
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1978年の夏、広島経済大学のカープ応援団の数名の学生さんが、内野の応援席でトランペットでコンバットマーチを演奏したのが始まりです。
この応援をするようになってからBクラスを低迷していたカープが突如快進撃をはじめ、あっという間にヤクルト、巨人に肉薄しました。結局、この年の優勝はヤクルトでしたが、トランペットの応援開始と快進撃の始まりがあまりにもタイミングぴったりだったため、これ以降トランペットの応援がカープの応援の定番になりました。
はじめはコンバットマーチだけで高校野球とそっくりの応援でしたが、翌1979年からは花咲爺さんの曲に代わり、トランペットで「大判小判がざ~っくざ~っくザックザック」ファンが「かっ飛ばせ~!!〇〇(個人名)!!」という応援スタイルに変わりました。
なぜ花坂爺さんの曲かというのはNO.1さんお答えの通りです。
しかし、このころは試合の初めから終わりまでひたすら花坂爺さんで、選手によって曲を変えることなんてありませんでした。
横浜大洋なんてもっとひどかったですな、太鼓で「ドンコドンドンドン!」「かっとばせ~た~し~ろ~!」試合開始から3時間、延々とこれだけでしたから。(笑)。 でもいい時代でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/17 18:57
現在どこの球団もやっているトランペット応援は広島カープが元祖でしたか。
“花咲かじいさん”の発想は素晴らしい。
誰が考えたんでしょうねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
R1やヤクルト1000を毎日飲むと...
-
各球団ファンの呼び方ってあり...
-
アディダスのスニーカーのサイ...
-
元巨人軍・船田和英選手について
-
伏見寅威
-
北海道弁を教えてください。
-
伊集院光は日本ハムファンなの...
-
■プロ野球選手が子どもと一緒に...
-
プロ野球の話
-
あなたの最も嫌いなプロ野球球...
-
マジックの計算の仕方
-
コンバースオールスター好きの...
-
セ・リーグの今年の3位争いは...
-
中日と日ハムってどっちが強い...
-
本田仁美 本田仁海
-
東京ヤクルトスワローズ、東京...
-
私物タオルに坂上忍が「汚ねぇ...
-
アメリカ版サバイバーを見るには
-
野球のイニング
-
アメリカのメジャーリーグにカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
各球団ファンの呼び方ってあり...
-
阪神タイガースの次の日本一は3...
-
R1やヤクルト1000を毎日飲むと...
-
斎藤佑樹は広島かヤクルトなら...
-
日本シリーズで引き分けが続い...
-
北海道弁を教えてください。
-
プリンスホテル出身の選手
-
■プロ野球選手が子どもと一緒に...
-
日本シリーズの試合開始時間に...
-
ロッテ、トラを4タテ…なんて言...
-
中日の親会社って?
-
あなたの最も嫌いなプロ野球球...
-
テレビ報道は大谷とチャットGPT...
-
BとBu
-
中日ドラゴンズの落合監督が着...
-
プロ野球球団の資金力ランキング
-
東京にあるドラゴンズファンが...
-
伊集院光は日本ハムファンなの...
-
コンバースオールスター好きの...
-
北海道在住のプロ野球ファンで...
おすすめ情報