プロが教えるわが家の防犯対策術!

トルネコの大冒険1です。
スーパーファミコンのカセットのです。

幸せの箱は見つかりました。
「もっと不思議なダンジョン」から奇妙な箱を取ってくるのにチャレンジしたのですが、難しいです。

大きなパンしかもっていけないし、アイテムもピンクの草がメダパニ草だったり、馬の絵の巻物がインパスだったり使ってみないとわからないし・・・。

幸せの箱の時はリレミトの巻物を使ってバイキルトの巻物とスカラの巻物で武器を鍛えて往復して強くしていったのですが、ここではそんな方法使えないですよね?
一気に奇妙の箱の階(29階?)まで行けるんですか?

A 回答 (8件)

「もっと不思議」99F(以上)体験者です。


「もっと不思議」はクリアしないでどんどん潜ることができます。
99F以上はカウントされません。
そこまで行ったから何かあるというわけではなく、自己満足ですけどね。

どうすれば、効率よく潜っていけるか。はっきり言って運ですね。
どれだけたくさん「スカラ」「バイキルト」を拾えるか、どれだけ適度なタイミングで「パン」を拾えるかの勝負です。
運がよければどこまでも行けます。

以下は「もっと不思議」の心得です。
・未識別の草はLvUP直後、HP満タンの状態で飲んで識別。
・未識別の巻き物は階層攻略後、階段の上で使う。もちろん、剣、盾を装備した状態で。
・パンに余裕がある時には地震があるまでその階で粘る。
・腐ったパンも貴重な食料。大事に。
・草も立派な食料。大事に。
・アイテムなんざ消耗品。大事に取っておいても死んだら無駄なのでちょっとのピンチでどんどん使おう。
・強化すべき盾は「皮」。
・ピンチの時は常に少なくとも3手先まで考えること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もっと不思議で99Fまで行けるんですか?
本当運ですよね、でもなかなか良いアイテムが落ちてないですよ。
剣や盾も3階ぐらいまで出てこなかったり・・・。

この白い草とかゾウの巻物とかも入るたびに実際何であるかは違うんですね。
同じゲーム中は同じですか?

まだ5,6回しかしてないけど、最高が10階です。
だいたい5階のキメラや地獄のよろいにやられてしまいます・・・。
もう少しやってみます。

お礼日時:2004/02/03 01:05

>そのサイトも見たことあって参考にしましたよ。


>盾の使い分けもやりました。
>だいたいアイテムが(特にバイキルトの巻物、スカラの巻物、
>パン、パンの巻物)があまり出てこないです!
>時間がもったいないです。テレビ見てる方がいいです。

じゃ、そうしてください。…なんか私が怒られてるみたい。^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、SHUEXさんを責めたみたいになってしまいましたね。
本当あのゲームにキレてしまいました、どう考えても99階まで行けるとは思えないんですが・・・。
修行が足りないでしょうか。

お礼日時:2004/02/07 00:59

>時間をかけないとできないって事はないですよね。



ある程度は時間をかけないと無理ですね。
中断ができるので時間の空いたときにやるのもいいですし
風来のシレンをやってみるのもよいと思います。
アイテム数が増えてるので様々なプレイスタイルができるかも。

トルネコ1なら皮の盾は移動用、戦闘用ににはドラゴンシールドで
後半の対ドラゴン用にスカラの巻物で強化して、祈りの巻物は
ザキの杖に、盗賊の指輪、ハラヘラズの指輪、あとは回復系アイテムで
ひたすら階段を目指すのもありかもしれません。
…一瞬の判断ミスでそれまでの苦労が全てパーになるのが
このゲームの面白い所かもしれませんね。(^^ゞ
↓リンクURLは強烈ネタバレです。^^;

参考URL:http://cat.zero.ad.jp/~zar96055/toruneko/sasa.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
せっかくですがもうやる気なくなりました。
今日も何回もやってやっと20階まで行ったけど死にました・・・。
武器が強化されてないのでそこまでいくとしんどいです。

そのサイトも見たことあって参考にしましたよ。
盾の使い分けもやりました。
だいたいアイテムが(特にバイキルトの巻物、スカラの巻物、パン、パンの巻物)があまり出てこないです!
時間がもったいないです。テレビ見てる方がいいです。

お礼日時:2004/02/06 00:30

私も99階経験者です。

^^;
とにかく序盤はアイテムの識別とレベルアップに努めましょう。
落ちてる草は食べれば効果が表れて、その後は識別された状態で拾えます。
食べると満腹度も5%回復するので満腹度が95%未満で近くに敵がいなければ
どんどん食べていけばいいです。
巻物は階層を歩き回ってから階段を下りる前に読めば実害が少ないですね。
レベルアップは階層プラス2~3のレベルで下りていけるように。

で、奇妙な箱を拾ったら階段が昇りになるのでベビーサタンが
登場する階層を昇ったり下りたり(奇妙な箱を地面に置けばまた下りていけます)
してアイテムをゲットして装備を整えていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
皮の盾がないとやっぱりつらいですね。
でも防御力は少ないし、パンも結構すぐ減るし・・・。
なんか三年もかかったっていう人がいるみたいなんですが、時間をかけないとできないって事はないですよね。
そんなにかかるのだったらもう止めておこうかなって思ってきました。(他の事が手につかないぐらいはまってしまってるので)

お礼日時:2004/02/05 01:26

大体の基本情報は皆様が書かれていますので、補足的な部分を。



・巻物を読む際、『どれを?』とでたら、未識別の杖を選ぶ。対象となる巻物は「インパス」「祈り」「パン」の三つ。そのため杖にかけるのが一番マイナスが少ない。
・「パンの巻物」はかなり重要。『もっと…』では大きいパンは出ないので、要らないと思うアイテムに読みまくれ!
・指輪は「人形よけ」と「シャドー」がおすすめ。特に「人形よけ」はレベルや力を下げられなくなるので。でも、そういうモンスターは下の階に登場するので、それまでは他の指輪でよいでしょう(勿論マイナス物除く)。
 「シャドー」は『パルプンテの巻物』を拾って扱える数少ない手段。巻物が欲しければ持っておきましょう。
・未識別アイテムの識別はできるだけ早目に。指輪は確信が無い限りははめないほうが得策!?
・みなさんも仰っていますが、あとは「運」です。でも、アイテムの出方に関して言えば、何らかのクセ(盾がよく出る、とか)があるっぽいのでそれを考えながら進めるのも手かも?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
パンは大事にしないといけないですよね。
やっぱり運ですか、根気も必要ですよね、地震が起こるぐらいまで各階でレベルアップするべきなんですかね。

お礼日時:2004/02/03 23:49

#2です。

再び。

> この白い草とかゾウの巻物とかも入るたびに実際何であるかは違うんですね。
> 同じゲーム中は同じですか?

同じゲーム中は同じです。入るたびに違うものになります。
オレンジの文字で書いてあるものは未識別です。
一回使うと次回拾った時から白い文字の正式名称で表示されますので、ゾウとかキリンとかを覚えておく必要はありません。
ちなみに未識別の巻物、草に対してもインパスの巻物をつかって識別できます。

> まだ5,6回しかしてないけど、最高が10階です。

んー。まだ「運」で進む段階ではないですね。
慣れてくれば15,6階くらいまではコンスタントに行けます。
精進あるのみですね。
#2で書き忘れた心得。
・LvUPを怠らないこと。その階の敵が「強い」と感じたらハラの許す限りLvUPに費やそう。
・HPが半分になったら見晴らしのいい場所で「男回復」 ※男回復とはその場で足踏みをし、回復すること。
・複数の敵を相手にするときは通路で一匹ずつやっつける。部屋にいても通路に逃げること。

このゲームにはまったら、次はSFC「風来のシレン」N64「風来のシレン2」をプレイすることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最初メモってたんですが、無駄でしたね・・・。
もう20回ぐらいしましたが、最高15階どまりです。
パンの減りが気になってあまり闘えないです。
(斜めにあるいたら本当に減りは軽減するんでしょうか?つい面倒臭くて普通にBボタン押しながら早歩きしてます)

「風来のシレン」ってトルネコと似てるって聞きますがこれも面白そうですね、またいつかやるかもしれません。

お礼日時:2004/02/03 23:46

あとはそうですね・・・


ゲームしてる部屋の中にある時計を隠し
癒し系アイテムを側においておく事をお勧めします。

倒されても倒されてもリトライできるそんなインテリア効果は重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
不思議なダンジョンのを最初した時は何もわからなくてすぐ死んで狂いそうになりましたが、何度もやってしまってました。
やっぱり何度もチャレンジするしかないんですね・・・。

お礼日時:2004/02/03 01:07

かなり古いソフトですね。


とはいえ、まだ、うちでは現役でやっている家族が居るので…(苦笑)

とりあえず、「もっと不思議」の攻略方法について。
・木の矢をリリパットから回収する(石像を使います)
・巻物を読むときはワナ・くちなし・時の砂の3種類に注意
・盾は皮がBest(パンの消費が半分で済みます)
又、うろこの盾の効果(きのこの毒を無効化)も重要です
・リレミトは存在しないので、武器に頼らずに技術で攻略する(←これが一番辛いです)

こんなところですね。
一言で言うと「慣れ」ですが、何度も死ぬうちにできるようになります。

ちなみに、私は今はやっていませんが、かつて、
「もっと不思議」で地下50階まで行きました。(もしかしたら
99階も行った事があるかもしれないですが、いかんせん
うろ覚えなもので…)
その時は、30階で箱を取って、1階まで戻って、
また30階まで行く途中でアイテム強化をしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
慣れですか、何度も死ぬとコツがつかめるんでしょうか?
やってみます。

お礼日時:2004/02/02 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!