
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消費電力の制限だと思います。
部屋の中には、テレビ、照明、電気ポット、冷蔵庫、ラジオなど、電化製品がいっぱいありますよね。
それらを全て使ってもブレーカーが落ちないようにしないといけません。
ドライヤーは消費電力が大きい方なので、家庭で使う1500Wクラスのドライヤーではブレーカーが落ちる可能性があります。
上記はひと部屋だけの話ですが、それが全客室で使われると、相当な電気が消費される事になり、館内の配線も太いケーブルを使う必要がありますが、コストが掛かり過ぎます。
ドライヤーの消費電力を下げれば、配線工事も安いし、ドライやー自体も安くなるからだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/02 14:40
確かに...
最近普通の家庭ではブレーカー落ちることなくなった感じもしますが、ドライヤーって瞬間消費電力とかも大きいですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
5
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
6
高級ホテルでは使用済みのタオ...
-
7
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
8
ラブホテルは18歳未満でも入れ...
-
9
旅館のバスタオル、持ち帰りOK?
-
10
「多人数、大人数」は何か違い...
-
11
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
12
高級な旅館行くときの服装について
-
13
ホテル予約のキャンセル料
-
14
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
15
宿泊施設でのうるさい客(子ど...
-
16
扉温泉明神館の評判は悪いの?
-
17
タトゥーOkな京都の温泉旅館
-
18
厚木基地の騒音・・・ つきみ...
-
19
干物(開き)の盛り付け方、食...
-
20
京都市内の神社にキャリーケー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter