アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ロイヤルプレコ、グリーンロイヤル、ブルーフィンプレコの幼魚を飼育しています。
パナクエ系を飼育されている方にお聞きしたいのですが、個体によるとは思いますが、餌は流木
以外で何を与えておられますか?
私は、キョーリンプレコフード、キャット少々、まれにキャベツなど与えております。基本は流木をメインにと考えております。
皮を剥いた朽木なども良いと聞いた事がありますが、水質が変わりそうなので検討中です。
宜しければ皆さんの餌等教えて頂けませんでしょう?

A 回答 (1件)

基本的に同じです。



主食:プレコフード
偶に:冷凍赤虫とキュウリ
一ヶ月のうちで、連続二日間の絶食日が2回。
絶食の目的は、拒食防止です。

キャベツはシュウ酸が多いのでウチでは与えません。
魚類はカルシウムを多く消費する生物です。
シュウ酸はカルシウムと結びつき、脊柱側湾症などの原因になるため、寿命の長いプレコなどには与えないようにしています。
(シュウ酸は水に良く溶ける物質なので、あまり気にする必要は無いのかも知れませんが、ウチでは念のため。)

> 皮を剥いた朽木なども良いと聞いた事がありますが、水質が変わりそうなので検討中です。
・観賞魚店で販売されている流木は、高温高圧釜でプラスチック樹脂を浸透させたモノがほとんどです。
プラスチック樹脂自体をプレコが食べても消化されずに排泄されるだけのハズですが、出来れば電力会社のダム湖のストレーナー清掃時に排出される廃棄物である「広葉樹の天然流木」が理想です。
ただ、広葉樹の天然流木は滅多に出回らないので入手は難しいです。
場合によっては、多摩川などお住まいの地域の一級河川の上流などへ足を運んで、水底から流木を採取してくるのも有りかと思います。
もちろん、自然採取した流木は、大鍋で一度煮沸することを忘れずに。
ウチのプレコ水槽の流木は、長野県梓川水系の水底から採取してきたモノです。

天然流木からは、フミン酸やタンニン酸が溶出することがあり、茶濁り(ブラックウォーター)を生ずることがあります。
ですが、フミン酸やタンニン酸を含むブラックウォーターは、雑菌類の繁殖を抑える効果があり、プレコ飼育には理想環境なので、あまり気にしたことはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!