
SANYO お座敷扇 EF-30CX3(L)型 '99製を使用しておりますが、左右首振用のモーターが壊れて首が振らなくなりました。モーターは写真の通り丸型で、SANKYO 9520 M2A 124ZC75 AC100V 50/60Hz 2.5/3rpm 3/2.5V と表示されております。SANKYOのHPで検索しましたが、当然、製造終了品らしく、他社製品も検索しましたがそれらしいものはありましたが、径が少し小さい(実際は50mm)ようでした。どなたか代替品となるモーターをご存じでしたらご教示お願いします。確かに古いので買い換えを勧められるとは思いますが、思い入れの強いもので、過去、リモコンと電源ケーブルを直して使用しておりました。何とか生かしたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
当方にも同じ故障が昨日[H25 8/15]起こりました。今は解決し今日は朝からスムースに回っています。解決方法:モーターを外す→フタを取る→欠けたギヤーを替える。たったこれだけの作業でした。
問題はモーターですが故障した東芝の洗濯機に使われているモーターをばらしそのギヤーを使いました。ヒント:同じ形式のモーターはほとんど調達不可能ですが外面[ソトヅラ]が似ておればSANKYOモーターの内部ギャーはモジュールにせよ軸径せよ共通したギヤーが使われています。松下の扇風機でも同じSANKYOのモーターが使われています。


No.3
- 回答日時:
直接SANKYOに注文は無理ですよ。
SANYO電気機器向け専用ですから部品はSANYOサービスです。部品の注文は小売店からできますよ(部品はどこからでも定価販売)
現在SANYOはパナソニックかな?
在庫があればいいですね。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。確かにSANKYOに問い合わせたところ、注文はだめでした。電気屋を通じてメーカーに確認してもらいましたが、在庫はないようでした。ちょっと秋葉でも歩いてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。SANKYOは注文はだめでした。自力で少し探してみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
サンヨーの扇風機とはいいのをお持ちですね。
収納も○○賞とかってかいてあり、結構コンパクトになります。
うちも4台あります。
さて、一番いいのは純正(保守部品)を購入することです。
SANKYOから一般者が購入することはまず無理ですし
おそらくOEMなので取り付けなどで取り付けなんかが微妙に違っていたりします。
99年製なら在庫がある可能性もあります。
大手量販家電店で確認してみてください。
あくまでも趣味の範疇ですが
ある程度知識がありましたら、安い中国製のリモコンで
首ふりする機種が同じような構造です。
今、安売り時期に入ってますのでそれを利用(改造)するのも手です。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。SANKYOはやはり注文はだめでした。電気屋を通じてメーカーに確認してもらいましたが、在庫はないようでした。ちょっと秋葉でも歩いてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
5
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
6
トルクの意味について
-
7
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
8
●「ソニー製品」、「富士通製品...
-
9
ノートパソコンの電源コード流...
-
10
アイコンの達人! このブランド...
-
11
4極単相モーターから出ている...
-
12
アンペアの概算の求め方を教え...
-
13
ラジコンが動かないです。
-
14
「エアコンならダイキン」のよ...
-
15
富士通のパソコンのイメージ、...
-
16
ドンキホーテ 50型液晶テレビ!...
-
17
MOS FETの互換性
-
18
富士通 LIFEBOOK AH44/E ノート...
-
19
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
20
子供用ラジコン スペックダウ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter