アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

糖尿病腎症で漢方医の処方で,煎じ薬を2011.6.20から飲み続けています その中に,甘草が1日8gが含まれています=同病の友人から,甘草は副作用があって、頭痛、嘔吐、高血圧があり,1日5~15gは医師監視と聴きました そもそも、むくんだり、血圧が上がるのは糖尿病腎症の症状なのですが、血圧は125~145/65~80でクレアチニン2.37 むくみは足の甲が少しはれぼったいかなという状態です(飲み始めた頃は、クレアチニンが2.20→1.48まで下がりましたが、2012.3からまた2.0を超えました) 甘草のせい?でしょうか 

A 回答 (1件)

甘草に含まれるグリチルリチンは少しですが構造式がステロイドホルモンと似てるところがありますのでご存じのように長期間熱心に飲み続けると新たなトラブルの原因にもなりかねません。

甘草がさらなる腎臓の負担の原因になってるのであれば飲むのを中止すれば徐々に元に戻るはずです。担当の漢方医の見解はどうなのでしょうか。ご自分の体のことですからきちんと確かめてください。
どんな漢方薬を使ってるのかわかりませんが、甘草が原因となると甘草がもっと少ない、あるいはまったく含まない漢方処方でも糖尿病腎症など慢性腎炎に有効なものは他にもありますので調合を変えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 13種類のうちの一つが甘草です 12種類は保険で処方されますが、ヒカイ1日20gは保険外でビックリするほど高価です さらに処方箋には症状難治につきサンキライ1日30g必要と書いてあります 次回の診察日に甘草について、ここで教えて頂いたことを質問してみます

お礼日時:2012/09/13 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!