プロが教えるわが家の防犯対策術!

心付けってプロの人にも渡しましたか?司会、カメラマン、美容師、介添、会場責任者などに心付けは常識ですか?

A 回答 (4件)

頂く側です。


最近はほとんど頂きません。
10年ほど前なら3割くらいは頂きましたが、最近は1割ありません。

また、会場によっては受け取りを禁止しているところもあります。

頂けなかったからといって、手を抜くことはありません(少なくとも、私の属するグループでは誰ひとりそういうカメラマンはいません)。

逆に、頂いたからといって、何か特別にできるかといえば、ほとんどできません。
カメラマンとしては、せいぜい余裕がある時にご本人やご友人がお持ちのカメラで撮影してあげる程度(これはあくまでもサービスであって、必要以上に「プロに撮ってもらえる」と期待されるのは困りますが)です。
御心付けを頂かなくても、多少はサービスします。

本当にうれしいのは、最後に
「ありがとうございました!!」
カメラマンになら
「写真、楽しみにしています。」
美容師さんなら
「今日は素敵なメイクで、最高でした。」
などと喜んでいただければ、それが最高です  (^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロのご意見メチャ参考にぬりましたo(^▽^)oありがとうです。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

お礼日時:2012/09/27 08:00

今はそういう心づけなどは常識とか


そういう割りきりではないと思います。
会場やパンフで確認したりしても
まず「心づけ渡してください」などというところはないですよ

また出さないとちゃんとしてもらえないとかいう類のものでもないと思います

でも、そこは臨機応変にお考えになってはどうでしょう?
今の人は不要と思われる方が多いですが
気は心って言葉もあります
「お世話になります」「よろしくお願いします」とか
そういう気持ちや
挙式の慶事のおすそ分けのような気持ちだと思います
そういうお気持ちになられてるのでしたら
お渡ししてもよいのではないでしょうか?

うちは
レストランウエディングでしたが
書かれている司会、カメラマン、美容師、介添、会場責任者すべて
お祝儀お渡ししました

一昔前なら
結婚式で一切御祝儀を出さないなんて考えられなかったですが、
今はサービス料にそういうのが含まれていると割り切るか
慶事なので・・と考えるかでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど祝いごとだから、お裾分けという考え方ですね(=´∀`)人(´∀`=)勉強になりました。

お礼日時:2012/09/26 08:51

会場に確認した際は「料金に含まれていますので不要ですよ。

」とは言われましたが
私はプランナーさんと、ヘアメイク室にそれぞれ1つずつ菓子折りと、
少額ですがヘアメイクさんたちだけに心付けを渡しました。
受け取って頂けましたよ。

本当はカメラマンさんへもお渡しする予定だったのですが、
母がタイミングを逃し渡す事ができなかったようです・・涙


気になるのなら一応ポチ袋を持って行かれてタイミングがあえば渡されてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かになんらかのお礼はした方がいいんでしょうね。たとえ粗利のせまくりのブライダル業界だとしても。

お礼日時:2012/09/26 08:53

私が見た結婚式場のパンフレットには、


料金に含まれているので心付けは必要ありません、
と書かれていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近はそういう事多いですよね( ´ ▽ ` )ノありがとうです。

お礼日時:2012/09/27 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!