アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アラフォーの女子です
このたび 結婚へ踏み出しました

結婚相談所での出会いです
家族構成も年収も住む環境も ある程度は分かったうえで
同年代の人と出逢い 結婚前提として 相談所を退会しました

相手は「親に挨拶に行きたい」「まずは指輪」と具体的に動いてくれ「そうな」言葉を
口にしてくれます

ただ・・相談所に所属していたころ頃から
「メール」・・即返でなく 事務的で 一方通行の内容
「デート」・・日にち・時間などは私から計画 彼はそれにのる形
提案すると その内容が頭の引き出しに無いのか 無言状態になってしまいます

直接会って 話すと責任感のある内容だったり 頼れるかな と思います
相談所に頼るくらいだから 女性への対応が苦手なんだろうな とも考えるようにしています
初デートの時はちょっと私が笑った会話を そのあと3回ループして話してました

実際に ガッツリ「大人しい・話苦手」な性格だったら それでいいのですが
直接の会話の中で 
「自分は 以前ガキ大将でやんちゃで トップとるよりも2番手の参謀役」と
「大人しい」性格でないことを強調します
相談所では「あの人は 頼りないところがあるけど優しいよ」なんて紹介されてたくらいなのに
私の第一印象もそうでした

それの何が困るかと言うと大変な「自信家」と言ういうことに繋がるのです

男の人だから ある程度自身がある方がいいのですが
「年収が300万」(私も分かっての結婚なので金額に問題は無いのです)について
「多いとは思わないけど 少ないとも思わない」と、言いきられました

・ 今更 転職なんてこの地区には無い 
・ キチンと昇給している とも(アラフォーで昇給して300万?? 口には出してませんが)
・ 義父の携帯代 保険代 実家の固定資産税など もろもろ自分が払う
堅実確実に働いてくれているのは
ありがたいことですが いろいろと現実的でないことを言ってくれてます
一人暮らしをしていた経験があるので どうやら自信があるようです

結婚後はどちらが財布を管理することになるかなどは決めていませんが
「コレはどうする?」「どう考えてる?」などと口にするのはいつも私
たまりかねて「具体的なこと 期限もあること たくさんあるけど
どう考えているの?どうしていきたいの?」と 聞いたら また黙ってしまいました

仕切ることはできないのに 実際自分が言う・動くときには自信満々です

先に書いた「親への挨拶」も行くとはいうものの 
「いつ」とは言わず「○○日は?」とこちらでセッティングしましたし 
指輪も近隣に数件しかお店が無いから 早めに買おうと凄く焦ったりしていました
(一緒に買いに行けばいいし 近所で買う必要もないんですけどね)


悪い人ではないし 結婚そのものを考え直すつもりは無いですが
周りにこういうタイプの人がいないので
どうして接していくのが 妻として支えになり お互いストレスなく向上していけるのか
分からなくなってきています

ぜひぜひ アドバイスをお願いします

A 回答 (3件)

家の夫もそうでしたよ


これからどうするの?結婚前提じゃないとこの年じゃ付き合えないけど→じゃあその方向で
そろそろ親御さんにご挨拶に…→じゃあ何月何日に行こう→えっマジで!?
みたいな感じでした…
しかも結婚しようとなってから貯金の少なさが発覚し、結婚式とかどうするのか聞くと
「まさかこんなに早く話が進むと思わなかったので‥」とか言う始末
後にも引けず結婚しちゃいましたよ
で、結婚すればしたで、まあ何と言うか、苦労しています
まあ私がコントロールして、言うことを聞いてくれるので楽と言えば楽ですが
しかもいろいろあって現在無職、しかしなぜか自分に自信があるので「何とかなるよ、大丈夫」とか言いつつもう2ヶ月も転職活動してます
まああれです、引っ張って行ってもらおうとかいろいろ期待しない方がいいですよ
自分が引っ張って行く、自分が稼いで行く、くらいの気概でいらっしゃった方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>後にも引けず結婚
何だか凄くわかります
そうです そうなんです
のんびりというよりも 結婚を現実をして
捉えられてない感じです
なのに 環境だけは時間だけは進んでいる・・

回答者様の「まあ」と言う言葉が
凄く安心できました
(変ですか?でも この方に力が入って無い感じが
今の私にはありがたいです)

もちろん 現実を生きるわけなので
色々あると思います
「全て」を引っ張っていくのは大変そうですが
頑張っていけたらなと思えました

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/19 00:32

>アラフォーの女子です




40代で「 女 子 」  ?


お互い様でしょ?なんか変な人同士で気が合うんじゃない?


40代で300万って俺が学校卒業して22歳で最初に貰った1年目の年収より安いね


でもお互い様だから惹かれあったんだろうしいいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うふふ( *´艸`)
あらあら なんというコメントでしょう
わざわざお時間割いて頂いてありがとうございます♪

まぁ 私なりの質問でしたのでどうぞどうぞおっしゃってくださいませ。

偶然ですが 他のご回答者様と貴方様が
他の方の質問に ご一緒に回答されていたことを知っています

個人的なことを全く存じ上げませんが
なんと書く内容の違うこと!!!!
視点・環境・立場が違うことは分かっていますが
顔を見ぬ他人にどういう言葉で
自分の意見を伝えるのか 傍観するのか

貴方様がどういう生活をなさっているかどうかは分かりませんが
友多く 心満たされる日々をおくっておられることを
切に願うばかりです

がんばってくださいね(*´ω`*)

お礼日時:2012/09/18 23:58

既婚、二児の母です。



人間、長所と欠点があり、何でも、見方によっては、良くも悪くも捉えることができるものです。
だからこそ、結局は、お互いに、ありのままの相手を理解し、受け入れ、自分の全てをかけて背負っていく覚悟があるかどうかだと思いますよ。

どんなにストレスだろうが何だろうが、「自分の選んだ人だ。自分の責任だ。」として、笑顔で、家庭を守り抜いていく努力をし続けなくては、家庭は崩壊しますからね。

お互いに補い合っていくのが夫婦。
要は、あなたが、彼の頼りない部分を補えるかどうかです。
あなたが、それだけの苦労、負担を背負っても良いと思える価値ある男性かどうかです。

ストレスなく・・・は無理ですね。
結婚は、しんどいものですから。
他人同士が家族になる以上、ストレスや苦労は付き物。
まして、相手の足りないところをフォローしていくというのは、かなり大変なことであり、しんどいし、疲れるし、ストレスもたまります。
でも、それすらもいとわない相手だと思えるかどうかです。

私の父も、周りから「頼りないけど、すごく優しい人だから」と言われています。
母も、恋愛中は、父に対して頼りなさを感じながらも、父の優しさに惹かれ、家族思いの家庭的な男性だと思って結婚したみたいです。

ある意味、恋愛中だったから、相手の悪いところも、好きという恋愛感情ゆえに受け流し、盲目になっている部分もあったのだと思いますが・・・。

そして、今現在、母は、よく愚痴ってます^^;
「ほんとに、優しいだけ。優しいだけしか良いところがない。優しさだけじゃだめなんだよ。もう、ほんとに信頼できない。全然、家族を守ってくれてない。情けない。」と。
しかし、こうも言っています。
「この人の優しさがあったからこそ、何とかここまでやってこれた。お父さんじゃなかったら、お母さんはここまで頑張ってこられなかった。」と。

仕事となれば、まじめにそれなりに効率よく動き、頭も回転するんでしょうが、家庭の中の細かいことなどを含めた、細かい社会性の部分が、少し欠如している。
それが、まさに父の頼りなさだと思いますね。

しかし、それは全て母が補ってきました。
母が、全て段取りを決め、父に伝え、時には「こう言うんだよ。」「こういう風にしてよ。」などと子供に教えるように細かく指導し、打ち合わせをしながら、母主導で進んでいきました。
父は、まさに、受身。
仕事しかしない人ですよ。

母も、子育て中などはそれでも納得していましたし、不満もそんなになかったみたいです。
「自分がした方が早いわ。」という感じで、受け入れていましたし、父が、精神的な受け皿にはなっていたみたいで、夫婦の絆としては成り立っていたのでしょう。

ただ、父方の祖父母に介護が必要になったとき、母が爆発しましたね。
祖父母と母の間に入っているのは父。
その父が、全く潤滑油の役割りを果たさないし、自分の兄弟ともしっかり話し合いができず、母やひいては、娘の私たち家族にまで負担を背負わせるような対応をしました。
母が、どんなに段取りをして、細かく指導しても、いざ話し合いなどの状況になると、何も言えなくなり、母が悪者になってしまったり、母が悔しい想いをするということが多々ありました。

