
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このブログによりますと、駅の待合室にあるように読めます。
写真付きなので、昨年の7月にはあったようですよ。
これは駅に聞いてみるべきでしょう。
この回答への補足
鳥海山に行ってきました。結果報告です。
象潟駅にはもともとコインロッカーが待合室にあったようです。しかし、8月の途中から待合室の工事が始まり2012/9/30まで利用できないとのことです。また同じ場所にある観光案内所も工事のため閉鎖されていました。
私は電話嫌いのためみなさまのご助言をいただいたにもかかわらず電話しませんでしたが、結果的には「駅に聞く」が今回の最適回答であったと考えベストアンサーを選ばせていただきました。
コインロッカーが使えなかったため、荷物は登山口脇に置いて登山しました。幸いなことに雨は降らないでくれました。また、予想していましたが帰りのバス(16:20鉾立発)には間に合わず、タクシーを呼んで対応しました。
回答いただいたみなさまありがとうございました。
回答ありがとうございます。
写真付きの情報ですね。私もwikiなどの駅の外観の写真を確認しロッカーは見つけられなかったのですが、駅舎内にあるみたいですね。
私のみつけた今年7月の山行記(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail- …)の記述と合わせると、今も設置されている可能性は高そうですね。
No.4
- 回答日時:
JR東の駅情報によりますと、駅にはありません。
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.as …
ある駅には、一番下のその他の施設、サービスに記載があります。
それで、駅前にあるような情報もあるようですから観光センターに問い合わせてもいいでしょうが、(その可能性はないとは思いますが)万一空きがなかったら困りますね。
鉾立はビジターセンターもお店もありますから、もしかしたら、一時預かりをしてくれるお店もあるかもしれません(観光地ではそういう店がわりとあります)。しかしこれも電話して確かめないとなんともいえません。
それで、こういう場合、私は下山後、泊まる予定のホテルに、登山以外のものは宅急便で送ってしまいますけどね。そういう方法ではまずいのでしょうか?それが一番確実ですよ。
私もJR東の駅情報は確認しました。(それで見つからなかった)
鉾立に関しては、バスの到着が6:45と早いため、屋外にロッカーが設置されているならともかく、屋内のものは利用できないと判断しました。(屋内のロッカーの存在も確認できていませんが)
ホテルは素泊まりの安いところをネットで予約したので、あまり余計な手間をかけさせては悪いかなと思っています。また、帰りのバスに間に合わず(徒歩での象潟駅までの移動に時間を要して)予約したホテルにたどり着けない可能性もいくらか想定しているというのもあります。
今のところは見つけた山行記のロッカー情報に期待し、駅になければ登山口周辺に荷物を放置して登山しようかと考えているところです。
No.3
- 回答日時:
この方のブログには、ロッカーがあるような記載があります。
こちらに聞いてみたらいかがでしょうか?
にかほ市役所 駅前観光案内所
https://plus.google.com/112620977021905125001/ab …
私も「象潟駅」「ロッカー」等のキーワードで検索したのですがコインロッカーの存在を確認することはできませんでした。
本日、別のキーワードで検索していたところ、今年の7月末に登山した人の山行記に象潟駅にコインロッカーがあるという記述を見つけました。
念のため観光案内所には来てみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
サバイバルキットを売っている...
-
軽登山用の登山靴のリメイクに...
-
燕岳 日帰り登山について
-
なぜ 団体は高齢者登山者ばかり?
-
大人用おむつで 登山
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
ハードな登山時の水分補給について
-
低登山をしていて 頂上に若い女...
-
蝋梅のきれいなところを教えて...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
温度や湿度気圧などが分かる腕...
-
高尾山に登るサークルを探して...
-
山岳用語 って、なんでこんなに...
-
女子の○○系Youtuber
-
登山靴の買い換えについて
-
アイスバーンとアイスカルトが...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
ソロキャンプで男性に恐怖を感...
-
足甲の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山靴の買い換えについて
-
ランニング&登山初心者がトレ...
-
推し
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
大人用おむつで 登山
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
明日、六甲山へ登山で行きます...
-
秋登山のテント泊時のダウンジ...
-
「ようお参りです。」とは
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
真鍮と丹入
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
阿蘇山冬の登山について
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
この猛暑で登山はやめたほうが...
-
登るだけの登山て楽しいのですか。
-
若いうちしかできない趣味
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
狩猟する人に質問です(登山)
おすすめ情報