
私は仕事を始めて4か月程経ちました。
私の仕事は接客業で最初は同期の人とも仲良く仕事をこなせたのですが、
その同期の人が1か月ほどで仕事を辞め、
同じ会社の人たちの年代差もあり、ほぼ孤立してしまいました。
さらに仕事がなかなか上手くこなせず、周りから
「いつまで失敗してるんだ」「いい加減仕事をこなせるようにしろ」
「誰もお前のことは信用してない」と言われています。
私はストレスをためる癖があり、ついついそのストレスを自分にぶつけてリストカットしてしまいます
最近は夜なかなか寝付けないため、医師から精神安定剤をもらい、服用しています
仕事の勤務時間は
朝6時(開店業務があるので実質5時20分)~昼3時、
昼1時30分~夜10時30分のどちらかと少々きつい勤務時間です。
特に私は勤務場所から離れているので30分ほど自動車を運転してきています。
最初は、出勤時間がきつくても他の方と上手くやっていける職場なら頑張ろうと
思っていましたが、今では職場の人に会うのも嫌です。
私は辞めれるなら今すぐ辞めたいですし、いっそのことクビと言われたい程なのですが、
転職先のことも考えなければなりませんし、何より親にどういわれるかもわかりません。
どなたかこの状況を脱出できる方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「辞めたいのだったら、早く辞めたほうがよい」です。
これ以上痛手を被らないうちに。その点では、先に辞めた同期の方のほうが賢い。しかし、辞められない理由を「親」のせいにするのは卑怯だと思う。あなたは、あなたの人生をすべて親にゆだねるのですか?あなたの人生は、あなたの人生です。自分で考え、自分で選択し、自分で切り開かなければならないのではないですか?
確かに自分の辞められない理由を親に押し付けるのは卑怯ですね。
私がちゃんと自分の意思を貫くことができなかった結果のようなものですし。
私もまだまだ若すぎるので不安なことが多々ありますが自分に後悔させないためにも
先のことは自分で決めようと思いました。ありがとうございます。
この場を借りて言ってすみませんが、
他の方々も回答ありがとうございました。
私の業務より厳しい業務は他にもありますし甘ったれたことを言ってられる世の中ではないですね。
辞めるという選択肢以外にも他の部署への移動をするという選択肢もあるのですね。盲点でした
やはり他の方々の意見を聞いてよかったと思いました。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
辞めて他に働き口があるならとっとと辞めちまえば良いんじゃないの?
他に働き口が無いなら我慢しなきゃ仕方ないんじゃないの?
考え方が甘い。
私も早番は朝の5時半から定時は14:30だけど、手当ても無しのサービス残業で18時や19時当たり前。
しかも、空調も無い40度を超える所での肉体労働。
休憩も実質30分取れればよい方です。
遅番は11:30~20:30ですが、こちらも手当無しで終業は21時回ります。
あなただけが特別な状況にいる訳じゃありません。
甘ったれた考えを捨てて、踏ん張るかそれが嫌ならとっとと辞めてしまう事です。
だらだら続けるのはお互いのためになりません。
No.1
- 回答日時:
そこまで思いつめるなら、別部署に移動願い書くかですね。
環境変われば良くなることもあります。
仕事変わっても内情そんなに違いません。
様はあなたの感情を、あなた自身でコントロールできないなら、何処に行っても同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢を追うこと
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
無断欠勤してしまった…職場に行...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
事務職の正社員です。 年収250...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
事務職でサンダルはありでしょ...
-
今年25になる女です 先月、パチ...
-
日本年金機構の特定業務契約職員
-
笑って誤魔化すのを治したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日毎日死にたいと思うばかり...
-
メンタルが弱すぎて、生きてい...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
夢を追うこと
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
コインパーキング巡回の仕事に...
-
説明出来ない
-
ASDのしごとについて
-
メンヘラのSNS
-
自分は仕事とかでもわーてなっ...
-
最近体が疲れ切ってるのかだる...
-
22女。風俗勤務です。 誹謗中傷...
-
何のために働いているのか分か...
-
仕事辞めたら何も残らないとい...
-
53歳独身女性、両親と同居。仕...
-
生きる目的を探す乗って難しく...
-
自分は変人でしょうか? 毎日同...
-
メンタル弱い2年目看護師、当た...
おすすめ情報