アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

決算書の見方について、ポイントを教えて下さい!
通期の決算書(12年3月期)と四半期決算書(12年6月末)の比較をして、
問題点をピックアップするように、会社から指示を受けておりますが、
どこに着目すればよろしいでしょうか?
損益計算書、貸借対照表、各々の比較の仕方を教えて下さい!

A 回答 (2件)

このような質問をすると云う事は質問者は管理職と推測しますが,そうであれば財務分析・経営分析は既に確立している筈,ひいて云うなら例えば前期の経常利益と今期の経常利益の差は?・・・・と比較して次期の反省材料にする。



損益計算書,貸借対処意表,各々の比較の仕方の質問ですが,もしかして損益計算で求められた損益を貸借対照表作成事,貸方資本の部の剰余金の下に表示したときに何故利益か損失か?を知るとするなら,会社での費用等の吟味を考えねばなりません。これを尋ねているのでしょうか?

漠然とした質問に答えるにはここでは無理と云えるでしょう。むしろ本屋へ数日通ってよい本を選んだ方がよいと思います。
    • good
    • 0

あなたが質問しているようなことは財務分析とか経営分析として学術的に確立していることです。

したがって経理分野では常識の範疇なので、付け焼刃で回答したら恥をかきます。仮に、「こうです」と答えれば「何故?」と問い返され、分析の基本的な考え方を踏まえた答えをしなかったら「わかっていない」と評価されるということです。ですから、まずは財務分析・経営分析についての本を購入して勉強することです。そのうえで、その基礎知識を踏まえた個々の分析方法の「こういった点がわからない」というようなことなら、アドバイスもできるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!