母は、今は裁きを受けることなく暮らしています。「あらあら転んじゃったね、今度はしっかりテープをつけようね」とこのような優しい言葉で育っていたら・・と思います。自分でわかっています。虐待されたことは絶縁したことで気分が良くなりましたが、虐待が許されている事に対する怒りがおさまらないということです。
思い出すたびに憎悪の念でいっぱいになります。親戚は虐待を見て見ぬふりをしている上に、私を「家出して祖父母の葬儀にも来ない不良」と思っています。
そんな親戚には手紙を送りつけたいです。「あなた方は虐待を見逃しました。虐待は犯罪です。あなたの義姉(虐待母)は殺人未遂罪にあたり、あなた方は犯人蔵匿の罪に問われます」という感じでです。
根本にはこれらに対する怒りが処理しきれていないために、子供に対して優しくできるときとそうでないときのムラが出来てしまうのだと思います。今後もどうしても独り言が増えるようなら、手紙やメールするか、役場に通報して自分なりに行動しようと思います。
いまもなお、虐待で亡くなる子供が多いですが親に対する処分は極めて軽いと思います。
現在の怒りを、法の改正に向けた活動に向けていくことも視野に入れています。

お礼日時:2012/08/07 18:35

長年の習慣を変えるのは難しいことです。


それも幼児からの体験ですからさらに難しいです。

しかし、そんな中にも一筋の光明が差しています。
質問者様が体罰や汚い言葉は悪いことであると自覚していることです。
その自覚にもう少しの勇気を加えると必ず悪の連鎖が断ち切れることでしょう。

自分の心に対して勇気を持って立ち向かってください。
連鎖を断ち切るのは誰でもなくあなた自身しかないのです。
子供の人格形成は大人が考えているよりもグローバルなものです。
一度や二度くらい、自分の心に負けて汚い言葉が出ててもいいのです。
トータルで子供を守ってやれるかどうかが勝負の分かれ目です。

何度も書きますが、勇気をもって立ち向かってください。
闘えるのはあなたしかいないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。虐待親(特に母)は言葉使いがおかしく、学校の先生に対しても「~じゃねえのか?」「どこにあんだ?」「しらねぇな」とか言うので私はそれが恥ずかしく小さくなっていたのを覚えています。言葉使いはおかしいと子供時代から思っていました。今となってはもっと事実を公にすればよかったと思います。虐待は恥ずかしいことだと、当時は思っていて誰にも話せずにいました。
そのことの公開もいまだにあり、時として透明人間に文句をぶつけてしまいます。(独り言です)

お礼日時:2012/08/07 18:24

こんにちは、大変ですね。


子育てで疲れてるんでは?

たまには息抜きしてみては?

虐待の連鎖を絶ちきるのは大変です。
精神科に行くのも良いと思います。

貴女は自分の親に怒りを持っていると思います。
その怒りを自分の子に吐き出してるんです。
本当は怒りの矛先は親に向けるべきですが、貴女の隣には過去の貴女がいるんです。
貴女は自分のそっくりさんに憧れと恨みの感情を持ってます。
親に愛される存在(貴女の子は今、親である貴女に愛されている)が貴女の求めて止まないもの、そして自分は手に入れられなかったもの。

他にも色んな感情が貴女にあります。
貴女は感情を表現してきましたか?

とりあえず、貴女の怒りが汚い言葉になって出てきてます。
それは貴女の言いたかった言葉、そして本当は貴女の親に言うべき言葉です。

貴女の怒りを表現しないと行き場の無い怒りの感情は、隣にいる我が子にぶつけてしまいます。
何故、我が子にぶつけてしまうかわかりますか?
それは貴女の子に小さい貴女を見つけるからです。
貴女は無力な子でした。
貴女の隣にいる貴女の子も無力です。
無力な貴女は親から虐待されてました。
隣にいる無力な子も同じように虐待されなくては自分の精神が保てない。
ぎりぎりまで追い詰められている貴女。

とりあえず、貴女の怒りを解放して見てください。
怒鳴りましょう。
泣きましょう。
笑えたら笑いましょう。(嘲笑いでもかまいません)

一人でカラオケボックス等に行って、試してみて下さい。
少しはましになるはずです。
自分の醜い気持ちを思いっきり表現してみてください。

本当は貴女の親に怒ったり、泣きついたり、出来たらいいんですけど。

自分の感情に蓋をするのは、貴女の子の前でしなくてはいけませんよ。
だから、他で自分の感情を吐き出せる場所を作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に、私は虐待親での恨みが消えません。罰を受けずに暮らしているのです。私は虐待しないように努力をしているのに、虐待していたひとは気楽に暮らしている事実が許せないのです。今からでも役場に通報したいくらいです。そうすれば「虐待をしていた人」としてレッテルを貼られて暮らすことになるので、少しは気分が晴れます。虐待を許されている、見逃されている事実が許せずどこにもぶつけられず、それならば、と自分も虐待に手をかけつつあることも一因なのかも知れません。

お礼日時:2012/08/07 18:19

それを他人が見ていたり凄く恥ずかしい思いをしたら少しは変わるかもしれません。



貴方の子供もまた将来同じようになります。
すでになりつつありませんか?

子供が一番接しているのは貴方です。
生き写しですよ^^;

今の貴方は叱ると言うより怒るですよね。
人と言うより私物と言う感覚になってませんか?
自分の思い描いた通りに動かなければ許せないと言うか。
子供と同じ土俵に立つのは相当疲れるでしょう。
ジレンマに潰されそうになってるのが読み取れます。

大きな心で。
子供はまだ生活のコツを掴んでいません。
コツを掴む毎日です。

子供も貴方もやってしまった事はもうどうしようもないので^^;

お子さんが大きくなって楽しい友達になれるように後悔しないように。

優しいと言うか大らかなお母さんになって欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。第三者の目を意識して行動したいです。大きな心を持てるように、いい人とどんどん触れ合っていきたいです。

お礼日時:2012/08/07 18:15

虐待の連鎖を断ち切ることは絶対にできます。


ただ、ここでちょっとしたアドバイスをもらうだけでは難しいのではないでしょうか。
子供の頃に虐待を受け、大人になってから子供を虐待してしまう人はたくさんいるので、精神科のお医者さんやカウンセラーなど、あなたと同じような辛い思いをしている人のために働いている人もたくさんいます。
そういう人たちが書いた本をあれこれ読んでみてはどうですか。書店で精神医学や育児の棚をのぞけば並んでいるはずです。
「餅は餅屋」ということばもありますが、専門家の意見を聞くのは大切なことですよ。
もちろん、実際にカウンセリングを受けてみるという手もありますが、あなたにあわない人や能力の低い人に当たると効果がないということになります。
幸せな家庭を築くために、ぜひいろいろ勉強してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カウンセリングは嫌でした。「うんうん」とうなずくだけのが逆にイライラしてしまいました。それ以来カウンセリングは信用が出来なくなりました。
本など探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/07 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!