
今のJリーガーは「なでしこ」さんよりスポーツのレベル低い?と思われてるのでしょうか?
特に今回オリンピックでなでしこは永遠のライバル韓国に勝ったし…。
昨日のU20でも、(継いで言えば)バレーボール火の鳥も然り…。
対して男子はサッカーもバレーボールも韓国に勝てなかった上、メダルも取れなかった。(T_T)
日本の勝利自体は素直に喜べますが、巷の噂や子供目線?などでは「(日本の)男は女よりスポーツが下手でか弱い」と思われてるようで、本当だとしたら自分自身少し不愉快です。(T_T)
男子の場合は特に韓国人であれば「日本の勝てば徴兵免除」などがかかってた事もあり、目の色を変えてたのは事実です。(これは昔からなので言い訳にはなりませんが)
とは言え、男子Jリーガーには本田圭佑や香川真司など凄くていい選手いっぱいいるのに、「女子以外」だなんて思いたくないし、彼等に対しても失礼に感じます。
そして、田◯陽子さん達を余り天狗にさせたくありません。(彼女達の事は個人的には好きですが)
皆様はどう思われますか?
愚痴みたいで大人げない質問になってしまって申し訳ありません。m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男は男、女は女、戦った舞台が違うのですから比較出来ないでしょう。
男女混合で戦ってなでしこが上にいったのなら、その理屈もわかりますが…。
ただ、テレビを見てて、なでしこが男子に勝てるとは思いませんけどね。
確かにいい選手は多い、けどそれはあくまで「女子の中では」と言うレベル。
女子サッカーなんて男子よりも圧倒的に層が薄いし、
男子と女子ではスピード感やパワーで絶対的に違ってるでしょう?
この理屈が通用するなら、「広島カープや横浜ベイスターズより、大阪桐蔭の方が強い」って事になります。
結果だけ見れば10年優勝してないカープより、春夏連覇した桐蔭の方が上ですしね。
でも、果たして「だから桐蔭の方が強い」と言われて納得出来ますか?
一度も戦った事のないチームを比較するの自体無理があると思いませんか?
田嶋○子は何でもいいから女尊男卑(単に男嫌い)を主張出来ればいいんですよ。
女からも鼻で笑われるような低俗フェミニストですから、いちいち相手にしない事です。
あまりにもモテないから男を僻みまくって、性格まで歪んでしまったのでしょう(笑)
No.6
- 回答日時:
★なでしこは、レベル低いけど、世界に通用するから、観ていて楽しい。
★男子バレーボールは、スピードや高さなどのレベルは高いが、まるっきり通用しないから、面白くない。
スポーツ自体のレベルじゃなくて、
「魅力」のレベルが低い。
子供の目線は、シビアです。
男子バレーボールの競技人口が減りそうな気がします。
悔しかったら、子供達が興奮するような、魅力あふれる試合をしてください。
特に、男子サッカーフル代表は、個の魅力あふれるプレーヤーばかりなので、期待されているはずです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
一概に男女を同じレベルで比べるのは無理があります。 しかし仰りたいことはわかります。
去年、なでしこが女子ワールドカップで優勝し、日本におけるサッカーが新しいレベルに達しています。 FIFAに於いても女子サッカーを普及させる伝道者の立場に日本をおいています。 それとともにアジアの女子サッカーの市場が飛躍的に拡大しそうな雰囲気が出て来ました。 あの『ワンバック』さんや『モーガン』さんがなでしこリーグでプレーするかも知れない。 僅か一年で世界がこうも違って来る。
昨日の女子ユースのワールドカップの日韓戦には二万四千人が国立競技場に集まりました。 女子サッカーを取り巻く環境が大きく変わろうとしています。
しかし、男子サッカーも負けてはいません。 何よりも選手自身が女子がこれだけ頑張っていると前向きに捉えています。 なでしこの大躍進に良い刺激を受けています。 ドイツでプレーする酒井高徳選手はドイツの代表チームに選ばれてもおかしくない活躍を見せています。 ロンドンオリンピックでは『無敵艦隊』と言われている王者スペインを緒戦で破り、世界を驚かせています。 あの試合、負けたスペインの記者が『1-0で負けたが、もっと大差がついてもおかしくない完敗だった。』と日本の強さを素直に認めています。
香川真司選手以降を『新黄金世代』と呼びます。 彼らの秋以降の活躍が期待されます。 決してなでしこに劣るものではありません。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
さて、君のご質問ですが、「巷の噂によれば子供目線では、日本の男子は女子よりスポーツで劣っていると思われている」とは、確実な情報でしょうか。
例えば、体操は男子の方が女子より成績が良かったですし、ボクシングもフェンシングもそうです。今まで女子の活躍が目立っていたフィギュアスケートも今年の世界選手権では、男子の方が成績は勝っていました。
日本の場合、国家的に選手育成を子供の時からすることはないので、やはりメダリストは男女にかかわらず二世が多くなりますし、ある競技が盛んな地域からは、男女を問わず優秀な選手が多数生まれます。従ってきちんと小さい時から指導を受けた場合には男女差はないと言えます。
また、日本は、幼少時に運動神経の良い男子は、ほぼ野球を始めてしまうと聞いたことがあります。つまり野球以外の他の競技は、才能ある男子の取り合いになるのに対し、女子は男子ほどの競技人口の偏りはありません。それが男女のメダルの違いになっているかもしれませんし、男子のほうが、欧米男子との体格の差が大きいから、強くなる道が、女子より険しいのかもしれません。逆に体操など小柄な日本人の方が体格的には有利ですし実際に強いでしょう?。スポーツに於いては体格の違いは、勝敗の重要な要素、条件なんです。
しかし、日本の男子サッカーと女子サッカーでは圧倒的に観客数は男子が多いですから、人気の高さで言えば、まだまだJリーグです。
サッカーに限らず、海外で活躍しているプロも男子の方が多いですし、私はむしろ、「日本男子、やるじゃん」って思っています。
だから、きっとあなたの心配は単なる危惧で終わるでしょう!!大丈夫です。誰も日本の男子は女子よりスポーツで劣っているなんて思っていないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本より韓国の方が有名で、世界で存在感ありますよね?日本のような後進国より韓国のような新先進国の方が
- 肝腎要の成長戦略が失敗したアベノミクス。 その間、欧米諸国は順調に賃金アップが進んでいきました。 し
- 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか?
- ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技
- なぜ韓国は中露に対して悪口、文句を言わないのですか?日本には散々言ってるのに。日本より、中露のことを
- ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、
- 女性天皇と男性天皇の、二人の天皇を認めてはどうですか?
- 子供の話を頻繁にしてくる既婚男性には下心とかはないですか?
- ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、
- 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生の持久走のタイム
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
スポーツ選手が鼻につけている...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
真面目と真摯の違いを教えてく...
-
のし袋のタイトルについて
-
日本大学アメリカンフットボー...
-
芸能人や有名人にサインを貰っ...
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
試合前(前夜)のセックス
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
小倉優子(39)さんて普通に...
-
欧米人がエキゾチックだと感じ...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
小学生の持久走のタイム
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
試合前(前夜)のセックス
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
全日本女子の勝利インタビュー...
-
欧米人がエキゾチックだと感じ...
-
のし袋のタイトルについて
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
体育祭の障害物競争…。
-
子供のジョギングは体に負担に...
-
基礎代謝を2000にするにはマッ...
おすすめ情報