アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
今年23歳で入社した新入社員です。
どうか私の相談に乗っていただけませんか…?
真剣に悩んでいます。

【長くなって申し訳ないです】

「早い!」と思われるかもしれませんが。。。
もう仕事を辞めたいです。

私は今、小売業で働いています。

入社して半年がたち、だいぶ仕事には慣れてきましたが
慣れてくるに従って、当然させて頂ける仕事も増えてきて
ミスばかりして怒られます。

「普通じゃん」と思われるかもしれませんが
私の場合は、物覚えがかなり悪く、一度では覚えられない事が多く
上司に同じ注意を毎日されています。
「また忘れたの!?」
と言われています。

振られた仕事もできるだけメモを取ってやりこぼしのないようにするのですが
完璧にできない事が多く
またとっさの出来事でメモができ無かった時もあり
やりこぼしが増えています。

もちろんいい加減な気持ちで仕事をしているわけではなく
お金をもらっている!社員なんだから!
という事を意識してしていますが、この有様です。

今までの&他の新入社員の方々に比べると
とても劣っているので、
できない自分が情けなくて、悲しくて、惨めでしょうがないです。


また、休日に仕事のメモをまとめようと思っているのですが、
仕事後を含め休日は、会社規定の資格勉強をしなければならないため、
まとめることもできていません。

(勿論他の物覚えの良い同期先輩方は、効率よく勉強していると思うのですが)
休日が資格勉強で潰れてしまう事

私の仕事効率が悪いため、残業になってしまい
一日12時間、長番の日は16時間働いている事
(私が悪いのでサビ残です)

また、入社前から鬱病を患っており
上記の状況なので気持ちが休まる事がなく
仕事中は薬を沢山飲まないと
辛くて務まらない事。
(薬がどんどん増え、その副作用で居眠り運転もしばしばです。。。)

などで悩んでおります。

ちなみに病気の事は、上司の方々には相談しました。
上司は「今が踏ん張りどころだから頑張ろうよ」
と気にかけて下さります。
(病気に関わる業界なので、鬱病に理解があるので、有難いです。
それを踏まえても、出来るよと言ってくださります。
上の方は上司に「あの子最近どう?」ときにかけてくださっているそうです)

ですが親や彼氏は、
「もうやめたほうが良い」
といいます。

私は、せっかく正社員で入社出来て、
仕事自体は嫌いじゃないので続けたいのですが、

精神的にも、物凄く辛いです。

でも、新卒カードはないし
ここでやめたら次の仕事を探す気力が残ってない
保険代、年金、病院代等々考えると
今の収入は手放し難い
という悩みもあります。


ここ数ヶ月特に症状がひどく、
でも周りは気にかけてくださるし。
折角の正社員だし、やめたくない・・・。

途方にくれています。。。
どうかアドバイスをいただけませんか?

私はどうすればいいですか…?

A 回答 (12件中1~10件)

>物覚えがかなり悪く、一度では覚えられない事が多く上司に同じ注意を毎日されています。


>今までの&他の新入社員の方々に比べるととても劣っているので、できない自分が情けなくて、悲しくて、惨めでしょうがないです。

まず、うつの症状として「記憶力の低下」「思考力の低下」がありますよね。
おそらく、質問者さんも同じ症状が出ているのだろうと思います。もしそうならば、今は質問者さん本来の実力が発揮できていない状態だと思います。そんな中でも、きちんと出来る仕事が増えているということは、確実にステップアップが出来ているということでしょう。
そこまで出来たことは、十分に褒めてもいいことだと思います。
休日、一日だけ資格の勉強をお休みして自分にご褒美をあげてもいいのではないでしょうか。
私が友達だったら、悪い友人として誘惑しちゃうと思います。
帰宅しても休日も、いつも仕事の事ばかりが頭にあったら、頭が休まる暇がないでしょう。ですから、たまにはリフレッシュしてもいいんだと思いますよ。

仕事は嫌いでないのでしたら、もう少し続けてみてもいいかもしれません。
辞めるのはいつでも出来ますからね。

辞めるにしても続けるにしても、その前に一度でいいですから自分にご褒美をあげてくださいね。
    • good
    • 7

こんばんは。


その後いかがですか?
少しは楽になりましたか?

私は社会人になって19年目です。
この頃つくづく思うのは、
「健康第一」
ということです。
正社員でも、アルバイトでも、
健康を引き換えにするほど価値のある仕事はありませんよ。
まずは心と体の健康を取り戻すことを
最優先することをお勧めします。
元気になれば、自然に未来も開けてくる気がします。

完璧な人なんていません。
同期の人達もいろいろ悩んでいるのではないですか?
一緒に愚痴ったり、上司の悪口をいったり....。
格好悪いかもしれませんが、そんなのも長く働くコツかもしれません。
    • good
    • 8

私も、長い事、うつを患っていました。


お薬飲みながらの仕事は確かに辛いですよね。

二回、鬱が原因で仕事をやめました。
鬱が原因というか、質問者様と同じような考えに至り
自分で自分を責めてしまい、どん底まで落ちて
やめたという感じです。


でも、やめて療養しても、薬が増えても
鬱って治らないと私は思いました。

結局、自分が強くなるしかないんです。
精神的に図太くなる、という言い方が正しいかもしれません。

今の職場の方がそこまで理解してくれているのは
とても恵まれていますよ。
だったら、少し早目に出社するとか
自分で今の自分の現状を、どうカバーできるか
考えて、自分を責めてしまう要素を自分で排除するのも
一つの方法です。

今の会社は続けるべきだと思います
仕事なしでは、病気も直せないし、生活もできません

自分に少し厳しくなることも必要です。

他人なんてそんなに、自分のことを四六時中、
見ているわけでも、気にかけてるわけでもないんです

だから、適当でいいところは適当にするスキルも身に着けて
いきましょう!

あとは、こんな自分でごめんなさ=い、と
開き直れるくらい、明るくなってくださいね!

薬も増えれば増えるほど、抜けるのが大変ですよ。
私は、自分の意志で飲むのをやめました。
ただ、頓服としてソラナックスだけは
今でも持ってます。

自分を助けられるのは自分自身ですよ!
恋愛でも、スポーツでも、何か没頭できるものが見つかると
いいですね!
    • good
    • 4

ミスは、ミスしたくてもミスが起きない、


フェールセーフの仕組みを敷衍させれば、
防げますが……メンタルな面での病気が
あるとすれば論外で、当然、
病気を治すことが先決ですね。

信頼できない電卓、
信頼できないPC、
を愛用しつづけるのは、
趣味ならともかく、
プロフェッショナルの現場では
無理がありますからね。

質問者さまが社長であるとしたら、
現状の質問者さまのような病気の社員が
入ってきて、ミスの連発状態であるとしたら、
どのように評価・処遇しますか。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
遅くなってすみません。

私が社長だったら・・・

確実にこんなに使えない社員は要りません。
どこか厳しいところへ飛ばして自主退社させます。

という結果になってしまいますよね(´;ω;`)

補足日時:2012/09/04 18:03
    • good
    • 4

初めましてよろしくです。



鬱病の方って基本的に勘違いがひどい気がします。
まぁそれも鬱病の原因なのでしょうが・・・

私はアルバイト時代に店長も正社員もいなくなったので、
1番偉い人ががオーナー 次が私ってゆうよくわからん立場〔店の鍵も持ってたし、オーナーはほぼ店におらず、一応立場上店長代理にされた〕になった事がありますので・・・
その時の経験を元に書きますね。

>>「早い!」と思われるかもしれませんが。。。
もう仕事を辞めたいです。

別に早くもなんともないです。
誰もが入ってすぐに思います。
本当にはやい人なんて社員の人でも3ヶ月以内に辞めますよ。
ちなみに会社側がほんとは辞めてほしいって思ったら、
口で言わないで嫌がらせだらけになりますよ・・・
辞めろってゆうのは会社側にリスクがあるんです。
なんで圧力で辞めさしにきます><

>>入社して半年がたち、だいぶ仕事には慣れてきましたが
慣れてくるに従って、当然させて頂ける仕事も増えてきて
ミスばかりして怒られます

させて頂ける仕事が増えたとゆう事はそれだけhalloween-tetra さんが仕事を覚えてきた証拠です。
勤務期間で仕事を増やす事はないと思いますよ。
仕事が増えるとミスも増えます。
仕事の難易度も仕事量も増えるから仕方ないんです。
負けないで頑張ってください!

