プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows7でPCを組み直したのをきっかけに、サウンド関係を以下にしました。

・スピーカー
→ONKYO 77monitor GX-77M
・サウンドボード
→ONKYO SE-90PCI

現在、上記を光デジタルケーブルで繋いでいる状態です。
そこで質問なのですが、音量ってスピーカーのVOLUMEのつまみをいじるしかないのでしょうか?
通知領域のスピーカーのボリュームを上げたり、フリーソフトを使ったりもしましたがダメでした。

スピーカーを少し離れたところに設置してあるので、音量調節のたびに移動するのが
めんどくさいです。

光デジタル用の音量調節ソフトや、そういった周辺機器等
何かいい方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

#2です。



SE-90PCIの拡張設定(デジタル出力)でも、マスターボリュームの調整は可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付属のコントロールパネルから調節できました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/09 21:08

SE-90PCIのAudio Deckを開いて、マスターボリュームで調整可能ですよ。


この場合、フェーダリングを有効にしておけば左右均等に作動します。
(SE-90PCIの取説、P.18)
少なくとも、ワタクシのSE-90PCIでは可能です。

ただし、この場合も使用の都度、PC側Audio Deckで調整するのも面倒じゃないですか?
むしろ、スピーカー側で調整するのが早いと思いますがーーー?

どちらにしても、使用者の好みの問題のようでーーー。
    • good
    • 0

>現在、上記を光デジタルケーブルで繋いでいる状態です。


>そこで質問なのですが、音量ってスピーカーのVOLUMEのつまみをいじるしかないのでしょうか?
>通知領域のスピーカーのボリュームを上げたり、フリーソフトを使ったりもしましたがダメでした。


そういうものです。

光デジタル出力の目的は、
自身はデジタルデータの再生(復号他)に専念し
後段の機器に後の処理を任せるというものです。

物理的には、音量調整やイコライジングも可能ですけどね。

>光デジタル用の音量調節ソフトや、そういった周辺機器等
>何かいい方法があれば教えてください。

デジタル対応スピーカや、デジタル対応アンプでの音量調整しかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!