父は「どうしたら良いの?」「何て言ったら良いの?」「頭が真っ白になる。」とよく言っていました。
つまりは、全て他力本願・・・母は、これが、かなりしんどくてストレスだったみたいです。

父は、母を積極的に守るということはできないけれど、母に感謝し、労わる気持ちはありましたから、母にひたすら謝るだけ。
「俺が頼りないから・・情けないから。ごめんな。ほんとごめんな。でも、頼むわ。」と泣くだけでした。

父方の祖父母の介護においては、今までのように、嫁である母が前面に出てしきり、切り盛りしていくということができなくなり、衝突が増えたのでしょう。
やっぱり、実の息子である父が、前面に出て話し合ったり、仕切ったりしてくれないと、嫁が義理の両親と何でも本音をぶつけ合ってやっていくというのは、どんなに仲の良い関係でも限界がありますからね。

それでも、離婚せずに何とかやってこれたのは、父が優しかったから。
この介護の問題においては、ひたすら謝り、ひたすら母を労わり、ひたすら低姿勢だったから。

母は、「妻である私の話をきちんと聞いて、基本的には、それに黙って従ってくれる人だったからやりやすかった。これが、何も考えないし動かないのに、文句だけ言う人だったらダメだった。」と言っていました。

何でも一長一短ですよ^^
私の主人は、逆に、大きな事柄のときには、自らさっと前面に出て仕切り、何でも素早くて頼りがいはあります。
しかし、父ほど優しくない。
優しくないというと語弊がありますが、父ほどの忍耐力はないし、父ほど謙虚でもないし、父ほど低姿勢になれる人ではありません。

私の精神的な受け皿になってくれていますし、不本意なことであろうと、最後は、必ず私に寄り添う努力をしてくれる夫ですが、元々は、はっきりと自分の意見を持ち、はっきりと相手に自分の意見や気持ちを言うタイプなので、最初の段階では、結構きつい言葉をかけられ、激しい喧嘩になることもあります。
相手に対して、偉そうな印象を与えることもあります。

でも、その偉そうに見えてしまう部分に関しては、妻の私がフォローしているつもりです。
母と同じように、前もって、主人といろんな話をして、主人に「こういう風に話をしてよ。」「こういう言い方は、こういう風に感じるからやめて。」などの指導をしたり、主人の話している様子を見ながら、言葉足らずな部分を補っていったりしています。

これはこれで疲れますよ^^;
ストレスにもなるし・・・でも、そんな強気な主人でも、私の言葉は絶対で、きちんと耳を傾けてくれるので、そういう努力をし続けて、私も主人も成長しています。

彼は、頼りなくても、あなたの言葉に耳を傾ける人ならば、苦労しても、家庭を守りながら、一緒に成長していけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

言葉一つ一つが心に沁み入りました

私も旦那様となる人も
家庭環境なり 育った状況なりが
なんというか世間知らずな
ある意味甘やかされてきた2人だと思ってます
なので 回答者様とは経験が違いすぎるので
言葉でお礼申し上げるのが恥ずかしい・・・

>「ほんとに、優しいだけ。優しいだけしか良いところがない。優しさだけじゃだめなんだよ。
もう、ほんとに信頼できない。全然、家族を守ってくれてない。情けない。」と。
しかし、こうも言っています。
「この人の優しさがあったからこそ、何とかここまでやってこれた。お父さんじゃなかったら、
お母さんはここまで頑張ってこられなかった。」と。
>母は、「妻である私の話をきちんと聞いて、基本的には、それに黙って従ってくれる人だったからやりやすかっ
これが、何も考えないし動かないのに、文句だけ言う人だったらダメだった。」と言っていました。


あくまでも結婚前の不安なので
その場の状況がどうなるのか・・・
回答者様のお母様の言葉が
その時にまた思い浮かぶかもしれません

彼が私の言葉に耳を傾けてくれるかどうか・・・
私の言い方一つでもあるでしょうし
彼の受け取り方にもよるでしょうし

今のところは気にかけてくれていますが
自分の引き出しに無いことはすぐ忘れてしまってます


でも

これから

これから

お互いに成長していきたいと思えました
拙い質問に深い言葉ありがとうございました

お礼日時:2012/09/19 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!