>>私の場合は、物覚えがかなり悪く、一度では覚えられない事が多く
上司に同じ注意を毎日されています。
「また忘れたの!?」
と言われています

1度で覚えれる事もあれば覚えれない事もあります。
どんな仕事でも1度で覚えれる程簡単ではありません。
やるためのコツとかもありますしね。
忘れた事を上司が気づいている分全然良いと思います。
ほったらかしにされたり、隠されたり、覚えていないのに適当にされる方が困ります。
そういった意味でもhalloween-tetra さんはその会社には必要な人材だと思います。

>>振られた仕事もできるだけメモを取ってやりこぼしのないようにするのですが
完璧にできない事が多く
またとっさの出来事でメモができ無かった時もあり
やりこぼしが増えています

メモを取る分全然良いです。
私も仕事内容をメモして覚えようとした事はありますので、
メモを取れなかった時があるのもすごく分かります。
全部をメモ取るのは絶対に出来る事ではありません。
その結果やりこぼしが増えるのは仕方ないと思います。
大切なのは、メモを取れていなかったと気づいた時に、
メモに書き足す事です。
今はまだ書き足したりまとめたりする時間がなくても、
仕事に慣れてくると必ず速度も上がって、
書き足せる日はきます。
メモに書き足す前に仕事を覚えて出来るようになる事なんて珍しくもなくなったりすると思いますよ。
完璧にやるには経験が必要だと思います。
今はまだ経験が足りないだけで、
今の調子で頑張る事ができれば必ず完璧にできるようになれますよ。

>>もちろんいい加減な気持ちで仕事をしているわけではなく
お金をもらっている!社員なんだから!
という事を意識してしていますが、この有様です。

その気持ちは素晴らしいと思います。
ですが、意識まではしない方がいいんじゃないかな?
気持ちはすごい伝わってきますが、
意識をすると逆に私でも押し潰されてしまいます。
実際に私も店を任されたって意識を持った時は、
それまで出来ていた事ができなくなる事も珍しくありませんでした。
他の仕事仲間の方に対してすごく口調も悪くなったり・・・
意識をすると一気に余裕がなくなってしまうんですよね。
気持ちは分かりますが意識はするなってゆう訳がわかりにくい事を書きますが、
伝わるといいんですが^^;良い言葉が思いつきませんでした><

>>今までの&他の新入社員の方々に比べると
とても劣っているので、
できない自分が情けなくて、悲しくて、惨めでしょうがないです

他の方と比べる必要はないと思います。
例えばですが、他の方がhalloween-tetra さんより仕事が出来ても、
重要な事を他の人に任せるとは限りません。
仕事内容を信頼できるかどうかの方が重要なんです。
その信頼は半年程度で得られるような事ではありません。
だから今からでも出来る事を丁寧にやり続けていく事が大切なんだと思います。
私は頼りにする時は、仕事ができる人よりも信頼できる人を選んでました。
仕事が出来る人って逆に扱いにくいとゆう事もありましたしねw

あと劣っていると決めるのはhalloween-tetra さんではありません・・・
>>できない自分が情けなくて、悲しくて、惨めでしょうがないです
気持ちはわかりますが、
この感情のせいで上司の方の気持ちが伝わりにくくなっていませんか?
私も自己嫌悪のひどい方に仕事を教えた事が何度もありますが、
私はそう思っていないって事を伝えるのにすごく苦労した事があります。
その子は確かにできない仕事が多かったのですが、
私は全くそんな事は気にしていませんでした。
私もその子にまた忘れたのかって言った事はありますが、
何度も教える事を苦に感じた事はなかったんです。
私も何度聞いても覚えれなかった事あったなぁっと振り返って懐かしんでた位です。
上司も新入りを経験しているんでhalloween-tetra さんに何度も教える事に苦を感じていらっしゃらないと思いますよ。
私と同じで懐かしんでるかもです!

また、休日に仕事のメモをまとめようと思っているのですが、
仕事後を含め休日は、会社規定の資格勉強をしなければならないため、
まとめることもできていません。

(勿論他の物覚えの良い同期先輩方は、効率よく勉強していると思うのですが)
休日が資格勉強で潰れてしまう事

休日ってゆう休日がないのって本当にツライですよね。
私も1ヶ月休みなしとか1日か2日だけって事を経験したんで、
心身共に追い込まれる事がすごくわかります。
資格の勉強とゆう事で、たまには息抜きは必要です。
その息抜きに使える時間にメモをまとめる事はあまりオススメしません。
休むべき時は休んでください。
休む事も仕事です。
遊びに行くのも仕事には必要ですよ。

>>私の仕事効率が悪いため、残業になってしまい
一日12時間、長番の日は16時間働いている事
(私が悪いのでサビ残です)

私はオープンからクローズまで働いてオープン前もクローズ後もサビ残やってましたよ。
最高は20時間位働いてサビ残だけで8時間位・・・
平均18時間位働いて6時間位サビ残だった事をずっとやってました^^;
労働基準法なんてなかったんや・・・しかも給料の時にバイトに払う金額として出せないからって、16万しか貰えなかったなんてザラでした・・・〔全額頂ければ30万近かったのに〕
それなのに20万↑もらっている人が他店にいる〔時給も私より↑でその店は店長もいれば社員もいる〕とか言ってくるんですよ・・・マジオーナームッコロw
っと話をそらしてしまいましたが・・・
サビ残するだけ偉いです!!
当時に私の所に来てほしかったって位です。
仕事が終わらなくてもサビ残1時間だけって感じの人ばっかでした・・・
その分私が仮にも店長代理なんでサビ残って感じだったんです。
サビ残をやっている以上悪いなんて思う必要ないですよ。
サビ残をやらずに仕事を残して帰る人に爪の垢でもあげてください!!w


>>また、入社前から鬱病を患っており
上記の状況なので気持ちが休まる事がなく
仕事中は薬を沢山飲まないと
辛くて務まらない事。
(薬がどんどん増え、その副作用で居眠り運転もしばしばです。。。)

私は鬱病を患っていなかったから耐えれたって思います。
もし私が鬱病だったら・・・
絶対そこまで頑張れなかったと思います。
しかし・・・
居眠り運転も薬の飲みすぎ〔飲む事が悪いのではない量の問題〕
これだけは絶対にやめてください。
居眠り運転で事故をしては頑張っている事が全てが台無しになります。
事故は自分は大丈夫って思っているからこそ起きているんですよ。
薬を沢山飲まないと辛くてできないのは分かりましたが、
薬を適量飲んで倒れた時と今の状態で倒れた時、
どちらが危険でどちらが長期療養になるかなんて明白ですよね。
仕事は今すぐ育ってほしい気持ちで仕事を教える事はないと思います。
いつか育ってくれるとゆう気持ちで教えているはずです。
当然はやく覚えてほしいって全く思っていない訳ではないですが、
危険を冒される事の方が確実に望まれません。
逆に危険を冒されると迷惑をかけてしまいますよ!
完全に逆効果になっていると思います。
すぐに改善する事をオススメします。

周りにどんだけ辞めた方がいいからっと言われていても、
halloween-tetraさんが自分で決める事だと思います。
辞めたくないなら辞める必要はありません。
ですが、なんで辞める事を勧められているのか分かっていますか?
halloween-tetraさんが薬の限度を超えて頑張っているからです。
頑張る事は良い事ですが、
頑張り過ぎる事は自分にとっても会社にとってもダメなんです。
居眠り運転なんて免許返上しろって問題ですよw

