プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は高校3年生の女子です。
私は、夏休みまでは、国公立大学を狙って勉強をがんばっていました(それでも手が届きそうにはありあませんでしたが)。
しかしこの夏休み、製菓の道に進みたいと思い始めてしまいました。

まず親にさりげなく言ってみましたが、あまり乗り気ではないようです。
しかし親は血の繋がった家族ですし、あまり歯に衣着せずものを言うことができるので、なんとか説得できると思います。

問題は担任で・・・とても厳格な女性なのです。
夏休み前の懇談でも「○○さんには期待しているから」「この夏休み、死ぬ気でがんばれば国公立にも手が届くはず」などプレッシャーをかけられていました。
そんな彼女は、今まで国公立大学を目指して勉強していた自分の生徒が「製菓の専門学校に行きたい」などと言い出したら、きっと驚くし、そのことについて好感は持たないと思います。
しかし私はこの夏休み中に製菓に興味を持ち、そちらにばかり意識がいって、正直なことを言うと勉強はちっともしませんでした。
そして、今から挽回するのは不可能だと思います(勉強の進度的にも、私の意識的にも)。

前置きが長くなってしまいましたが、今回相談したいのは「どう担任を納得させるか」ということです。
担任に話す内容はもちろん、どう言い出せばよいものか(「先生、少しお話があるのですが・・・」なんて言うものなのでしょうか?)検討もつきません。
懇談会を待ちたいところですが、近々模試があること、次回の懇談会がかなり先であるため待てません。

皆様のお力を借りて、担任にお話をし、理解を得たいです。
どうかよろしくお願いします。
長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (4件)

大学進学時に将来なりたい職業が、しっかりと見えている生徒は正直、半分ぐらいしかいないと思います。



今、そういうことに悩む気持ちもとっても分かりますよ。

ただ、老婆心から言わせてください。

製菓に興味を持たれたのは夏からですよね?

それですと、両親や担任の先生から一時的な気持ちで、そういう方向に行くのはどうか、と質問を投げかけられると思いますよ。製菓と言っても色んな道があります。


・パティシエといった職人になりたい。
 (進路先は、主に専門学校)
 
・食品の会社に入り、お菓子の開発に携わりたい。
 (進路先は、大学の食品科や専門学校)

ど素人の私が考えても、製菓だけでは漠然としている感じがします。

担任の先生に相談される前に、製菓の道に進むなら、

(1)将来、どういう風に製菓と関わっていくか、

(2)そのために、どういう手順を踏んでいくか、

この2点をしっかりと自分と向き合って考えてから、伝えれば、先生もきっと納得されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、製菓の道に進みたいという思いはあっても、専門学校卒業の後のことまでは考えが廻っていませんでした。
進路変更の報告をしたところ、食物栄養科への進学の検討をすすめられてしまったので
挙げてくださった2点についてよく考えて担任に話し、進路について決めていきたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 19:52

担任の相談するの気を使う必要性はありません



というよりも、早く相談しましょう
説得云々の問題ではなく、意志を提示して話し合うことが重要です
そもそも、説得する対象は担任ではなく、当事者である「あなた」です

仮に担任に理解を選れずとも貴方の人生の選択です

むしろ、担任はそんなことを気にされることに、傷つくでしょう
概して担任というのはそういうものです。担任が教え子の進路を云々と拘束しようと思わないものです。
むしろ、進路について立ち止まって考えた経緯を踏まえて相談してもらいたい気持ちで一杯でしょう

さっさと相談して質問者の中で覚悟を決めましょう

担任は納得もクソもなく受け入れるしかないのですから・・・そもそも納得できずとも当人の意志を尊重するのが大原則なのですから

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得する対象は当事者の自分、ですね。確かにそうかもしれないです。
考え方が改まりました。

おかげで担任に話すことができました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 19:48

先生に、



「折り入ってお話があります。(相談ではなく)」

と言って、時間をとってもらい、

「実はご報告したいことがあるのです。」

 
「現在の進路の話なのですが、製菓の専門学校に行きたいのです。
その準備もしています。受験からの逃げではなく、もう心づもりは変わりません。
今まで本当に親身になっていただいたのに、申し訳なくおもっております。本当に感謝しております。
もし、できることならば、これからは、その方向性に向けてアドバイスをいただきたいのです。」

という内容を自分の言葉ではなして、あとは、先生次第かな、とも思います。
真剣に相手の目を見ながら言うと、聞いてくれる人は聞いてくれます。


参考程度に聞いておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喋るべきことを分かりやすく教えてくださりありがとうございました。
担任は、進路変更については肯定的に受け止めてくれ、安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 19:39

頑張ってください。


大学か製菓かどちらが良いかは誰にもわかりませんが、
自分自身が後悔しないことが大切です。

担任の先生には、先生ちょっと相談が…などと切り出して話せばいいと思います。
納得させるという考え方はせずに、自分の意見をきちんと伝えましょう。
担任の先生にも歯に衣着せぬ説明で良いと思います。

基本的に、担任の先生からしたら自分のクラスの受験成績が良い方がいいので、
なかなか納得してくれないと思います。

でも自分の人生の責任は自分にしかとれません。

担任の先生はあくまでもアドバイスしてくれる人生の先輩であって、
アドバイスが間違っていたから責任をとったり、新しい人生を与えてくれたりはできません。

自分の選んだ道に自信があるのなら、とにかく説明して、納得しようがしまいがやるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスのお陰で、進路変更の話をすることができました。
急に言ったためか、そんなに急いで専門に決めなくても・・・と食物栄養科の大学への進学も検討するようすすめられましたが、自分の意思を曲げず進路を決めていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!