
こんにちは。
まだ免許ももっておらず今から購入することを考えても仕方ないと思うのですが考えてるだけでワクワクしてしまって夜も眠れないので質問させてください。
現在購入を考えているのはドラッグスター400(以下DS4)かドラッグスタークラシック400(以下DSC4)です。
現在悩んでいること一覧を箇条書きにしますのでよかったらアドバイスをお願いいたします。
1.DS4とDSC4ならどちらか
-> 大きさ以外に違いが見つからないので価格的な点を考慮してDS4を考えていますがDSC4を選ぶ明確な理由は大きさ以外で何かありますでしょうか?
2.買うなら新車か中古車か
-> 初めてのバイクなのでコケることも多そうなので現在は中古車をメインで考えていますが新車のほうがよいでしょうか?
4.現在住んでいるのが品川付近なのですがオススメのバイクショップなどはありますか?
中古車を買う場合について
5.DS4,DSC4の中古車を取り扱っているお店をなかなか見つけられないのですがそのような場合は実物を見て購入するのを諦めてインターネットの中古車販売サイトで買うしかないのでしょうか?(もちろん場所が近ければ直接見に行くことはできると思いますが、目で見てまたがって状態などを確認したい場合近い店舗だけに限られると数が限られてしまいます)
6.中古車を買う場合、走行距離はどの程度以下を目安に考えればいいでしょうか
-> 現在は走行距離と価格を考慮して35万円前後メーター交換無し10000キロ以下を中心に見ていますがどのくらいを目安にするのがいいでしょうか
7.中古車を買う場合、年式はどの程度を目安に考えればいいでしょうか?
->中古車サイトを眺めていると90年代のバイクが結構多く値段もそれなりで魅力的なのですが15年以上前のバイクとなるとなかなか尻込みしてしまいます。車体の状態や前オーナーさんがどんな乗り方をしていたのかにもよると思いますが1997年のDS4などでも問題なく走れるものなのでしょうか?多少のメンテナンス費用なら大丈夫ですが、買ってからメンテナンス地獄でお金がかかりまくるのは出来れば避けたいところです。
8.費用を抑えるためにすでにカスタムされている車体を考えておりますが、最初に乗るバイクでカスタマイズされているバイクは敷居が高いでしょうか?
新車の場合について
9.新車を買ってカスタムするとなるとどの程度お金がかかるものなのでしょうか?
-> ローダウンとハンドルの変更、マフラー交換、シート交換などを考えております
補足説明
用途:土日に都内から出てツーリングに行ったりする程度(もし可能なら通勤にも利用したいと考えています)
自分について:23歳(独身) 男 社会人 178cm/69kg
かけられるお金について:カスタマイズなどはしたいのですが生活ができなくなるようなお金の掛け方をするつもりはなく余剰資金でしっかり楽しむつもりです。
素人臭い質問ばかりですがよろしかったら1つでも2つでも答えていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
答えられる範囲で...
1.DS4とDSC4ならどちらか
→個人的にはDS4かな。シンプルなのが好みなのでね。
2.買うなら新車か中古車か
→初めての1台めって迷いますよね(笑;
立ちゴケや転倒などの不安があるなら最初は中古車にしましょう。
浮いた金額でカスタムも出来るかもしれないですしね。
3.が無かったね(笑;
4.現在住んでいるのが品川付近なのですがオススメのバイクショップなど
はありますか?
→ご免なさい...千葉なので分かりませんm(_ _)m
5.DS4,DSC4の中古車を取り扱っているお店を...
→先ずは店舗の責任者などに相談してみましょう。
購入する気持ちがあれば探してくれますよ。其の時には支払える総予算も
伝えておきましょう。
6.中古車を買う場合、走行距離は...