それさえ改善できるなら辞めなくていいと思います。
他の所はむしろ会社側も喜んで雇いたいって位だと思いますよ。
仕事中と仕事以外では別人なんて人珍しくもないですから、
仕事以外で仲間と会話も大切ですよ。

字数突破してしまう程長文を書いてしまった^^;
せっかくなんで載せますね・・・
すみません><

この回答への補足

回答ありがとうございました。
遅くなってすみません。

そして、字数突破されるほど親身になって、
一つ一つの書き込んだ内容にこたえてくださりありがとうございました。
職場の携帯から見て、泣きそうになりました。


i-am-youさんの方が壮絶ですね。。。
お話を伺って驚きました。


・会社からの圧力は今のところはないと思います。
でも今回転勤になり、行く先が、どうやらパートさんが
難しい方ばかりで少し有名なところらしく・・・
もしかしたら・・・ということが頭をかすめました。


・覚えが悪い事に関してですが、
実は直属の上司2人からもう
「今までの新入社員の中で一番仕事ができない」
と言われているんです。

あまりにも私が教えていただいた事を忘れるものだから、
「もうhalloween-tetraに教えても時間の無駄だよね。
だって覚えんやん。」
「自分どうせまた教えても忘れるんやろ?」
「俺は自分の何十倍の仕事抱えてでも教えてるんよ?
わかっとるん?覚える気がないならいって。
俺自分の仕事したいもん」
(上司の頼まれごとをやりこぼした時は)
「俺の指示なんて重要じゃないから、すぐ忘れるんよな?」

と言われてしまいます。。。
文書にしたら・・・終わってますね、私・・・。

メモをとることは、上司のアドバイスです。

仕事ができる人よりも、信頼できる人ですか…。
信頼を得られるように、120%で頑張ってるつもりなのですが、
空回ってしまい、50~60%ぐらいしかできていないように思います。。。


・「社員なんだから」
というのは、いつも上司に言われているからなんです。
「あんたはパートじゃないんよ。社員なんよ。」
ということを常々言われています。
確かにそうだな、と思うのと同時に、
日々”社員”という言葉が重くのしかかるようになりました。。。


・お薬に関して、心配してくださってありがとうございます。
睡眠時間は足りているはずなのですが、
どうも車の運転はダメで。。。
薬の飲み過ぎですね。。。

病院の先生に言って、朝のお薬を、眠気の少ないものに変えてもらい、
すこしましになりましたが、
やはりこくこくしてしまいます。

でも薬飲まないと仕事が・・・
という悪循環です。


すみません、まとめるのが難しかったので
箇条書きにさせていただきました。

補足日時:2012/09/04 18:37
    • good
    • 1

大丈夫ですか?



私もうつ病、43歳男です。

6年前に発症しました。原因は上司のパワハラ。休職の後退職。その後離職、就職を数回繰り返し、完全離職を1年間してました。今の会社は幸い2年半努めれてます。

うつ病は就職前からなんですね。うつ病の状態にもよりますが、正直、健常者と同条件での仕事はきついですよ。今でも私は月に公休日以外に数日休んでしまいます。

資格取得の勉強、休日も休まりませんね。常に緊張ではありませんが張り詰めてますよね。それはきついですよ。

就職氷河期の今、確かにせっかく得られた正規雇用。手放したくない気持ちもわかります。後は考え方ですよ。私はこう思います。働く上で基本は健康体。健康体に近くすることが先だと思います。

23齢か。若くていいな。例えば、親御さんにたとえ数ヶ月間でも金銭的援助は希望できないですか?うつ病=休養って皆簡単に言いますが現実は金銭面で苦労しますよね。無給になるんですから。幸い私は発症時、その会社は19年勤めてましたから退職金が1年間の年収弱ありましたので何とかそれを使って生活してましたがね。当時は妻も子供もいましたし、自宅も建ててローン返済もありましたから経済的にはきつかったですね。休養したくても無給状態はきつかった。妻と毎日、口論になりましたよ。うつ病を理解してくれませんでしたから。結局離婚しましたがね。離婚時、自宅売却するなら頂戴と妻に言われたので、そこは意地で渡さないと頑張りました。但し、慰謝料、養育費は払ってません。

2年半前経験が活かせる職場が見つかり現在そこで働いてます。給料は、19年勤めた会社の6掛け強。きつい生活では有りますが何とかなってます。

どうなんでしょう。正規雇用状態でしたら、社会保険の傷病手当金制度が休職時もらえるはずです。やだし確か基本標準月給の7掛けぐらいだったと思いますがね。最長1年半休職してもその間はもらえるはずです。規定等の確認、会社の労務関係の方との相談をおすすめします。

業務の効率や質の問題ですが、同じ時期、同じ年齢の人が同時にスタートしても差は出て当然ですよ。頭の構造が違うんですから。その業務効率の悪さが、薬の多量摂取が原因の可能性は大ですね。
とある医者の方に言わせると、精神疾患で多量の薬を投与され服用していると薬で酔った状態になるそうです。依存です。

今の現状、休職されて、減薬して見たいところですよね。医師の指示は必要ですが。

私は薬は今は最低限程度しか服用してません。減薬時必ず一旦落ちます。薬の離脱さようです。ここは苦しい。1種類減らすと2週間離脱症状でかなりダウンします。その繰り返しで、無職でした1年間に相当量減薬しましたね。

長々すみません。参考にしてください。若いんですからまだまだ仕事ありますから。大手企業の安定を求め仮に入社できても外資系が買い上げ子会社化されたり経営統合だったり・・・王手でも倒産するこのご時勢。見極めはむつかしいですね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
遅くなってすみません。


本当に46708562933さんの仰る通りです。

親への援助は一応頼めそうですが、
いつ元気になるのか?
いつから働けるのか?
など、やめるにしても問題は山積みです。。。

仕事をやめたら、無給になる。
年金も保険も奨学金返済も、支出だけがいっぱいの残る。
アルバイトだったら、きっとプラマイゼロで、
生活の余裕がなくなる。
だから、働き続けなければならない。

もし正社員で働くなら、今の仕事を続けるのが一番いいし、
新卒で入った所以上の条件のところはないと聞くので、
なおさらやめられない。

それに、自分を一番成長させるのが仕事だと聞くので、
仕事は続けなきゃ!と思うのです。

もう毎日毎日辞めたいと思っていますが、
上記の理由でやめられません。


健康体が一番…。
分かってはいるのですが、
辞める・続けるの境界線が見極められなくなっています。

補足日時:2012/09/04 19:53
    • good
    • 0

大変つらく複雑な思いをされていらっしゃるのが読んでいて心が痛みます。



お仕事をされながら鬱病の治療もされていて大丈夫でしょうか?
とても心配しております。
自分も同じような立場にいらっしゃるので(今は違います)。ただ自分はhalloween様とは違い病気が元(鬱病)で仕事が好きでしたが解雇されました。
辞めたくなかったです。自分も物覚えがかなり悪く人と比べると最悪でした。パソコンもまともに打てなかったのですが、自分なりに頑張りました。怒られながら、怒鳴られながら、(運送業の正社員)それでも約13年間続けられたのはやはり正社員になり仕事が好きだったからです。勤務時間が長くても平気でしたし休みには会社に行って無償で働く時間が楽しかった。halloweenさん。迷っている気持ちはよくわかります。ですがどこの職場でも必ず嫌な事があります。苦手な人もいます。それに全て1から覚えるのですよ。それが事務系でしたらこれは誰の湯のみか、うちは事務所に10人以上いたのでそれを覚えるのも大変でした。人の名前も従業員いれて60人以上を覚え…。halloweenさんは辞めたとして次の新しい職場で出来る覚悟はありますか?優しい上司がいてくれて羨ましいです。辞めるのは本当に簡単です。でも続けるのはもっと大変ですよね。ただ慣れた職場で正社員で上司にも恵まれているのでしたら体調をみながら、上司に勤務時間を調整してもらうとか、余りに体調が悪い時は無理をせず半休をとるなど考えてみてはいかがでしょうか?親や彼氏が辞める事をすすめてるみたいですが、うちは逆に親からも主人にも罵倒されましたのでhalloweenさんが羨ましい位です。なのでもう少し落ち着いて1つずつ解決方法を考えましょう。あと他人と比べるのは止めるべきです。他人とhalloweenさんは初めから違うのですから。「自分は自分!」自分を必要以上に責めたりせず自分のペースを掴み取りましょう。そして薬は眠気の少ないのに変えられないか相談してみては?先生は相談されないと同じ薬をずっと出します。日常生活に支障をきたすようならきちんと伝えきちんと飲んでゆっくり治して欲しいです。お身体大切に。(長文お許しを)
    • good
    • 0

>私はどうすればいいですか…?


あなたがやめても、その後釜も多分おなじことになりますよ。
仮にそうだと仮定すると、システムに問題があることになります。
おそらくそういう結論になろうと誰もが思いつつ、なら
業務改善提案を作成すれば、あなたは一躍従業員の鏡。
対応すべき状況は刻々変化します。かのシャープなどよい例。
精神的に鬱になるのは個人の問題ではない。
と、思いますがね。個人的には。
石のうえにも3年、3年いられるように仕事まわりの環境整備(やらんでいいことやってませんか)してみたら?
    • good
    • 1

「居眠り運転もしばしばです」


というのがとても気になります。
もし、事故などになればあなた一人のことでは済まなくなってしまう可能性だってあります。
こんな状態で運転はすぐにでもやめないと!と思ってしまいます。

私も12時間くらいは当たり前に働き、往復約3時間の運転をしていた時期がありますが、やはり朝は信号待ちでうとうとすることも重なったため更新時期(1年)で辞めました。病気や服薬等も一切なくてもこんな状態でした。睡眠が極端に短くなると、何のために生きてるんだっけって気持ちにさえなってきたり。
金銭的には魅力的でしたが、体力的なこと、眠気がさす状態での運転が怖くて続けることができませんでした。居眠り運転で一生を棒に振るようなことになったら嫌ですからね。

私は自分の判断で似たような状況から立ち去った者なので、辞めた方がいいんじゃない?と思いますが、
仕事を続けたいようなので休職を願い出てもいいかもしれませんね。
ただ、休職が「休んでいる」という心の負担になってしまうようなら退職の方がいいかと思います。

この回答への補足

回答してくださりありがとうございました。
遅くなってすみません。

私のところも、新入社員にしては、
このご時勢から考えると金銭的の面からみると
魅力的なんです。
(残業代は出ませんが。。。)

居眠り運転は、本当に、
話を盛るわけではなくて、
5日中4日はそのような状態です。

自分だけが死ぬなら全然構いませんが、
もし人を巻き込んだら…
人の人生を壊してしまったら…

そう思うと本当に怖いですね。


仕事を続けたい、と言ってしまいましたが、
本当は辞めたいのです。

でも払わなければならない年金や税金、
車にかかるお金(田舎なのでどこで働くにしても車がいるのです)
また、次に別のところではたらくとして、
一から学ぶ事を考えると、
「ここで働きたい」
となるのです。。。

本当は心から辞めたいです。

補足日時:2012/09/04 21:55
    • good
    • 0

NO2の回答者さんに賛成。



ミスについてですが、仕事中に仕事の事考えてますか??他の事考えてると、仕事してる「つもり」になりますよ。
上の空じゃミスも出る。・・・自分の事か(笑)
そしてミスが出ても、反省してから、ナニクソでファイトだ♪( ´▽`)鬱病がどれだけ辛いのかわかってはあげられないけど、今まで働いてきてあなたの10倍も100倍も怒られてる年増からのアドバイスです。
10個辛い事の後1個いい事が有ったらそれは幸せだよ。働き出して半年ならさらにその1個のいい事が嬉しい☆
そのいい事はもう目の前に有るから、もうすこしだけガンバって歩いてみよう(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!