プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ1歳の赤ちゃんの世話をするために、妻が畳の上にクッションフロアを敷きたがります。畳の上にベニヤを敷いたりと大変そうですが、畳だと赤ちゃんが取り返しのつかない汚し方をするリスクが高いのでしょうか?

A 回答 (4件)

他の方がご回答なさっているように、年齢が上がるにつれて


汚し方もエスカレートしてきますが、同時に聞き分けも付くようになり
しつけも行き届いてくるので、心配ないでしょう。

畳は吸湿放湿性、弾力性に優れていて、イグサの香りは気持を落ち着かせる作用もあります。
カーペットなどで覆うと利点がなくなり、間にたまった湿気がダニを増やしたりします。

畳は表替えをしながら使うものです。
カーペットの費用と比べても価格差はそれほどありません。
質の良い畳表を使えばおもらしなどしても芯まで浸みこみませんが
後始末が大変な時期だけ割り切って畳の上に防水素材を敷くのもいいと思います。
赤ちゃんのお世話をする方への負担が増えないようにしてあげてくださるとうれしいです。
    • good
    • 0

5歳の娘がいます。


来年小学生になるので、リビング続きの小さい和室を子供部屋にしています。
生まれた病院から帰った日からその部屋で過ごしています。

うちは子供がひとりなのと女の子のせいか、それほど汚れません。
赤ちゃんのころよりも幼稚園に入ってクレヨンを一人で使うようになってから少し汚しましたが、気になるほどでもありませんし、畳の表面も毛羽立つこともありません。

奥様は赤ちゃんが汚すことを心配されているのですか?それとも寝転んだりなめたりなどの衛生面を気にされているのでしょうか?

個人的には畳の上にクッションフロアでもカーペットでも、しくと知らない間にカビが生えそうで、そちらのほうが嫌です。
アレルギーにもなりやすくなりますしね。
ラグでも敷いたらどうでしょう?
    • good
    • 1

他の回答者様も書かれていますが、確かに汚れます。


赤ちゃんの時よりも、ある程度年齢が行ってからのほうがすごいです。
赤ちゃんの時は、親が気をつけていれば、何かをこぼすことはほぼないですが、自分で動いていろいろできるようになるとすごいです。

我が家はリビングと間続きで和室があります。
和室にベビーベッドを置いて生活していました。
息子がおもちゃで遊び始めてから、畳がすれるようになり、黒い服なんかを着て座ると最近は大変なことになります。
そして、息子のクレヨンやペンなどを勝手に下の娘が出して遊ぶので、畳にクレヨンやペンなどがついてしまい、フローリングと違って綺麗に落とせません。
6歳になった息子はそれはそれは家の中でも元気に動き回るので、昨日はリビングと和室を走り回っていました。
そして気が付いたら、畳がすれて出てきたものが、リビングのあちこちに散らばって大変なことになっており、午前中に掃除機をかけたにもかかわらず夕方にもかけました(汗)

家を建てて2年弱で上の子を産みましたので、8年でしょうか。
もういつ畳をとりかえてもいいというほど結構すごいです(笑)
ただ、私は別に後悔はしていません。
子供が暴れなくなったら畳替えしようと思っているところです。
どちらにしても色が変わってきちゃっていますので、ちょうどいい時期かなと思っているくらいです。
ちょっとお昼寝する時に、わざわざ2階の寝室に行かずに、ちょっと布団をしいて寝られる和室は便利でした。
夏なんかは畳にそのまま転がるのも気持ちがいいですし(笑)


でも、その畳の部屋が生活の中心の部屋になるなら、衣服に付くほどの状態になるのは少し厳しいかもしれませんね。
食べこぼしなども出てくると思いますので。
我が家の場合、和室は生活の中心になる部屋ではなく、食べこぼしするのはリビングなので、和室の汚れはペンやクレヨンの汚れと畳みのすれです。
    • good
    • 0

双子の母です。



ヨダレ、嘔吐、おしっこと、この先汚れることは確かですが
それよりも何よりも、傷みます。 
例えばストッキング履いて正座したら ストッキングに畳カスがいっぱい!!
みたいなことになります。

うちは畳の部屋でよく遊ぶ双子でたたみがそのように傷みだし、急遽コルクマットをしきました。
それで十分です。ただし、ひきっぱなしはカビが栄えますから私は時々コルクマットをべろっと
剥がして掃除機したり乾燥機したりしてます。

ベニヤをしいてクッションふろあ・・・それは逆に湿気は大丈夫なのでしょうか。
私は知識がないのでそこはわかりませんが。
そんなことしなくても、コルクマットで十分です。

ジョイントマットよくあるアルファベットとかは継ぎ目が隙間ありますからホコリが下に落ち最悪なことになりますのでお勧めしません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!