
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「缶」の和語としての読みは「ほとぎ」です。
もともとは楽器だったのですが、はじめにcanという語があって、そのcanというものが中国に入ってきた時、音をあてて罐・鑵って字をあてはめることによって、そのものを表すようにしました。この缶は楽器の缶とほぼ似ていたものだったのでこういう字が選ばれたのだと言えます。さて、それが日本に入ってくる。最初は罐の字で入ってきたのですが、略字体で缶が定着し、新字体として認められるようになりました。
こういうのはいろいろありますよ。
明治時代にroadを訳すために路道という語ができて、それをひっくり返してみて道路と今使う形にしたとか。こういうのは遊び心ですね。
お答えいただきありがとうございます。
ずばり解答していただきスッキリしました。
「道路」と”road”のお話もとても興味を持ちました。
No.2
- 回答日時:
can
(語源)
[1000年以前. 古期英語 canne(ドイツ語 Kanne と同語源,おそらく<西ゲルマン語;cf. 後期ラテン語 canna 小さな器); 罐[罐]は同語源のオランダ語 kan に対する当て字から]
(ランダムハウス英語辞典)
----------------------------------------------------
かん【缶・罐・鑵】
(本来「缶」は別字。「罐・鑵」の略字に用いる)
(1)湯沸しの器。「汽缶・薬缶やかん」
(2)(英語 can の音訳字) 金属製の円筒状の容器。「缶詰・ドラム缶」
ほとぎ【缶】(古くは清音)
(1)酒や水などを入れた、胴が太く口の小さい土器。
(2)湯殿で産湯に用いた甕(かめ)
ほとぎ‐へん【缶偏】
漢字の偏の一。「缺」「罎」などの偏の「缶」の称。
《缶部》
ふたがあり、腹部がふくれた土器(=ほとぎ)の象形文字。字音「フ」。
罐
〔缶部17画/23画/7005・6625〕
〔音〕カン〈クヮン〉(呉・漢)
〔訓〕かま
[意味]
(1)金属製の湯わかし。かま。(同義)鑵。「缶子(かんす)・薬缶(やかん)・汽缶」
(2)ブリキなどで作った筒形・箱形の容器。「缶詰(かんづめ)・ドラム缶」
⇒(2)はcanの音訳。
[解字]「罐」は、形声。「缶」(=ほとぎ)+音符「_」(=水を注ぎ入れる)。水・酒などを入れるかめ・ほとぎの意。「缶」は、本来の字音は「フ」だが、日本で「罐」の略字として用いられたもの。[_][_]は異体字。
鑵
〔金部17画/25画/7949・6F51〕
〔音〕カン〈クヮン〉(呉・漢)
[意味]金属製の筒形の容器。(同義)罐。「薬鑵(やかん)・ブリキ鑵」⇒canの音訳。原義は、つるべ。
(広辞苑第五版)
----------------------------------------------------
かん(クヮン)【缶・鑵】
(元来は、オランダkan 英can「缶」「罐」「鑵」は当て字)金属の薄板、特にブリキ製の容器。
ほとぎ【缶】
(古くは「ほとき」)
1 昔、湯水などを入れた、腹が太く口の小さい瓦器。
2 湯殿で産湯(うぶゆ)に用いたかめ。
(小学館国語大辞典(新装版)1988)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
「缶」の語源は can?
中国語
-
道路とロード
英語
-
英語の'bin'と日本語の「瓶」
英語
-
4
昔の人は、散髪や爪切りはどうしていたのでしょうか。
歴史学
-
5
Ironの発音
英語
-
6
すみません 先程youtubeを見ていたら画面の端に「プロモーションを含みます」って言う表示が出てき
YouTube
-
7
英語の発音記号【eの反対向き】の正しい発音は次のとおりでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
9
ニアリーイコールについて
数学
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
12
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
13
他人をさげすむのに「タコ」などといいますが、これの由来は?
日本語
-
14
「カンカン」っていったい・・・
日本語
-
15
in what+S+Vの表現について
英語
-
16
半角の引用符 “ ” の打ち方
Windows Vista・XP
-
17
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
18
1ccって、何mlですか?
シェフ
-
19
1日2回のシャワーは良くないですか?
スキンケア・エイジングケア
-
20
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
- 1 A man who can can a can can can the can. この英語の文章はど
- 2 「We can eat delicious food.」か、 「We can eat delicio
- 3 「私は英語を話すことができます」は英語でI can speak English またはI am ab
- 4 can 「〜してもよい(許可)」 の過去形について You can use my pen. 「あなた
- 5 日本語で言う「山田くん」や「橋本くん」は、英語で言うと何になりますか? そのまま「ミスター山田」「ミ
- 6 英文法の助動詞の「can」の意味について質問です。 canの意味は、 ①Vすることができる ②Vする
- 7 英語教えてください。 「地方でも同じようなセミナーを開催してほしい」の「地方」は英語で何と言いますか
- 8 英語の質問 続けて質問いたします。ごめんなさい。 英語で「〜しないように」を表す場合は、「lest」
- 9 英語質問です。 can I borrow a pen? can you lend me a pen?
- 10 ※小学校の新英語教材「We Can!」について
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
5
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
6
ローマ字のshiとsiの区別
-
7
東と西
-
8
卒団記念を英語で書くと?
-
9
Happy Birthday にto ってつけ...
-
10
「age」って...?!
-
11
フランス語の「Oui」について
-
12
ご縁を外国語で言うと?
-
13
ウイークポイントの反対語
-
14
あなたはあなたのままで・・・...
-
15
「多くの方々」と「多くの方」...
-
16
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
17
I love you. と I care about y...
-
18
"nervous" と「ナーバス」
-
19
四半世紀?
-
20
「諸外国」と「外国」の違い
おすすめ情報