→走行距離が少なければ車両価格も高くなりますよ。
なので、中古車を購入する上で安さで選ぶか程度で選ぶかになると思い
ます。
安さで選ぶならカスタム費用も捻出出来ますが、故障するリスクも高ま
るので修理代が嵩むかもしれないですね...自分で対処出来るなら
別ですが、自分で対処できない、故障リスクに不安があるなら高額に
なっても仕方ないので程度の良い物を選びましょう。
新車との価格差が10万以内なら新車を購入しても良いと思います。
7.中古車を買う場合、年式はどの程度を目安に考えればいいでしょうか?
→20年前後の古い車両は純正スペア部品も少なくなって来ているはずです。
自分で流用できる部品を探しながらカスタムと同じく修理を楽しめるなら
低年式も良いと思いますね。
この辺は好みで別れるところだと思います。
出先での故障リスクを減らしたいなら高年式で程度の良い物を選ばれる
事ですね。
8.費用を抑えるためにすでにカスタムされている車体を...
→カスタムされている内容がスレ主さんの好みに合っていれば問題ない
のでは?
9.新車を買ってカスタムするとなるとどの程度お金が...
→選ばれるパーツに因っても千差万別でしょうね。
また、ショップでの取付をするなら取り付け工賃も発生しますので...
安く抑えたいなら自分で取付が出来る様にすることでしょうね。
自分で出来る様になると新たな楽しみも増えますよ。
先ずは自分でメンテナンス出来るなら各種費用は大幅に削れますが、ショップ
で行うなら取り付け工賃や廃棄物処理料金など諸々の費用が発生しますので
それなりの覚悟は必要になるかと思います。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
今週末から教習所に通いつつ、バイクショップを回っていろいろ見てみたいとおもいます!
No.2
- 回答日時:
ワクワクする気持ちっていいですもんね。
1、これはお好きなほうとしか言いようが無い。
2、心配性の気があるなら新車が安心。
4、いい店と出会うのは至難の業。友達は良いと言っても自分にはあわないってことも良くあるから。
5、近くの店で取り寄せも出来るはず、初めて買うのにネットなどで現物見ずに買うのは一番避けるべき。
6、2~3万キロ以内が常識的なところと思います、あとは個体による。
7、一般論として新しいほどよろしい。
8、敷居が高いのでなはなく、改造車は避けるのが基本。改造パーツはノーマルよりよい物と言うのは大きな思い違い。
9、ボルトオンで付け替えれるものは商品代金と工賃だけだよ。自分で換えれば工賃も要らない。
No.1
- 回答日時:
1.どちらでもいい、好きなの買うのが一番です
2.新車のほうが愛情がわきます
3.3は無いの?(^_^;
4.YSP
5.無ければネットで探すしかない、近くにレットバロンとか無いですか?
http://www.redbaron.co.jp/
他店のバイクも取り寄せできますけど?
6.年間あたりの走行距離が5000km前後の物、
7.買うのなら新しいほどいい、予算との兼ね合いで
8.好き好きです
9.上限はありません、新車購入価格以上のお金を掛けてる人も居ます、ポルシェが買えるよーな値段を掛けてる人も居る
アドバイスありがとうございます。
さんざん見なおしたつもりでしたが3番を抜かしてしまいました。
カスタマイズは上限無しの世界なので難しいですね… 毎月余裕資金から少しづつカスタマイズしていくのがよさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ネットに出ている新車の値引き...
-
5
新車購入時の工賃の相場
-
6
ホンダドリームで試乗
-
7
新車を値切る
-
8
ステップワゴン平成22年式の査...
-
9
逆輸入車バイクの値引き
-
10
ベンツCクラスのリセールバリュー
-
11
通販てバイク購入
-
12
ホーネット250を中古で買うとし...
-
13
ヴィンテージハーレー 船場に...
-
14
120プラド→120プラドへの買い替...
-
15
レースベース車の購入について
-
16
100cc中古バイクの比較と選択
-
17
中古バイクの購入時にチェック...
-
18
エルグランド2.5ハイウェイ...
-
19
XVS250 ドラッグスター250の新...
-
20
新車でカローラフィールダーを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter