
本品約1.5gを精密に量り、水に溶かして正確に1Lとし、この液25mLを正確に量り、ヨウ素瓶に入れ、正確に0.05mol/LBr2液30mLを加え、さらに塩酸5mLを加えて直ちに密栓して30分間しばしば振り混ぜ15分間放置する。次に<KI試液7mLを加え、直ちに密栓してよく振り混ぜ>、0.1mol/LNa2S2O3駅で滴定する。(指示薬:デンプン試液)
この問題文の<>内の操作で生じる反応をイオン反応式で示せ。
という問題なんですが反応式の書き方がわかりません!
わかる方いましたら教えてください!
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に炭酸ナトリウムを加える理由
化学
-
アスピリンの逆滴定
化学
-
チオ硫酸ナトリウムの滴定 チオ硫酸ナトリウムの滴定で、溶液が淡黄色になってからデンプン試薬を加える理
化学
-
4
アスピリン定量の際に
化学
-
5
チオ硫酸ナトリウム溶液の調製方法について
化学
-
6
チオ硫酸ナトリウムとヨウ素の反応についてなんですが、ヨウ化カリウムが褐
化学
-
7
空試験について困っています
化学
-
8
空試験
化学
-
9
ファクターの求め方
化学
-
10
チオ硫酸ナトリウムの標定について
化学
-
11
ヨウ素価分析・チオ硫酸ナトリウムのファクターの求め方
化学
-
12
ヨウ素滴定の実験で
化学
-
13
用いる指示薬について
化学
-
14
酸化還元滴定ではなぜ空実験が必要なのですか
化学
-
15
本試験と空試験
化学
-
16
ビタミンC定量とメタリン酸について
食生活・栄養管理
-
17
薬学部の実験
薬学
-
18
サリチル酸の滴定
化学
-
19
よう素フラスコについて
化学
-
20
フェノールフタレイン液
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
発泡入浴剤を水に溶かした時の...
-
5
無機化学の質問です 化学反応式...
-
6
実験のレポートで収率を書くとき…
-
7
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
8
アセチルサリチル酸の合成での...
-
9
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
10
馬尿酸合成について
-
11
CuS+HNO3=??
-
12
ケイヒの確認反応について
-
13
アルドール反応(ジベンザルア...
-
14
どうして吸熱反応!?
-
15
ニンヒドリン反応
-
16
ジアゾカップリング反応について
-
17
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
18
中和反応の化学式
-
19
マインクラフトの操作ができない。
-
20
バーフォード反応について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter