A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結論だけ言えば、使えます。
文法的には間違いではないからです。ただ、表現の仕方という点では、畳語だな、うまくないな、とは感じます。「~について語る」で十分です。歌のほうも「(曲名)を歌う」で十分です。
tell a story や sing a song は、似てはいるけれど違う単語ですが、「歌を歌う」「物語を語る」は同じ漢字を使っていますし、二回とも同じ意味です。これがふつうだとすれば、「馬から落馬する」「車から降車する」もOKですか。
「飛行機に搭乗する」に違和感がないのは、きっと同じ漢字が使われていないからでしょう。
marisukaさま
ご回答、どうもありがとうございます。
文法的には間違いでない、というご回答と合わせて、率直な印象もお聞かせいただき感謝いたします。
確かに、同じ漢字を繰り返すと、しつこい感じになりますね。口語ではよいのかもしれませんが、
書く場合は、気になります。(それで、今回お尋ねしました。)
「~について語る」や「(曲名)を歌う」というシンプルな表現をベースに、
みなさんから教えていただいた使い方も検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
違和感はないと思いますよ。
この文章で「生命」といった場合、それは「生きているもの全て」を総称と理解できます。そこにはミドリムシなどのプランクトンもあれば人類のような霊長類もいるといった様に「幅の広さ」があります。またこの文章の前にもし「原爆投下」などの文言があった場合、被爆して命を落とされた方もいれば、被爆して今も尚その後遺症に苦しンでいる方々もいらっしゃいます。「原爆投下」との一つの事象がもたらす「様々なケース」として理解するのであれば、こうした「物語を物語る」の表現は、より深遠なものを伝えたいとのメッセージ性をそこから感じることができる、と僕は考えます。
TANUHACHIさま
ご回答、ありがとうございます。
深遠なテーマを例示してくださり、あらためて、言葉の生きた使い方について
考える機会をいただきました。
あまり使わない言葉や、漢字が重複する言葉も、場合によっては
有効に活用できる(逆にプラスアルファの効果がある)ということ…。
このことも踏まえて、この表現を使った文章を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
文法的には問題ないと思いますが、感覚的に違和感を覚えるのは、おそらく 「生命を語る」 という部分にひっかかるからではないかと思います。
「生命の誕生についての物語」 とか 「生命の神秘をひもとく物語」 とか、もっと限定しないと 「生命」 だけでは漠然としすぎている感じが否めないように思います。そうすると結果的に 「語る」 という語は用いないですみます。
bakanskyさま
ご回答、ありがとうございます。
文法的に問題のないことに加え、表現のアイディアもいただき、
大感謝です。
~についての物語や、物語を説明する句を使えば、確かに
「物語を語る」とは言わずに済みます。
その場合は、「~についての物語がある」という感じになりますね。
工夫してみます。ご回答と有難いご指摘をどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
sing a song〔歌を歌う〕
tell a story〔物語を語る〕
と英語でも常用されているので、全く問題ないと思いますよ。
marbleshitさま
ありがとうございます。
おかげさまで自信を持って、この表現を使えます。
(↑この文章も「を」が重複して、自信ないなぁ…です。)
普段使っていながら、疑問のある表現がかなりあることに気付きます。
今回お尋ねした「物語を語る」は、文章で使いたいことがあり、
あらためて確認できればと思いました。とても助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 哲学 「理念の狡知」という表現について 2 2022/05/29 14:19
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 英語 "I am your father" という表現について(スターウォーズ) 5 2022/07/25 09:11
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 韓国語 日本語の不備について 音が無い言葉を追加するべきじゃないでしょうか? 例えば「あ"」です この音は日 3 2023/04/25 08:20
- 日本語 古文の読解について質問です。 物語の読解についてです。(写真) 質問1 歌物語 とか 3種類ほどある 3 2023/07/09 20:51
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープンエンディングって何で...
-
サリンジャーのグラース・サーガ
-
なぜ文学作品は「過去形」で書...
-
「物語の要約」と「あらすじ」...
-
古文 東路の道の果て について ...
-
なぜ平安日本の後宮だけ文学作...
-
竹取物語と、瓜姫物語の違いを...
-
日本最古の物語は何?
-
トリスタンとイゾルデは実話を...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
ウィリアム フォークナーの「...
-
月と蛇
-
天使の二つ名について
-
「どんとはらい」の語源
-
鶴の恩返しについて
-
絵本『へんしんトンネル』の紙...
-
男性に質問!話すなら若い子よ...
-
「金の鍵」童話の意味
-
大きなカブの引抜き順番について
-
桃太郎の犬、猿、雉に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オープンエンディングって何で...
-
乱歩の『二銭銅貨』の結末
-
「物語の要約」と「あらすじ」...
-
古典の鳥部山物語に出てくる民...
-
出来事を物語に「紡ぎ上げる」...
-
オツベルと象 最後の言葉の意味は
-
物語文の要約って どんな感じで...
-
更級日記の次の問題がわかりま...
-
「残雪」は登場人物なのですか?
-
宮沢賢治さんに詳しい方!教え...
-
ギルガメシュ叙事詩をネット上...
-
栄花物語の現代語訳を教えてく...
-
サリンジャーのグラース・サーガ
-
ひいこら
-
なぜ文学作品は「過去形」で書...
-
古文 東路の道の果て について ...
-
古典のむぐらについ内容詳しく...
-
竹取物語と、瓜姫物語の違いを...
-
太宰治『斜陽』 「不良」とは優...
-
次の古文の現代語やくを教えて...
おすすめ情報