プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、カツ丼専門店でカツ丼弁当を購入し、持ち帰りに10分かかり、そのまますぐに食べました。

ところが、その30分後から私は腹痛と軽い吐き気が始まりました。

1時間半くらいで座っていられなくなり、2時間半寝ていました。

その後3時間ほどはなんとか起きていられたのですが、チクチクした腹痛は収まらず、また全身に軽い痛みもありました。

食事から20時間でやっといたみ、吐き気、だるさから解放されました。



同じカツ丼弁当を食べた妻は、食事から2時間後から腹痛が始まり、4時間後には吐き、寝込み、たまらず病院に行きました。

妻は点滴打たれて復活しました。


カツ丼弁当は中に紫色の漬物付きでした。

カツ丼弁当で食中毒になることってあり得るんでしょうか?

症状から考えられる病気はなんでしょうか?

できれば、栄養士さんや看護士さんや医師の方にアドレスいただければ幸いです。

A 回答 (4件)

栄養士でも看護師でも医師でもないですが。



カツ丼による食中毒は実際に発生しています。
http://www.foocom.net/fs/hygiene_old/1794/
上記の事例2
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2008/08/po …

上記2つとも、サルモネラ菌が原因(鶏卵の)のようです。
    • good
    • 0

火の通りが甘かったんですかねぇ。

専門店といっても激安チェーンとか、学生バイトが揚げてるところもありますが。

ただ・・・症状が出るまでの時間が早いですね。もっと前に食べたものが原因かもしれませんよ(と病院で言われたとおもいますが)

しかし点滴って効きますよね~。
    • good
    • 0

食中毒には感染型と毒素型があります。


No1さんが言っておられるようなサルモネラ菌による
感染型の食中毒なら30分程度で発症することは
ありません。8~72時間程度の潜伏期が存在します。
ブドウ球菌等による毒素型なら一時間程度で発症することも
あります。その場合毒素は熱に強く、油で揚げた程度では
不活性化しません。アルバイトの人が十分中まで熱を通したとしても
発症は防げません。
しかし、かつ丼の食べ残しがありそれを検査しなければ何とも言えません。
それ以前の食事による食中毒であると言う事も否定できないからです。
もし、そのかつ丼専門店で購入した他の人に次々と食中毒が発症したなら
かつ丼に間違いないと思われますが、他の人に発症が無く、貴方の家族だけ
ならかつ丼以外の原因が濃厚です。
    • good
    • 3

かつ丼弁当でも食中毒になりますよ。



原因として考えられるのは黄色ブドウ球菌とセレウス菌ですかね。
これらの菌は汚染された食物を食べてからの発症が30分~5時間ととてもはやいです。

黄色ブドウ球菌は化膿した傷口に多くいる菌で傷のある手でさわったものが感染源ですかね。おもな症状は下痢、嘔吐、腹痛、まれに発熱ですかね。

セレウス菌は熱に強く土壌など自然界のいたる所にいる菌です。アルコール消毒にも強いみたいです。(石鹸には弱いです。)
焼きおにぎりなどの米類、パスタなどの麺類が原因食品で、中毒症状は嘔吐型と下痢が型がありますが、日本ではほぼ嘔吐型です。

どちらの食中毒も嘔吐や下痢に悩まされるとは思いますが、体の中から毒素が出たらこっちのものです。だいたい1~2日で治ります。
病院に行っても薬(抗生物質)をくれるぐらいですかね。

あとお漬物は今回関係はないとおもいますよ。お漬物は塩分が多いので菌が近寄りませんので。


ウイルス系と違って食中毒は耐性がつかないので気を付けてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています