私はかつて半官企業に勤務した経験がありそこで感じたことは労働組合費はほとんど組合役員の飲み食い費用では?ということです。
私も末端の役員だったことがあり、組合費で飲み食いしたことは何度もあります。(自腹なら立ち呑み、組合費なら寿司屋)
こんなことはみんな知っていることだと思います。大多数の人は労働組合なんかやめたいと思っていますが仲間外れにされるので、誰もやめません。労働組合が不要とは断言しませんが、組合費を法律で3千円/月程度に制限しないと庶民の生活を圧迫する現状は改善できないと思いますが皆様はどう思われますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
元・厄イン?です。
大酒飲みです。
飲み食い費用は自腹です。
会費は年1度の決算が有ります。
使用額は監査と組合員の承認を受けます。
飲食費が多くなる事は恥ずかしいと思っています。
会員の皆様のお金ですからね。
役得と思っているのでしょうね。
貴方の組合は腐っています。
改革の為に有志を募って正常な姿に戻しましょう。
心有る幹部も中には居ると思いますよ。
気付いた時こそ、チャンスです。
フタ昔前の時代には確かに存在して居ましたが。
古い!でも組合は無い事がオカシイのです。
一度ゼロにして又、新しく…などは絶対に考えないで。
タブン、貴方の一生涯をかけても立ち上がりません。
そのくらい、貴重な存在なのです。が、たぶん聴き入れられないでしょう。
組合加入率が100%でも、経営側には勝てません!事実です。
回答有難うございます。
>飲食費が多くなる事は恥ずかしいと思っています。会員の皆様のお金ですからね。役得と思っているのでしょうね。
多少は仕方がないとは思いますが・・
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
労組役員経験者です。
まず、組合費の内訳を確認してますか?
例えば、5千円の組合費の内から2千円は「闘争積立金」で残りの3千円が組合活動費になってるはずです。
闘争積立金は、組合がストライキを決行した場合等で会社から給料が支給されない場合の給料補填に積立てるのですから、組合脱会(退職や管理職昇進)の際には清算されて脱会者に返金されてるはずです。
ですから、5千円の組合費だとすれば、闘争積立金を引いた額が組合活動費になりますが、組合活動費は組合員の互助性があるので所得額による累進性も必要ですから、闘争積立金以外の一律徴収は互助性がなくなってしまいます。
(※社会保険料や所得税額等も一律ではない)
また、組合員から徴収した組合費は各専門部の活動費に振り分けますが、各専門部に振り分けられる予算は組合定期大会で組合員から承認された予算内で運営しなくてはならないので、無駄遣いは出来ません。
恐らく、組合執行役員の飲食代は「会議費名目で処理」されてると思いますが、組合費の会計監査で高額な飲食代領収書が多ければ会計監査員から指摘されるので、頻繁に会議費名目の飲食は出来ないはずです。
これに気付かない組合なら「一般組合員がよほど間抜け揃い」だということです。
それよりは、執行役員の役員手当の方が割に合わなかったですね。
私の場合は、有給休暇を費やして組合活動を「奉仕の精神」で行ってましたから、月額1万円程度の役員手当なんて全く足しにもなりませんでした。
このような事情も知らないで、本当にアナタは執行役員を務めてたのですか?
回答有難うございます。
>恐らく、組合執行役員の飲食代は「会議費名目で処理」されてると思いますが、組合費の会計監査で高額な飲食代領収書が多ければ会計監査員から指摘されるので、頻繁に会議費名目の飲食は出来ないはずです。
会計監査員と呑んでいました。
No.2
- 回答日時:
組合運営の問題で法律云々で組合費を法律で制限することはないと感じます。
労組組合幹部の組合運営が問題とおもうならば、問題提起して運営を改めさせるのが本来の姿だとおもいます。
でもなかなかひとりの意見が組織の上に取り上げられることはないですので、自分のいる分会で問題提起し分会の意見として、支部に上げ、支部の意見として本部に上げる。
そこまでするほどとは思わないのなら不満を持ちながらも我慢するか、脱退する。
わたしだったらそうします
回答有難うございます。
>そこまでするほどとは思わないのなら不満を持ちながらも我慢するか、脱退する。わたしだったらそうします
無論正論ですがそんなことができるのは千人に一人では(普通の人では不可能)???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の労働生産性が悪いのは労働組合潰しに対抗した山猫ストが起きてるから? 4 2023/05/13 20:02
- 会社・職場 労働組合に入れますか? 1 2023/06/06 12:10
- 国家公務員・地方公務員 立民系の自治労と日共系の自治労連、どちらがより一層に害悪か? 1 2023/07/28 15:25
- 哲学 資本主義社会における勝ち組の定義についてどう思いますか? 4 2023/08/18 11:07
- 政治 日本はなぜ二大政党制の元、政権交代が起きにくいのかと言えば 5 2022/05/27 21:40
- 会社・職場 みなさんが加入されてる労組もそうですかね 安倍首相の国葬反対の署名をつのったり改憲反対の署名をつのっ 4 2022/08/11 19:08
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
- 経済 ブラック企業には労働組合組織率上げること 7 2022/05/20 06:13
- その他(法律) 試しにGoogle Bard 36協定の要約しました。 1 2023/05/28 02:10
- 退職・失業・リストラ 一人でも加入できる労働組合 1 2023/04/09 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
労働組合執行役員の飲食費について
その他(ビジネス・キャリア)
-
労働組合 組合費の削減は可能でしょうか?
その他(法律)
-
労働組合が組合員からお金を集めて。。。。
その他(法律)
-
-
4
労働組合費はほとんど役員の飲み食い費では?
その他(行政)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平田修さんは何歳ですか?
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
役員各位?
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
飲み放題のルールについて…。
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
間違っておしりを触られた時の...
-
下に住んでる人間に嫌がらせを...
-
いやらしい美容師
-
アルバイト先の男の 店長のお気...
-
主人の会社の会長さんが亡くな...
-
守成クラブについて
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
取締役会のメールの案内のマナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平田修さんは何歳ですか?
-
役員各位?
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
会社の忘年会で焼肉に行きます...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
いやらしい美容師
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
執行猶予中に取れる資格
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
守成クラブについて
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
子ども会を辞めたい
-
飲み放題のルールについて…。
おすすめ情報